小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和GIS用語 > annotation groupの意味・解説 

annotation groupとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英和GIS用語集での「annotation group」の意味

annotation group


「annotation group」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 5



例文

When the annotation is added to the optional page file of the grouped layout group by using an annotation adding module 6, the annotation is applicable concerning another page file in the layout group.例文帳に追加

グループ化されたレイアウトグループの任意のページファイルにアノテーション付加モジュール6を用いてアノテーションを付加すると、レイアウトグループ内の他のページファイルについてもそのアノテーションが適用される。 - 特許庁

The data of a circuit diagram CAD storage part group may be applied (forward annotation-operated) to a layout CAD storage part group.例文帳に追加

回路図CAD記憶部群のデータは、レイアウトCAD記憶部群に与える(フォワードアノーテーションする)ことができる。 - 特許庁

While a real image group is reproduced in compliance with a movement of the viewpoint position along the movement path, an annotation display position decision part 50 executes the front mode of the annotation for the object if the viewpoint position is in a first viewpoint zone.例文帳に追加

アノテーション表示位置決定部50は、移動経路に沿った視点位置の移動に応じて実写画像群を再生する間、視点位置が第1視点範囲にある場合、オブジェクトのアノテーションに対して上記正面モードを実行する。 - 特許庁

The group of annotation elements is a pattern of mapped words about a selected ontology corresponding to the input data, a selected ontology concept, a relationship between a word in the sample input data and the selected ontology concept in the selected ontology, and a sample input data structure.例文帳に追加

前記一群の注釈要素が、入力データに対応する選択されたオントロジ、オントロジコンセプト、サンプル入力データ中のワードと選択されたオントロジ中の選択されたオントロジコンセプトとの対応関係、及びサンプル入力データ構造に関するマッピングされたワードのパターンである。 - 特許庁

例文

Thus, such attribute information as an instruction considered to be necessary during layout is stored in the attribute information storage part of the circuit diagram CAD storage part group while the circuit graphic CAD is used (while the circuit diagram is prepared) so that it is possible to use the similar attribute information during layout by performing the forward annotation of the attribute information in the attribute information storage part.例文帳に追加

このため、レイアウト中に必要になると考えられる指示などの属性情報を、回路図CAD利用中(回路図作成中)に回路図CAD記憶部群の属性情報記憶部に記憶させておけば、この属性情報を属性情報記憶部にフォワードアノーテーションすることにより、同様の属性情報をレイアウト中に利用することができる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

annotation groupのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
国土交通省国土地理院国土交通省国土地理院
Copyright © 1995-2024 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan
※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS