小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > Registration of Correction of the Heading Section of a Buildingの意味・解説 

Registration of Correction of the Heading Section of a Buildingとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 建物の表題部の更正の登記


Weblio英和対訳辞書での「Registration of Correction of the Heading Section of a Building」の意味

Registration of Correction of the Heading Section of a Building

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Registration of Correction of the Heading Section of a Building」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

Registration of Correction of the Heading Section of a Building発音を聞く 例文帳に追加

建物の表題部の更正の登記 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In the case of a building which is a condominium unit, the provisions of Article 51, paragraph (5) and paragraph (6) shall apply mutatis mutandis to a registration of correction of the heading section regarding any of the matters to be registered as prescribed in paragraph (5) of said Article.発音を聞く 例文帳に追加

2 第五十一条第五項及び第六項の規定は、建物が区分建物である場合における同条第五項に規定する登記事項に関する表題部の更正の登記について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) In the cases listed in the items of paragraph (1), if a person has become, after the two or more buildings (in the case set forth in item (vi), the three or more buildings) are combined into a single building, the heading-section owner of any of the buildings that existed prior to the combination for which there is a heading registration or the registered holder of ownership of any of the buildings that existed prior to the combination for which there is a registration of ownership, such person shall file an application for a registration by reason of combination within one month from the day on which a registration of correction regarding the heading-section owner or registration of ownership was made with respect to such person.発音を聞く 例文帳に追加

4 第一項各号に掲げる場合において、当該二以上の建物(同項第六号に掲げる場合にあっては、当該三以上の建物)が合体して一個の建物となった後に合体前の表題登記がある建物の表題部所有者又は合体前の所有権の登記がある建物の所有権の登記名義人となった者は、その者に係る表題部所有者についての更正の登記又は所有権の登記があった日から一月以内に、合体による登記等を申請しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 53 (1) For a registration of correction regarding the matters to be registered as listed in Article 27, item (i), item (ii) or item (iv) (in the case of the matters set forth in item (iv), limited to those specified by Ordinance of the Ministry of Justice) or the items of Article 44, paragraph (1) (excluding item (ii) and item (vi)), no person other than the heading-section owner or registered holder of ownership (in the case of a building for which there is a registration of categorization as a common element or registration of categorization as a common element of a housing complex, the owner) may file an application.発音を聞く 例文帳に追加

第五十三条 第二十七条第一号、第二号若しくは第四号(同号にあっては、法務省令で定めるものに限る。)又は第四十四条第一項各号(第二号及び第六号を除く。)に掲げる登記事項に関する更正の登記は、表題部所有者又は所有権の登記名義人(共用部分である旨の登記又は団地共用部分である旨の登記がある建物の場合にあっては、所有者)以外の者は、申請することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Registration of Correction of the Heading Section of a Buildingのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS