小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Wiktionary英語版 > glossinessesの意味・解説 

glossinessesとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

glossinessesの
文法情報

glossinesses」は名詞「glossiness」の複数形です


Wiktionary英語版での「glossinesses」の意味

glossinesses

出典:『Wiktionary』 (2015/06/25 18:52 UTC 版)

名詞

glossinesses

  1. plural form of glossiness

「glossinesses」を含む例文一覧

該当件数 : 3



例文

The glass substrate has an uneven surface, whose average reflectance of wavelength of 400-1,100 nm measured at the uneven surface is ≤7.5% and mirror surface glossinesses at 20, 45 and 60° measured at the uneven surface are all ≤50.例文帳に追加

凹凸の表面を有し、その凹凸表面側から測定した波長400〜1,100nmの平均反射率が7.5%以下であり、凹凸表面における20度鏡面光沢度、45度鏡面光沢度および60度鏡面光沢度が全て50以下であるガラス基板。 - 特許庁

To provide a fixing device that obtains a fixed image of satisfactory glossiness by decreasing a difference between the fixed image glossiness and the recording material glossiness despite various recording material thickness and various recording material surface glossinesses and to provide an image forming device provided with the fixing device.例文帳に追加

様々な記録材の厚さ、記録材の表面光沢度において、定着画像の光沢度と記録材の光沢度との差を減少させ、良好な光沢度の定着画像を得ることができる定着装置及びこの定着装置を備える画像形成装置を提供する。 - 特許庁

例文

The natural leather having the image comprising a patterned part and unpatterned part formed by a urethane resin ink on a natural leather having a coated layer containing a urethane-based resin and/or an acrylic resin is regulated so that the ratio of the glossinesses of the patterned part to the unpatterned part is 1.1-5 to 1.例文帳に追加

ウレタン系樹脂および/またはアクリル系樹脂を含む塗装層が形成された天然皮革上に、ウレタン樹脂インクで、模様部と非模様部からなる画像が形成された天然皮革であって、該模様部と非模様部との光沢度の比が、非模様部が1に対して模様部が1.1〜5であることを特徴とする天然皮革である。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「glossinesses」の意味に関連した用語

glossinessesのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのglossinesses (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS