小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

護英の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「護英」の英訳

護英

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ごひでGohideGohideGohideGohide

「護英」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 123



例文

送馬車例文帳に追加

a prison-van―(英国にては)―the Black Maria発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

‐)registered nurse 正看師.例文帳に追加

主に米国で用いられる》 a registered nurse=《主に英国で用いられる》 a (State発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

‐enrolled nurse 准看師.例文帳に追加

主に米国で用いられる》 a (licensed) practical nurse=《主に英国で用いられるa State発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

士免許を取る例文帳に追加

to take a lawyer's license―(英米にては)―be called to the bar発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

国の最高位の法廷弁例文帳に追加

an English barrister of the highest rank発音を聞く  - 日本語WordNet

語を話せる看師を呼びます。例文帳に追加

I call a nurse who can speak English. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

国人弁士で、名をノートンと。」例文帳に追加

"To an English lawyer named Norton."発音を聞く  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「護英」の英訳

護英

読み方意味・英語表記
もりえ

女性名) Morie

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「護英」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 123



例文

(1) 1949 年国意匠(保)法,サバ国意匠(保)令,及びサラワク意匠(国)保令(以下一括して「廃止法」という。)は,ここに廃止する。例文帳に追加

(1) The United Kingdom Designs (Protection) Act 1949, the United KingdomDesigns (Protection) Ordinance of Sabah, and the Designs (United Kingdom)Ordinance of Sarawak (hereinafter collectively referred to as the “repealed laws”) are repealed. - 特許庁

国の支配者の弁士として働くために選ばれる法廷弁例文帳に追加

a barrister selected to serve as counsel to the British ruler発音を聞く  - 日本語WordNet

《主に国で用いられる》 法廷弁士に任ぜられる.例文帳に追加

be called within the Bar発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

《主に国で用いられる》 勅選法廷弁士.例文帳に追加

King's [Queen's] Counsel発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

動物愛協会 R.S.P.C.A.》.例文帳に追加

主に米国で用いられる》 the Society [《主に英国で用いられる》 the Royal Society] for the Prevention of Cruelty to Animals 発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

絹の法服 《国の勅選弁士の制服》.例文帳に追加

a silk gown発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

士の免許を受ける例文帳に追加

to take a lawyer's licence―(英国にては)―be called to the bar―(米国にては)―be admitted to the bar発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

例文

米の弁士が選抜されて)裁判官になる例文帳に追加

to be raised to the bench発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

>>例文の一覧を見る

「護英」の英訳に関連した単語・英語表現

護英のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS