意味 | 例文 (999件) |
reference faceとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

「reference face」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 1077件
TOOTH FACE MEASUREMENT REFERENCE SETTING DEVICE, AND METHOD FOR SETTING MEASUREMENT REFERENCE OF TOOTH FACE例文帳に追加
歯面測定基準設定装置および歯面測定基準設定方法 - 特許庁
The first reference face 4a is butted against a reference face at the light emitting face side and the second reference face 4b is butted against a reference face at the light receiving face side, whereby a relative position of the light emitting face, the lens array 2 and the light receiving face is determined.例文帳に追加
第1の基準面4aを発光面側の基準面に当接し、第2の基準面4bを受光面側の基準面に当接することにより、発光面、レンズアレイ2および受光面の相対的位置が決まる。 - 特許庁
A reference face 41 is formed on the upper face of the base frame 1 and a protruded face 42 projecting upward from the reference face 41 is formed at a part of the reference face 41.例文帳に追加
基台部1の上面に基準面部41を形成して該基準面部41の一部に基準面部41より上方に突出する突出面部42を形成した。 - 特許庁
The face portion tracking part 40 sets a reference face portion searching area for reference face portion tracking based on the information, and detects the position of the reference face portion from the reference face portion searching area.例文帳に追加
そして、顔部位追跡部40は、これら情報に基づき基準顔部位追跡用の基準顔部位探査領域として設定し、基準顔部位探査領域内から基準顔部位の位置を検出する。 - 特許庁
The appropriate face 17 is formed to have a curved face with respect to a reference face 18.例文帳に追加
適正化面(17)は、基準面(18)に対して曲面に形成されている。 - 特許庁
A concave optical face formation part 15 is formed at the flat part 14 of the upper part of the reference part 12 by taking the reference face 13 as a reference, and the upper face of the optical face formation part 15 is used as an optical face 16.例文帳に追加
基準部12の上部の平坦部14に、基準面13を基準として凹状の光学面形成部15を形成し、この上面を光学面16とする。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「reference face」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 1077件
A similarity calculating part 335 calculates similarity between the reference face image and the non-reference face image.例文帳に追加
類似度計算部335は、基準顔画像と非基準顔画像との類似度を計算する。 - 特許庁
CONTROL SYSTEM FOR CONSTRUCTION MACHINE BY LASER REFERENCE FACE例文帳に追加
レーザ基準面による建設機械制御システム - 特許庁
A reference face 33 is used as reference during positioning and fixing, and is formed on one face of the flange section 3.例文帳に追加
フランジ部3の一方の面に位置決め固定の際の基準となる基準面33が設けられている。 - 特許庁
METHOD FOR COMPARING INPUT IMAGE OF UNKNOWN FACE WITH REFERENCE IMAGE OF KNOWN FACE例文帳に追加
未知の顔の入力画像を既知の顔の基準画像と比較する方法 - 特許庁
The diffusion face 474 is configured of a reference face 474a and a plurality of projections 474b protruding from the reference face 474a.例文帳に追加
拡散面474は、基準面474aと基準面474aに対して突出した複数の突出部474bとからなっている。 - 特許庁
The reference face 33 of the flange section 3 and an optical functional face 22 that is the face of the optical functional section 2 facing the reference face 33 are molded by the one insert 72, and a face that is closer to the outer periphery than the reference face 33 of the flange section 3 is molded by the holder.例文帳に追加
フランジ部3の基準面33と、光学的機能部2の基準面33側の面である光学的機能面22とが一つの入子72で成形され、フランジ部3の基準面33より外周側の面がホルダで成形されている。 - 特許庁
An update reference face image selection part 19 selects one of the plurality of face images as an update reference face image.例文帳に追加
更新用基準顔画像選択部19は、複数の顔画像のうち、いずれか1つの顔画像を更新用基準顔画像として選択する。 - 特許庁
The range of face direction photographing a reference face image to the reference feature vector is estimated to be the range of face direction photographing the object face image.例文帳に追加
この参照特徴ベクトルに対する参照顔画像が撮像された顔向き方向の範囲を、対象顔画像が撮像された顔向き方向の範囲であると推定する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (999件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「reference face」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |