意味 | 例文 (244件) |
開口面放射の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 aperture radiation
「開口面放射」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 244件
本発明のアンテナ放射素子は、開口が設けられた放射素子2と、放射素子2の開口面を覆う電波透過性の保護フィルム3とを備えたアンテナ放射素子である。例文帳に追加
The antenna radiation element includes the radiation element 2 with the aperture, and a protection film 3 which transmits radio waves and covers the opening surface of the radiation element 2. - 特許庁
放射効率が高く、放射特性のばらつきが小さい開口面アンテナを提供すること。例文帳に追加
To provide an aperture antenna with high radiation efficiency and having small variation in radiation characteristics. - 特許庁
放射効率が高く、放射特性のばらつきが小さい開口面アンテナを提供すること。例文帳に追加
To provide an aperture antenna with high radiation efficiency and a small range of variation in the radiation characteristics. - 特許庁
放射効率が高く、放射特性のばらつきが小さい開口面アンテナを提供すること。例文帳に追加
To provide an aperture antenna having high radiation efficiency in which variation in radiation characteristics is suppressed. - 特許庁
放射効率が高く、放射特性のばらつきが小さい開口面アンテナを提供すること。例文帳に追加
To provide an opening surface antenna having high radiation efficiency and small variation in radiation characteristic. - 特許庁
そして、中央放射光を前記側面開口15に嵌め込まれた意匠プレート16の裏面に、側面放射光を底面開口18を介して地面に照射する。例文帳に追加
Further, the center irradiation light is irradiated on a rear face of a designed plate 16 fitted into the side face opening 15, and the side face irradiation light on the ground through the bottom face opening 18. - 特許庁
表面導体層2は、電磁波が放射または入射される開口部21を有している。例文帳に追加
The surface conductor layer 2 has an aperture 21 where electromagnetic waves radiate or enter. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「開口面放射」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 244件
矩形または円形の開口形状を有するアンテナ装置において、開口部全面の中で特定部分にのみ放射素子を設けたときの放射振幅の大きいローブが、開口部全面に放射素子を設けたときの第1サイドローブを打ち消すように、特定部分を定め、特定部分以外の開口部全面に放射素子を設けた。例文帳に追加
In the antenna equipment having a rectangular or a circular aperture shape, a specific part is defined so that a lobe large in radiation amplitude when a radiation element is provided only for the specific part of all over the aperture part may cancel a first side lobe, and radiation elements are provided all over the aperture part except the specific part. - 特許庁
導体の開口103a、103bが存在することにより、放射波は、平面基板108の表面側だけでなく、裏面側からも放射される。例文帳に追加
By the presence of the openings 103a and 103b of the conductor, radiation waves are radiated not only from the surface side of the planar substrate 108 but also from the back side. - 特許庁
スロットアンテナ100において、入射開口面24は、放射すべき電波が入射される。例文帳に追加
In the slot antenna 100, radio wave to be emitted is made incident on an incidence opening surface 24. - 特許庁
スロットアンテナ100において、入射開口面24は、放射すべき電波が入射される。例文帳に追加
A radio wave to be radiated is made incident on an incident opening surface 24 of the slot antenna 100. - 特許庁
リザーブ容器16の上面開口部が、騒音源から放射される放射音を遮断する遮音カバー70により覆われる。例文帳に追加
The top opening portion of the reserve container 16 is covered with a sound insulation cover 70 for insulating the radiation sound radiated from the noise sources. - 特許庁
これら開口52〜54は、正面から見て、中央部70を中心とした放射状に配置されている。例文帳に追加
The openings 52-54 are arranged to be radial around a central portion 70 as viewed from the front. - 特許庁
下流開口端の内壁面に向けて火炎を放射する対向バーナーを備えたロータリーキルンである。例文帳に追加
The rotary kiln is provided with a counter burner for radiating flame toward the inner wall face at the end of the downstream opening. - 特許庁
発光層16の発光面16aから放射された光のうち広い放射角で放射された光は凹面ミラー19の反射面23で反射され、その後上部電極18で反射された後に凹面ミラー19の開口22から放射される。例文帳に追加
In light radiated from the light emitting plane 16a of the light emitting layer 16, light radiated at a wide radiation angle is reflected on the reflection plane 23 of the concave mirror 19, then reflected by the upper electrode 18 and radiated from the opening 22 of the concave mirror 19. - 特許庁
|
意味 | 例文 (244件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |