小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和GIS用語 > encoding ruleの意味・解説 

encoding ruleとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英和GIS用語集での「encoding rule」の意味

encoding rule


「encoding rule」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 51



例文

An encoding rule is not generated from a schema.例文帳に追加

スキーマから符号化規則を生成しない。 - 特許庁

To provide an encoding rule conversion method and device for converting the encoding rule of data which are encoded with a first encoding rule, to a second encoding rule in a short period of time, without degradation in the quality.例文帳に追加

第1符号化則で符号化されているデータの符号化則を第2符号化則に短時間で変換でき、かつ品質劣化の少ない符号化則変換方法および装置を提供する。 - 特許庁

An encoding rule change part 104 changes the encoding rule to be used by the encoding part 102 during the distribution of the distribution data.例文帳に追加

符号化規則変更部104は、配信データの配信中において、符号化部102が用いる符号化規則を変更する。 - 特許庁

ENCODING RULE CONVERSION METHOD AND DEVICE FOR ENCODED DATA例文帳に追加

符号化データの符号化則変換方法および装置 - 特許庁

The encoding information generating part 56 generates the encoding information 56 by encoding the forecasting error signal 55 in accordance with the selected generation rule.例文帳に追加

符号化情報生成部56は、選択された生成規則に従って、予測誤差信号55を符号化して符号化情報56を生成する。 - 特許庁

The learned encoding rule is applied to encoding of the data and following data and exported in accordance with an input format to a decoder.例文帳に追加

学習した符号化規則は、当該データ以降の符号化に適用し、デコーダへの入力フォーマットに応じてエクスポートする。 - 特許庁

例文

Instead, a learning range of the encoding rule is designated and, when there is no learned encoding rule at a structural position of the XML data input, an encoding rules is learned according to a type of input data in the designed range.例文帳に追加

その代わり、符号化規則の学習範囲を指定し、入力されたXMLデータの構造位置に学習した符号化規則がなければ、指定された範囲内の間、入力されたデータの型に応じて符号化規則を学習する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「encoding rule」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 51



例文

To apply a scramble process to an image content without violating a description rule of image encoding data.例文帳に追加

画像符号化データの記述規則に反することなく、画像コンテンツにスクランブル処理を施す。 - 特許庁

An imbedding compression encoder 11 encodes image data according to a prescribed encoding rule and destroying the encoding rule on the basis of the attached information can imbed the attached information to the data.例文帳に追加

埋め込み圧縮符号化器11では、画像データが、所定の符号化ルールにしたがって符号化される一方、付加情報に基づき、符号化ルールを破壊することにより、付加情報が埋め込まれる。 - 特許庁

An audio data encoding device includes a block dividing means of dividing audio data into blocks according to a predetermined rule and an encoding means of encoding a set of a plurality of successive blocks.例文帳に追加

音声データエンコード装置は、予め定められた規則に従って音声データをブロックに分割するブロック分割手段と、連続する複数のブロックを組としてエンコードを行なうエンコード手段とを備える。 - 特許庁

LOSSLESS ADAPTIVE GOLOMB-RICE ENCODING, AND DECODING OF INTEGER DATA USING BACKWARD-ADAPTIVE RULE例文帳に追加

後方適応規則を用いた整数データの無損失適応Golomb−Rice符号化および復号化 - 特許庁

An encoding device 150 converts two-bit information data into four-bit encoded data according to a predetermined code rule.例文帳に追加

符号化装置150は、2ビットの情報データを所定の符号則に従って4ビットの符号化データに変換する。 - 特許庁

An encoding part 102 generates an encoded symbol (encoded data) from the distribution data preserved in a distribution data preservation part 101 according to a predetermined encoding rule.例文帳に追加

符号化部102は、配信データ保存部101に保存されている配信データから、予め決められた符号化規則に従って符号化シンボル(符号化データ)を生成する。 - 特許庁

A communication terminal is provided with a decompression device 11 having a common encoding rule which is common to that of a compression device which compresses data.例文帳に追加

通信端末は、データを圧縮する圧縮装置と共通の符号化ルールを有する展開装置11を備える。 - 特許庁

例文

An updating part 111 updates the generation rule adapted for the generation of the encoding information 56 by the encoding information generating part 105 to reduce the amount of the encoding information 56 based on the regenerated forecasting error signal 57.例文帳に追加

更新部111は、符号化情報生成部105が符号化情報56の生成において従っていた生成規則を、再生予測誤差信号57に基づき、符号化情報56の情報量が小さくなるように更新する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「encoding rule」の意味に関連した用語

encoding ruleのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
国土交通省国土地理院国土交通省国土地理院
Copyright © 1995-2025 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan
※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS