小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

reflex circuitとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 再生回路


JST科学技術用語日英対訳辞書での「reflex circuit」の意味

reflex circuit


「reflex circuit」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

CIRCUIT BOARD MOUNTING MECHANISM FOR SINGLE LENS REFLEX CAMERA例文帳に追加

一眼レフカメラの回路基板の取付機構 - 特許庁

A single-lens reflex camera 10 includes a TG 12, an imaging element drive circuit 15, a power supply circuit 16, a battery connector 17, a capacitor circuit 30, and an imaging element 40.例文帳に追加

一眼レフカメラ10はTG12、撮像素子駆動回路15、電源回路16、バッテリコネクタ17、キャパシタ回路30、および撮像素子40を有する。 - 特許庁

To provide a bass-reflex type speaker unit capable of easily being miniaturized and having a high radiation effect on a magnetic circuit.例文帳に追加

小型化が図りやすく磁気回路に対する放熱効果も高いバスレフ式の「スピーカ装置」を提供すること。 - 特許庁

The power supply circuit 16 generates output electric power used to drive respective parts of the single-lens reflex camera 10.例文帳に追加

電源回路16は一眼レフカメラ10の各部位を駆動するために用いる出力電力を生成する。 - 特許庁

To provide a highly reliable bass reflex type "speaker device" capable of efficiently radiating heat generated by an amplifier circuit.例文帳に追加

増幅回路で発生する熱を効率よく放熱させることができる高信頼性のバスレフ式の「スピーカ装置」を提供すること。 - 特許庁

With this, as an installation space of the bass reflex port 22, a space surrounding the magnetic circuit 21 in the cabinet 10 can be used effectively.例文帳に追加

これにより、バスレフポート22の配置スペースとして、筐体10内における磁気回路21の周囲の空間が有効利用できる。 - 特許庁

例文

Further, since the plane of the bass reflex port 22 is formed of a portion of an upper case 11 (heat sink 11a) and a port component 16, and the heatsink 11a is disposed adjacent to the outer periphery of the magnetic circuit 21; it is possible to radiate the heat produced in the magnetic circuit 21 using the bass reflex port 22.例文帳に追加

また、このバスレフポート22は、上ケース11の一部(ヒートシンク部11a)とポート部品16とによって画成されており、ヒートシンク部11aが磁気回路21の外周面に隣接して配置されているため、磁気回路21で発生する熱をバスレフポート22を利用して放熱させることができる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「reflex circuit」の意味

reflex circuit


「reflex circuit」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

A digital single-lens reflex camera includes a system controller 50, a liquid crystal monitor 28, a piezoelectric element drive circuit 42, a piezoelectric element 43, and an optical filter 44 or the like.例文帳に追加

デジタル一眼レフカメラは、システムコントローラ50、液晶モニタ28、圧電素子駆動回路42、圧電素子43、光学フィルタ44等を備える。 - 特許庁

To lay out a circuit board, a power supply and a recording medium or the like to an electronic camera of a signal-lens reflex type with compactness and a well-balanced weight without the need for dividing the circuit board.例文帳に追加

1眼レフタイプの電子カメラにおいて、回路基板を分割すること無く、その回路基板や電源、記録媒体等を全体としてコンパクトに且つ良好な重量バランスで配置する。 - 特許庁

A switch I1 connects the 1st output terminal A1 in the reflex mode or the 2nd output terminal A2 in the proximity mode to a processing circuit.例文帳に追加

切替器I1は、反射式モードでは、第1の出力端子A1、又は近接式モードでは、第2の出力端子A2を処理回路12に接続する。 - 特許庁

An amplifier circuit 14 is installed at a position adjacent to a channel of the air flow lead to the bass reflex port 22 from the speaker unit 13 and a channel of the air flow lead to the horn 24.例文帳に追加

また、スピーカユニット13からバスレフポート22へ導かれる空気流の流路とホーン24へ導かれた空気流の流路と隣接する位置に増幅回路14を設置した。 - 特許庁

This cell is equipped with a photoreceptor circuit, having a photoreceptor surface composed of a 1st region Z1, which can operate in the reflex mode and a 2nd region Z2 for analog position detection which can operate in the proximity mode.例文帳に追加

反射式モードで作動できる第1領域Z1及び近接式モードで作動できるアナログ位置検出の第2領域Z2から成る受光面を有する光電受信回路を備える。 - 特許庁

Consequently, the air flow P lead to the bass reflex port 22 performs air cooling of the amplifier circuit 14, and the air flow R lead to the horn 24 to be directed to a second opening part 25 performs air cooling of the amplifier circuit 14 through a heat radiation plate 17 to thereby be able to efficiently suppress a temperature increase in the amplifier circuit 14.例文帳に追加

これにより、バスレフポート22へ導かれる空気流Pが増幅回路14を空冷し、かつ、ホーン24へ導かれて第2の開口部25へ向かう空気流Rが放熱板17を介して増幅回路14を空冷することとなり、増幅回路14の温度上昇を効率よく抑えることができる。 - 特許庁

A bass reflex port 22 leading airflow produced on the rear side of a speaker unit 13 by the vibration of a vibrating plate 20 to the outside of the cabinet 10 is extended along a curved path, in such a way as to surround a magnetic circuit 21.例文帳に追加

振動板20の振動によってスピーカユニット13の背面側に生成される空気流を筐体10の外部へ導くバスレフポート22を、磁気回路21を包囲するような湾曲した経路に沿って延設した。 - 特許庁

例文

In the digital single-lens reflex camera having a through-image mode for continuously picking up a subject and display images, the subject light quantity to be incident via an exchange lens 80 having a photographic lens is adjusted by a diaphragm mechanism 102 via a diaphragm drive circuit 84 and a diaphragm motor 85.例文帳に追加

被写体像を連続的に撮像して表示するスルー画モードを有するデジタル一眼レフカメラに於いて、撮影レンズを有する交換レンズ80を介して入射する被写体光量は、絞り駆動回路84及び絞りモータ85を介して、絞り機構102によって調節される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


reflex circuitのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS