小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

鉦三の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「鉦三」の英訳

鉦三

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しょうぞうShozoShōzōSyôSyouzou

「鉦三」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

鼓(長承年銘)1口 附鼓(無銘)1口例文帳に追加

Gong (inscribed Chosho year 3) (1) with Fixed Gong (not inscribed) (1)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鼓(長承年銘)例文帳に追加

Shoko (small gong used in gagaku), (Chosho 3rd [1134] inscripted)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

楽太鼓または和太鼓(鼉太鼓、だだいこ)、鼓または大鼓、羯鼓(鞨鼓)またはノ鼓例文帳に追加

Gakudaiko drum or Wadaiko drum (Dadaiko), Shoko drum or Oshoko drum, Kakko drum or Santsuzumi drum発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ノ鼓、和太鼓、大鼓、篳篥、高麗笛例文帳に追加

Santsuzumi drum, Wadaiko drum, Oshoko drum, Hichiriki instrument, Komabue flute発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高麗笛、篳篥、鼓、鼓、太鼓が使われる。例文帳に追加

Komagaku uses komabue (a transverse flute with six finger holes), hichiriki (an oboe), san-no-tsuzumi (an hourglass-shaped drum), shoko (a small gong) and taiko (an ornately decorated drum).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以上のほかに、舞台上でシテが鼓(しょうこ)を鳴らす場合もある(『隅田川(能)』『井寺』)。例文帳に追加

Besides the above-mentioned, occasionally the protagonist (Shite) hits a gong drum (shoko) on the stage ('Sumida-gawa River (Noh)' and 'Mii-dera Temple').発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

鼓」とは、羯鼓(又はノ鼓)、鼓、和太鼓であるが、羯鼓の演奏者が洋楽の指揮者の役割を担い、全体のテンポを決めている。例文帳に追加

The 'Three Drums' refers to the Kakko drum (or Santsuzumi drum), Shoko drum and Wadaiko drum; the player of the Kakko drum takes a role equivalent to a conductor in Western music, deciding the overall tempo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「鉦三」の英訳

鉦三

読み方意味・英語表記
しょうぞう

人名) Shouzou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「鉦三」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

味線と「お囃子」(前述の4種の楽器)だけでなく、さらに大太鼓や、銅鑼なども加えて演奏される。例文帳に追加

Odaiko (large drums), bells and dora (gongs) are played together with Shamisen and ohayashi (the four instruments described earlier).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、「へたり」で囃子が音楽として確立されていくと、笛や味線はの大音響に負けるため、用いなくなったと言い伝えられている。例文帳に追加

However, as hayashi played in 'hetari' style was becoming established as music, fifes and shamisen were apparently used less and less because they were overcome by the heavy sound of the gongs.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

翌15日朝に米・ナス・ダンゴ・シキビ・盆花・菓子・線香を供え,を鳴らして十仏念仏を唱えお参りする。例文帳に追加

In the morning of the next day (August 15), people of the area pay a visit to the jizoes by placing in front of them rice, eggplant, rice dumpling, shikibi (a special tree for Buddhist events), flowers for Bon (a Buddhist event in the summer in which each household invites its ancestors' spirit to the house), sweet stuff and incense sticks, by striking Sho (a kind of percussion) and by repeating the names of thirteen Buddha's.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「鉦三」の英訳に関連した単語・英語表現

鉦三のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS