deprotectionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 脱保護
「deprotection」を含む例文一覧
該当件数 : 56件
DEPROTECTION OF OLIGONUCLEOTIDES例文帳に追加
オリゴヌクレオチド類の脱保護方法 - 特許庁
SELECTIVE DEPROTECTION BY HYDROGENATION REACTION OF BENZYL PROTECTIVE GROUP OR THE LIKE例文帳に追加
ベンジル保護基等の水素添加反応による選択的脱保護 - 特許庁
DEPROTECTION OF CARBOXYL GROUP AND HYDROXY GROUP PROTECTED WITH ALKYNYLMETHYL GROUP例文帳に追加
アルキニルメチル基で保護したカルボキシル基および水酸基の脱保護方法 - 特許庁
N-FMOC DEPROTECTION ENHANCED BY MICROWAVE IN PEPTIDE SYNTHESIS例文帳に追加
ペプチド合成におけるマイクロ波により向上されたN−FMOC脱保護 - 特許庁
DEPROTECTION OF AMINO GROUP AND HYDROXY GROUP PROTECTED WITH ALKYNYLMETHYLOXYCARBONYL GROUP例文帳に追加
アルキニルメチルオキシカルボニル基で保護したアミノ基および水酸基の脱保護方法 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「deprotection」の意味 |
deprotection
語源
de- + protection.
名詞
deprotection (countable かつ uncountable, 複数形 deprotections)
関連する語
- deprotect
- deprotectant
「deprotection」を含む例文一覧
該当件数 : 56件
To provide a method for selective deprotection of an acetal originated from aldehyde under a mild condition.例文帳に追加
緩和な条件下でアルデヒド由来のアセタールを選択的に脱保護する方法を提供する。 - 特許庁
IMPROVED SYNTHON FOR SYNTHESIS, AND METHOD FOR DEPROTECTION OF PEPTIDE NUCLEIC ACID UNDER MILD CONDITION例文帳に追加
合成用の改良されたシントンと、緩やかな条件下でのペプチド核酸の保護解除方法 - 特許庁
An optically active bis(alkynylphosphino)ethane derivative is obtained by the deprotection of the optically active bis(alkynylphosphino)ethane-borane derivative by deboranation.例文帳に追加
脱ボラン化により脱保護することで、光学活性なビス(アルキニルホスフィノ)エタン誘導体が得られる。 - 特許庁
The protection and deprotection of a hydroxy group are not required at all according to the process as opposed to the conventional process.例文帳に追加
本プロセスによれば、従来のようなヒドロキシ基の保護ならびに脱保護は全く必要としない。 - 特許庁
Compounds that scavenge acrylonitrile produced during the deprotection of phosphate groups bearing ethylnitrile protecting groups, are provided.例文帳に追加
エチルニトリル保護基を有するホスフェート基の脱保護中に生成したアクリロニトリルを捕獲する化合物に関する。 - 特許庁
The deprotection reaction of the NAP group is made possible by an oxidation reaction by which the deprotection is carried out more easily than that of the Bn group, and which has high chemical structure specificity, and the CRX3C can be produced in high yield.例文帳に追加
このNAP保護基の使用により、脱Bn保護基の反応よりも容易で化学構造特異性の高い酸化反応により、脱NAP反応が可能となり、高収率でCTX3Cを得ることができることを見出した。 - 特許庁
To improve peptide synthesis chemistry, specifically improving deprotection in solid phase peptide synthesis (SPPS).例文帳に追加
ペプチド合成の化学、具体的には固相ペプチド合成(SPPS)における脱保護化学を改良することを目的とする。 - 特許庁
To provide a nondestructive method capable of evaluating the ratio of deprotection, which is freely used for further use, and evaluating the quality of biopolymers, without the need for further processing, once final deprotection or detection is performed.例文帳に追加
非破壊的であり、いったん最終脱保護または検出が行なわれたら、さらなる工程を必要とせず、脱保護の割合の評価ならびに後の使用に自由に利用し得るバイオポリマーの品質の評価を可能にする方法を提供すること。 - 特許庁
|
|
deprotectionのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのdeprotection (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1Sure to Fall (In Love with You)
-
2translate
-
3heaven
-
4conclave
-
5fast
-
6practice
-
7concede
-
8meet
-
9present
-
10square brackets

![]() | 「deprotection」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |