federativeとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 連合の、連盟の、連邦の
federativeの |
federativeの学習レベル | レベル:28 |
「federative」を含む例文一覧
該当件数 : 11件
Federative Republic of Brazil例文帳に追加
ブラジル連邦共和国 - 経済産業省
For the Federative Republic of Brazil:例文帳に追加
ブラジル連邦共和国のために - 厚生労働省
(b) the term "Brazil" means the Federative Republic of Brazil;例文帳に追加
(b)「ブラジル」とは、ブラジル連邦共和国をいう。 - 厚生労働省
AGREEMENT BETWEEN JAPAN AND THE FEDERATIVE REPUBLIC OF BRAZIL ON SOCIAL SECURITY例文帳に追加
社会保障に関する日本国とブラジル連邦共和国との間の協定 - 厚生労働省
as regards Brazil, a Brazilian national in accordance with the Constitution and laws of the Federative Republic of Brazil;例文帳に追加
ブラジルについては、ブラジル連邦共和国の憲法及び法律に規定するブラジル国民 - 厚生労働省
Japan and the Federative Republic of Brazil, Being desirous of regulating their mutual relations in the field of social security, Have agreed as follows:例文帳に追加
日本国及びブラジル連邦共和国は、社会保障の分野における両国間の関係を規律することを希望して、次のとおり協定した。 - 厚生労働省
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Wiktionary英語版での「federative」の意味 |
federative
別の表記
形容詞
federative (not comparable)
参照
- federative in Webster’s Revised Unabridged Dictionary, G. & C. Merriam, 1913
「federative」を含む例文一覧
該当件数 : 11件
(a) the terms "a Contracting State" and "the other Contracting State" mean Japan or the Federative Republic of Brazil, as the context requires;例文帳に追加
(a)「一方の締約国」及び「他方の締約国」とは、文脈により、日本国又はブラジル連邦共和国をいう。 - 厚生労働省
The Federative Republic of Brazil (hereinafter referred to as “Brazil”) has a population of approximately 170 million people (fifth in the world, 2003), real GDP of US$809.9 billion (eighth in the world and the largest in South America, 2002) and a per capita GDP of US$4,641 (2002).例文帳に追加
ブラジル連邦共和国(以下、「ブラジル」という。)は、人口約1億7,000万人(2003年、世界第五位)を抱え、実質GDPは8,099億ドル(2002年、世界第八位、中南米最大)、1人当たりGDPは4,641ドル(2002年)である。 - 経済産業省
(4) The Office shall reject an application concerning the invention pursuant to the Subsection (1) when (a) an applicant failed to meet the conditions pursuant to the Subsections (1) and (2), (b) the subject-matter of the patent granted abroad has been put on the market in the Czech and Slovak Federative Republic before the filing date of the application pursuant to the Subsection (1).例文帳に追加
(4) 次の場合は,庁は,(1)にいう発明の出願を拒絶する。(a) 出願人が(1)及び(2)にいう要件を満たさず,かつ (b) 外国で付与された特許の対象が,(1)にいう出願より前にチェコスロバキア連邦共和国の市場に出されていた場合 - 特許庁
The following information must appear in all publications of acts in the trademark processes and procedures: number and date of the filing of the application or of the registration; name of the applicant or owner; and code of the country, international organization or, in the case of Brazil, the code of Brazil and of the federative unity.発音を聞く例文帳に追加
次の情報は,商標のプロセス及び手続における行為のあらゆる公告に掲載しなければならない。 出願又は登録の番号及び提出, 出願人又は所有者の氏名,及び国又は国際機関のコード,ブラジルの場合はブラジル及び連邦統一体のコード - 特許庁
|
|
federativeのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのfederative (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「federative」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |