小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

甚堂の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「甚堂」の英訳

甚堂

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
じんどうJindoJindōZindôZindou

「甚堂」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

釈迦(本)は、慶長7年(1602年)に豊臣秀頼によって寄進・造営されたが、その後、嵯峨の大火が類焼し、本以下の伽藍は被災し、また、大地震の被害もあり伽藍の破損は大となる。例文帳に追加

The Shaka-do (hondo) was donated by Hideyori TOYOTOMI in 1602 but a great fire spread throughout Saga, causing damage to the monastery below, which was compounded by damage inflicted by a large earthquake.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日置弥左衛門範次-安松左近吉次-同新三郎良清-弓削左衛門正次-同弥六郎繁次-石竹林坊如成 (氏名には異説あり)例文帳に追加

Noritsugu Yazaemon HEKI - Yoshitsugu Sakon YASUMATSU - Yoshikiyo Shinzaburo YASUMATSU - Masatsugu Jinzaemon YUGE - Shitetsugu Yarokuro YUGE - Josei Chikurinbo ISHIDO (the names are controversial).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奈良・当麻寺(たいまでら)金の四天王立像は、破損大ながら、日本における脱活乾漆像の最古例と見なされる。例文帳に追加

The Shitenno ryuzo (standing statue of the Four Devas) in Kondo of Taima-dera Temple in Nara City is severely damaged and believed to be the oldest example of statues made by Dakkatsu-kanshitsuzo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現存する講(重文)は、中世以降の改造がだしいとはいえ、永万元年に完成した建物の後身と考えられている。例文帳に追加

It is said that the surviving Ko-do (lecture hall) (Important Cultural Property) underwent extensive modification following the medieval period, however, can be considered the same structure completed in 1665.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都市東山区の知恩院・御影の天井には、左五郎が置いていったという「忘れ傘」がある。例文帳に追加

On the ceiling of the Goei-do, Chion-in Temple in Higashiyama Ward, Kyoto City, there is an umbrella that was supposedly forgotten by Jingoro HIDARI発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本での弁才天信仰はすでに奈良時代に始まっており、東大寺法華(三月)安置の8臂の立像(塑像)は、破損大ながら、日本最古の作例として貴重である。例文帳に追加

Worship of Benzaiten had already begun by the Nara period, and the eight armed standing statue (modeled statue) housed in the Hokke-do hall (Sangatsu-do Hall) of Todai-ji Temple is highly valuable as Japan's oldest such work despite extensive damage.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし発掘調査の結果、現在の飛鳥寺本の建つ場所はまさしく馬子の建てた法興寺中金の跡地であり、本尊の釈迦如来像(飛鳥大仏)は補修がだしいとはいえ飛鳥時代と同じ場所に安置されていることがわかった。例文帳に追加

However, excavations have revealed that the place where Asuka-dera Temple's main hall now stands is the exact same site as the middle golden hall of Hoko-ji Temple built by Umako, and the principal image of the Buddha (or Asuka-daibutsu), although extensively repaired, is enshrined in the same position as it was in the Asuka period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「甚堂」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

御影正面軒下に名工・左五郎が魔除けに置いたとも、白狐の化身・濡髪童子がおいたとも伝えられる傘で、知恩院を火災から守るものとされている。例文帳に追加

This umbrella is thought to protect Chion-in Temple from fires and is said to have been placed between the front eaves of the Miei-do by master craftsman Jingoro HIDARI to ward off evil spirits or left by the white fox form of Nuregami-Doji.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

江戸時代初期の清水寺本が有名であるが、この特異な形式が生まれるにあたっては神仏習合、なかでも山岳仏教より生まれた修験道の影響が大である。例文帳に追加

Kiyomizu-dera Temple Main Hall during the early Edo period was a famous example in kake-zukuri, and syncretization of Shinto with Buddhism, especially, Shugendo derived from Mountain Buddhism, significantly contributed to the development of this unique style.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「甚堂」の英訳に関連した単語・英語表現

甚堂のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「甚堂」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS