小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

TETRAMETHYLPIPERIDINEとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 テトラメチルピペリジン


JST科学技術用語日英対訳辞書での「TETRAMETHYLPIPERIDINE」の意味

tetramethylpiperidine

テトラメチルピペリジン

「TETRAMETHYLPIPERIDINE」を含む例文一覧

該当件数 : 11



例文

METHOD FOR PRODUCING 4-AMINO-2,2,6,6-TETRAMETHYLPIPERIDINE例文帳に追加

4−アミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの製造方法 - 特許庁

4-ACYLAMINO-2,2,6,6-TETRAMETHYLPIPERIDINE DERIVATIVE AND ANTIOXIDANT CONTAINING THE SAME例文帳に追加

4−アシルアミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン誘導体及びそれを含有する抗酸化剤 - 特許庁

ORGANIC SULFONATE OF TETRAMETHYLPIPERIDINE DERIVATIVE, AND METHOD FOR PRODUCTION OF THE SAME例文帳に追加

テトラメチルピペリジン誘導体の有機スルフォン酸塩及びその製造方法 - 特許庁

Example: (a) 4-hydroxy-1-oxyl-2,2,6,6-tetramethylpiperidine; (b) H3PO3, and (c) hydroquinone monomethyl ether.例文帳に追加

具体例 a)4−ヒドロキシ−1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン b)H_3PO_3 c)ヒドロキノンモノメチルエーテル - 特許庁

To provide a new organic sulfonate having a tetramethylpiperidine derivative as a base, and to provide a method for production of the same.例文帳に追加

テトラメチルピペリジン誘導体を塩基とする新規な有機スルフォン酸塩及びその製造方法を提供することにある。 - 特許庁

To provide a method for producing 4-amino-2,2,6,6-tetramethylpiperidine at a moderate pressure, enabling to produce 4-amino-2,2,6,6-tetramethylpiperidine exhibiting such coloring stability that the chemical has an APHA value of <20 even after storing for 6 months.例文帳に追加

6ヶ月の貯蔵期間でAPHA値<20を有する着色安定性の4−アミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの製造を可能にする、4−アミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンを製造するための中圧での方法を提供する。 - 特許庁

例文

4-Hydroxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine is more preferable as the piperidine, and triethyl phosphate is more preferable as the phosphoric ester.例文帳に追加

ピペリジン類としては、4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンがより好適であり、リン酸エステルとしては、リン酸トリエチルがより好適である。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「TETRAMETHYLPIPERIDINE」の意味

tetramethylpiperidine

テトラメチルピペリジン

Wiktionary英語版での「TETRAMETHYLPIPERIDINE」の意味

tetramethylpiperidine

出典:『Wiktionary』 (2017/01/14 22:10 UTC 版)

語源

tetramethyl +‎ piperidine

名詞

tetramethylpiperidine ‎(複数形 tetramethylpiperidines)

  1. (有機化学) Any of several isomeric tetramethyl derivatives of piperidine, but especially 2,2,6,6-tetramethylpiperidine that is used in organic synthesis

「TETRAMETHYLPIPERIDINE」を含む例文一覧

該当件数 : 11



例文

In this production process for 2,2,6,6-tetramethyl-piperidinne-N- oxyl, 4-hydroxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine-N-oxyl is used as a catalyst in the oxidation of N-unsubstituted 2,2,6,6-tetramethyl piperidine with hydrogen peroxide.例文帳に追加

N−非置換−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの過酸化水素による酸化において、4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−N−オキシルを触媒として使用する2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−N−オキシル化合物の製造方法。 - 特許庁

This method for compressing unreacted vinyl chloride monomer gas by using the rotary gas compressor under contact with the lubricant oil for circulation supplied into the compressor is characterized in that the lubricant oil contains 4-hydroxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine-N-oxyl.例文帳に追加

塩化ビニルモノマーガスを回転式ガス圧縮機により、該機内に供給された循環用潤滑油との接触下で圧縮する方法であって、前記潤滑油が4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−N−オキシルを含有することを特徴とする未反応塩化ビニルモノマーガスの圧縮方法。 - 特許庁

The polyolefin resin composition contains 0.05-3 pts.wt. of a derivative of an N-oxyalkyl-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 0.05-1 pts.wt. of a 3,5-dialkyl-4-hydroxybenzoate compound and 0.01-3 pts.wt. of an ultraviolet absorber based on 100 pts.wt. of the polyolefin resin.例文帳に追加

ポリオレフィン樹脂100重量部に対して、N−オキシアルキル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン誘導体化合物を0.05〜3重量部、3,5−ジアルキル−4−ヒドロキシベンゾエート化合物を0.05〜1重量部、および紫外線吸収剤を0.01〜3重量部含有するポリオレフィン樹脂組成物である。 - 特許庁

例文

The (meth)acrylic compound such as 6-N(5,5'-methylhydantoin)- hexyl acrylate and 2-N-(succinimidoyl)ethyl methacrylate is produced by reacting a (meth)acrylic acid alkylsulfonic acid ester such as of 4-hydroxy-2,2,6,6- tetramethylpiperidine-N-oxyl with a heterocyclic compound such as 5,5- dimethylhydantoin and succimide.例文帳に追加

4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−N−オキシル等の(メタ)アクリル酸アルキルスルホン酸エステルと、5,5−ジメチルヒダントイン、スクシンイミド等の複素環化合物を反応させることにより目的とする6−N(5,5’−ジメチルヒダントイン)−ヘキシルアクリレート、2−N—(スクシンイミドイル)−エチルメタクリレート等の(メタ)アクリル化合物を製造する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


TETRAMETHYLPIPERIDINEのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのtetramethylpiperidine (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS