「tone poem」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7件
a Chinese poem in which a character of the second, third or fourth tone is used as the second character of the opening line発音を聞く例文帳に追加
起句の第2字に仄字を用いた漢詩 - EDR日英対訳辞書
in Chinese poetry, the action of using a character of the second, third or fourth tone as the second character in the opening line of a Chinese poem発音を聞く例文帳に追加
漢詩の近体詩において,起句の第2字に仄字を用いること - EDR日英対訳辞書
Kintai-shi has strict rules about how to compose a poem, tone patterns and meter.発音を聞く例文帳に追加
近体詩には句法や平仄、韻律(韻文)に厳格なルールが存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kotai-shi do not have a definite format, and there is no restriction about how to compose a poem, tone patterns and meter.発音を聞く例文帳に追加
古体詩には明確な定型がなく句法や平仄、韻律(韻文)は自由である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Based on the Shinkon style (tone of poems seen in "New Collection of Ancient and Modern Japanese poetry") learned from Shotetsu, Shinkei's work was unique in the way that he placed the importance on close examination of poem subjects and self-preoccupation in poem themes, exhibiting his refined senses in his 'hieyasetaru' (simple and natural) poem style.発音を聞く例文帳に追加
作風は、正徹から受け継いだ新古今風を基礎に、表現対象の凝視と表現主体の沈潜とを重視する独特のもので、「ひえやせたる」風趣のうちに得意な感覚の冴え方を示している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
|
|
tone poemのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのtone poem (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「tone poem」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |