小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

touchとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 (…に)(手で)触れる、さわってみる、(…で)(…に)触れる、触れる、(…を)(…に)あてる、接触する、(…と)境を接する、(…に)隣接する、(…を)触れ合わせる、軽く押す

コア

(軽く)触れる

触れることから「届く」「影響を及ぼす」という意味へと展開する
音節touch 発音記号・読み方
/tˈʌtʃ(米国英語)/

touchの
品詞ごとの意味や使い方

touchの
変形一覧

動詞:touching(現在分詞) touched(過去形) touched(過去分詞) touches(三人称単数現在)
名詞:touches(複数形)

touchの
イディオムやフレーズ

touchの学習レベル

レベル1英検3級以上の単語学校レベル中学以上の水準TOEIC® L&Rスコア220点以上の単語

研究社 新英和中辞典での「touch」の意味

touch

音節touch 発音記号・読み方/tˈʌtʃ/発音を聞く
動詞 他動詞
Don't touch the exhibits. 陳列に手を触れないでください.
He touched it with his umbrella. それにさわってみた.

c

〔+目的+on+〕〈人の〉〔腕・肩などに〕触れる 《★【用法】 体の部分表わす名詞の前に the を用いる》.


She touched him on the arm [shoulder]. []に手を触れた 《注意引くためなど》.

d

〔+目的+to+()名詞〕〈…を〉〔…にあてる.


He touched his hand to his forehead. に手をやった.

2

a

〈ものが〉〈ものと〉接触する[している]; 〈…と〉接する,〈…に隣接する.


The line touches the circle. そのはその接して[接線をなして]いる.

b

〔+目的+together〕〈が〉〈…を〉触れ合わせる.


3

〈ベル・ピアノのキーなどを〉軽く押す[打つ].


He can almost touch the ceiling. もう少し天井届く.

b

[通例否定で] 〈能力などが〉〈に〉匹敵する,比べ物になる.


No one can touch him in comedy [as a comedian]. 喜劇の分では[喜劇俳優としては]及ぶものはない.
Nothing can touch this cloth for durability. 耐久という点ではこの生地かなうものはない.

a

飲食などに〉手をつける食べる飲む.


b

事業女性などに〉手を出す関係する.


It's none of my business; I won't touch it. それは私の知ったことではない, 手を出しませんよ.

c

に〉乱暴する.


d

試験問題などに〉手をつける.


I didn't touch the history paper. 歴史の問題には手がなかった.

6

a

〈…を〉害する痛める 《★しばしば受身用いる》.


Fortunately, the exhibits were not touched by the fire. 幸いにも展示はその火災にやられなかった.

b

[通例否定で] 〈…に〉(物質的に)作用する,〈…を〉変化させる.


Nothing can touch this stain. このしみはを使って落ちない.

c

を〉精神的にそこなう,〈人のをふれさす 《★通例過去分形容詞的に用い,「がふれている頭がである」のになる》.


7

a

人の心を〉感動させる 《★しばしば過去分形容詞的に用い,「感動する」のになる; 前置詞は by,with》.


The story touched him deeply. の話深く感動した.
I was touched by their friendship. 彼らの友情たれた.
I was (very) touched by her proposal. 女の申し出は(痛く)感動した.

b

人の感情などを〉害する.


His abuse does not touch me. 悪口私には痛くもかゆくもない.

8

a

講義などが〉〈主題などを〉軽く扱う論じる,〈…に関係する,言及する.


The pamphlet doesn't even touch that issue. そのパンフレットはその問題言及さえしていない.

b

利害などに〉関係する,〈…に〉とって重大である.


It's a matter which touches me closely. それは密接に関係する事柄だ.

9

〔+目的+for+()名詞〕《俗語》〈から〉〔を〕借りる,〈に〉〔を〕無心する.


My nephew touched me for ten dollars. おいはに 10 ドル無心した.
touch land (が)寄港する.
自動詞
Their hands touched. 彼らの手が触れた.
The two ships touched. 2接触した.

2

〔+前置詞+()名詞〕〔問題を〕簡単に取り扱う,〔…に触れる 〔on,upon〕《★受身》.


He just touched on [upon] that question. はその問題ちょっと触れだけだった.

3

〔+at+()名詞〕〔…に寄港する.


Cargo boats do not touch at this port. 貨物はこのには立ち寄らない.

自動詞としての「touch」のイディオムやフレーズ
tóuch a (ráw) nérvetóuch báse
tóuch dówntóuch ín
tóuch ófftóuch úp
tóuch wóod
名詞

1

不可算名詞 手[]ざわり,感触.


the sense of touch 触覚.

2

a

可算名詞 触れることさわること,接触.


b

不可算名詞 (精神的な)接触連絡.


3

a

可算名詞 (の)加筆; 一筆,ひとはけ.


b

不可算名詞 [また a touch] 音楽 (弦楽器などの)弾奏ぶり; (キーの)タッチ.


4

可算名詞 筆致運筆,手ぎわ; 芸術技法やり口,….


the touch of a master 名人.
The sculpture showed a bold touch. その彫刻には大胆技法見られた.

5

[a touch]


It wants a touch of salt [sugar]. 塩気[甘み]がちょっぴりりない.
He has a touch of fever. 少し熱がある.

b

病気の〕軽い発病of〕.


6

可算名詞俗語


b

無心をされる.


7

不可算名詞


a

【ラグビー】 タッチ 《タッチラインとその外側部分》.


b

【サッカー】 タッチ 《タッチラインの外側部分》.



名詞としての「touch」のイディオムやフレーズ
in tóuch (with…)lóse tóuch (with…)
òut of tóuch (with…)tóuch and gó
toucher 名詞
【語源】
ラテン語軽くたたく,たたいてをたてる」の

映画・音楽のほかの用語一覧

音楽

「touch」を含む例文一覧

該当件数 : 20211



例文

Don't touch 例文帳に追加

触れるな - Weblio Email例文集

Don't touch発音を聞く例文帳に追加

さわらないで - Weblio Email例文集

I have a touch of diarrhea.発音を聞く例文帳に追加

下痢気味だ。 - Weblio Email例文集

want to touch例文帳に追加

触れたい - Weblio Email例文集

a master touch発音を聞く例文帳に追加

すぐれた筆致. - 研究社 新英和中辞典

touch land例文帳に追加

(船が)寄港する. - 研究社 新英和中辞典

例文

Don't touch.発音を聞く例文帳に追加

手を触れるな. - 研究社 新英和中辞典

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「touch」の意味

touch

音節touch発音記号・読み方tʌ́ʧ変化~・es{~ɪz}; ~ed{~t}; ~・ing~・es{~ɪz}
コア軽く触れる触れることから「届く」「影響を及ぼすという意味へと展開する
触れる動詞
触れる他動詞1自動詞1
軽く打つ他動詞2
接触する他動詞3
手を出す他動詞4
言及する他動詞6
届く動詞
匹敵する他動詞7
達する他動詞8
影響を及ぼす動詞
感動させる他動詞12
及ぼす他動詞13
触れること名詞1
手触り名詞2b
一筆名詞4
技量筆致名詞5

動詞
他動詞
触れる
1…にで〉触れる触る〈with〉

2軽く打つたたく],押す
3…に接触する;土地など)に隣接する
4物事)に手を出す…にかかわる;(など)に手ををつける;(飲食)に手をつける通例否定用いる
5仕上げをする;…に色合いを〉付ける〈with〉

6話題など)に言及する,触れる

届く
7…に匹敵する通例否定用いる
8…に達する届く
9が)()に寄港する…に立ち寄る
10(())()に〈を〉無心するせびる]〈for〉
影響を及ぼす
11…に影響する,関係する
12)を感動させる)を動かす
13…に及ぼす傷つける

自動詞

成句touch down
飛行機などが)〈…に着陸する〈at〉
≪アメフト・ラグビー≫タッチダウンする

成句touch in
細部)を加筆修正]する

成句touch off
的確に描写する
鉄砲など)を発射する
事件など)を誘発する,引き金になる

成句touch on [upon] ...
話題など)に軽く言及する,触れる
…に接近する

成句touch out
野球≫(ランナー)をタッチアウトにする刺殺する

成句touch up
写真など)を修正する,よくする
記憶など)を呼び起こす
人の)を軽くたたく

成句I wouldn't touch ... with a ten-foot pole [barge pole].
は…とは一切かかわりをもちたくない,見たくもない

成句touch (|a| |person|) home
人の痛いところをつく

名詞
1((ふつうa [the, one's] ~))触れること接触軽く打つこと
2a触覚
b((ふつうa [the]~))手触り感触

3((ふつうa [one's]~))(ピアノ・タイプライターなどのタッチ演奏ぶり

4仕上げの)一筆加筆修正
5((a [the, one's] ~))(芸術的な技量手法作風;(絵画の)筆致タッチ;(物事の)手際,こつ
6≪ラグビー・サッカー≫タッチ
7((a touch of ...で))わずかの[少量の]気味;((a~))少しわずか(副詞的に用いる
8連絡接触交渉調和
9(())無心

成句a near touch
きわどいところ危機一髪

成句at a touch
ちょっと触れだけで

成句be in touch
接触している連絡している

成句in touch with ...
接触して,連絡をとって

事情通じ

成句keep [get] in touch
と〉連絡を保つ絶えず連絡を取り合う〈with〉
時勢などに〉遅れないでいる〈with〉

成句lose |one|'|s| touch
技量落ちる

成句lose touch with ...
とのかかわりなくなる連絡途絶える
事情くなる

成句out of touch
と〉接触しないで;連絡途絶えて〈with〉

の〉事情くなって;〈…に無関心で〈with〉

成句put |A| in touch with |B|
AにBと連絡をとらせる,AにBと接触させる

成句put the touch on ...
(())()から借りようとする

成句to the touch
触ってみると,手触りが(の)

成句touch and go
危険な状態一触即発の情勢

コア・セオリー英語表現(基本動詞)での「touch」の意味

touch

コアとなる意味(軽く)触れる
ポイント焦点は, 大きく分けて,
自動詞

さわる,触れる,接触する

②(事件論争などを)誘発する,の引き金になる

他動詞

I 触れる

①<...で>...に触れる,さわる<with>

...軽く打つ

...に接触する,(土地などに)隣接する

④(などに)手をつける

...仕上げをする, ...に(を)付ける(←触れて(少し)加える)

...に触れる, 言及する(←(話題に)触れる)

⑦(飲食物事)に手をつける;関わる

II 影響を及ぼす

...に影響する

⑨a()に届く, を感動させる

⑨b (悪い)影響を及ぼす, を傷つける(←(害・悪影響が)届く)

III 届く

...に匹敵する(←(能力に)手が届く)

...に達する, 届く

⑫(に)帰港する,...に立ち寄る

...から借りる

句動詞

touch at

(に)帰港する

touch down

着陸する,(ラグビー)タッチダウンする

touch a person for

から(お金を)借りる,せびる

touch |in

(細部)を加筆(修正)する

touch |off

...的確に描写する,(鉄砲などを)発射する

touch on [upon]

(話題など)に軽く言及する,触れる;...に接近する

touch|out

野球〕(ランナーを)タッチアウトにする,刺殺する

touch |up

(写真などを)よくする,改良する;(記憶などを)呼び起こす;(人のを)軽くたたく

I wouldn't touch ... with a ten-foot pole [barge pole].

...とはかかわり持ちたくない,...見たくもない

touch (a person) home

(人の)痛いところをつく

touch the spot

うってつけである


ハイパー英語辞書での「touch」の意味

touch

動詞
〜に触れる, 〜に届く, 〜を押す
用例
Don't touch that plate-it's hot!

コンピューター用語辞典での「touch」の意味

touch

JST科学技術用語日英対訳辞書での「touch」の意味

和英図学用語辞書での「touch」の意味

touch

日本語WordNet(英和)での「touch」の意味

touch

動詞
1

2

3

4

5

She didn't touch her food all night は一食糧に手をつけなかった
6

7

Touch the stone for good luck 幸運願ってその石にってください
8

9

10

11

12

I wouldn't touch her with a ten-foot pole は、女の10フィート範囲内にづけない
13

14

15

そこまで伸びる

(to extend as far as)


Can he reach?The chair must not touch the wall きますか?いすは触れてはいけませんよ
名詞
1

2

this room needs a woman's touch この部屋は、女性的な雰囲気が必要である
3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

EDR日英対訳辞書での「touch」の意味

touch

日英・英日専門用語辞書での「touch」の意味

touch

クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「touch」の意味

touch

補修する; 寄港する; 触覚; タッチライン; 接触

Touch

Weblio英語表現辞典での「touch」の意味

touch

訳語 触ってみる;手を掛ける

Weblio専門用語対訳辞書での「touch」の意味

touch

押切

カテゴリ 技術用語

当たる

カテゴリ 金型用語


TOUCH

触る

カテゴリ 技術用語


Touch

タッチ

カテゴリ IT用語技術用語

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書での「touch」の意味

touch


touch


touch

野球〉・タッチする, 接触する, 〈触れる〉・手を付ける, 箸をつける

touch


touch

手をやる, 接しる, 接する, 当たる, 当る, る, たる, 弄る, 触れる, 届く, 接する, 打つ, つ, 搏つ, つ, 擣つ, 動かす, 手をかける, 手を掛ける, 触る, 掠れる, 擦れる, 触れ合う, 触れあう, 弄う,

Touch (TV series)

TOUCH/タッチ
『TOUCH/タッチ』(原題: Touch)は、アメリカ合衆国超自然スリラー・テレビドラマ。

Touch (manga)


touch one

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書での「touch」の意味

Touch.

Wiktionary英語版での「touch」の意味

touch

語源

From Middle English touchen, tochen, from Old French tochier (to touch) (whence Modern French toucher; compare French doublet toquer (to offend, bother, harass)), from Vulgar Latin *tuccō (to knock, strike, offend), from Frankish *tukkōn (to knock, strike, touch), from Proto-Germanic *tukkōną (to tug, grab, grasp), from Proto-Indo-European *dewk- (to draw, pull, lead). Displaced native Middle English rinen, from 古期英語 hrīnan (whence Modern English rine).

発音

動詞

touch (三人称単数 現在 touches, 現在分詞 touching, 過去および過去分詞形 touched)

  1. Primarily physical senses.
    1. (transitive) To make physical contact with; to bring the hand, finger or other part of the body into contact with. [from 14th c.]
      I touched his face softly.
    2. (transitive) To come into (involuntary) contact with; to meet or intersect. [from 14th c.]
      Sitting on the bench, the hem of her skirt touched the ground.
    3. (intransitive) To come into physical contact, or to be in physical contact. [from 14th c.]
    4. (intransitive) To make physical contact with a thing. [from 14th c.]
    5. (transitive) To physically disturb; to interfere with, molest, or attempt to harm through contact. [from 14th c.]
    6. (transitive) To make intimate physical contact with a person.
    7. (transitive or reflexive) To sexually excite with the fingers; to finger or masturbate. [from 20th c.]
      Her parents had caught her touching herself when she was fifteen.
    8. (transitive) To cause to be briefly in contact with something.
      He quickly touched his knee to the worn marble.
      The demonstrator nearly touched the rod on the ball.
      She touched her lips to the glass.
    9. (transitive) To physically affect in specific ways implied by context. [from 15th c.]
      Frankly, this wood's so strong that sandpaper won't touch it.
    10. (transitive) To consume, or otherwise use. [from 15th c.]
    11. (intransitive) Of a ship or its passengers: to land, to make a short stop (at). [from 16th c.]
    12. (transitive, now historical) To lay hands on (someone suffering from scrofula) as a form of cure, as formerly practised by English and French monarchs. [from 17th c.]
    13. (intransitive, obsolete) To fasten; to take effect; to make impression.
    14. (nautical) To bring (a sail) so close to the wind that its weather leech shakes.
    15. (intransitive, nautical) To be brought, as a sail, so close to the wind that its weather leech shakes.
    16. (nautical) To keep the ship as near (the wind) as possible.
      to touch the wind
  2. Primarily non-physical senses.
    1. (transitive) To imbue or endow with a specific quality. [from 14th c.]
      My grandfather, as many people know, was touched with greatness.
    2. (transitive, archaic) To deal with in speech or writing; to mention briefly, to allude to. [from 14th c.]
    3. (intransitive) To deal with in speech or writing; briefly to speak or write (on または upon something). [from 14th c.]
    4. (transitive) To concern, to have to do with. [14th19th c.]
    5. (transitive) To affect emotionally; to bring about tender or painful feelings in. [from 14th c.]
    6. (transitive, dated) To affect in a negative way, especially only slightly. [from 16th c.]
    7. (transitive, Scottish history) To give royal assent to by touching it with the sceptre. [from 17th c.]
      The bill was finally touched after many hours of deliberation.
    8. (transitive, slang) To obtain money from, usually by borrowing (from a friend). [from 18th c.]
    9. (transitive, always passive) To disturb the mental functions of; to make somewhat insane; often followed with "in the head". [from 18th c.]
    10. (transitive, in negative constructions) To be on the level of; to approach in excellence or quality. [from 19th c.]
    11. (transitive) To come close to; to approach.
    12. (transitive, computing) To mark (a file または document) as having been modified.
  3. To try; to prove, as with a touchstone.
  4. To mark or delineate with touches; to add a slight stroke to with the pencil or brush.
  5. (obsolete) To infect; to affect slightly.
  6. To strike; to manipulate; to play on.
  7. To perform, as a tune; to play.
  8. To influence by impulse; to impel forcibly.

Conjugation

名詞

touch (countable かつ uncountable, 複数 touches)

  1. An act of touching, especially with the hand or finger.
    Suddenly, in the crowd, I felt a touch at my shoulder.
  2. The faculty or sense of perception by physical contact.
    With the lights out, she had to rely on touch to find her desk.
  3. The style or technique with which one plays a musical instrument.
    He performed one of Ravel's piano concertos with a wonderfully light and playful touch.
  4. (music) The particular or characteristic mode of action, or the resistance of the keys of an instrument to the fingers.
    a heavy touch, or a light touch
  5. A distinguishing feature or characteristic.
  6. A little bit; a small amount.
  7. The part of a sports field beyond the touchlines or goal-lines.
    He got the ball, and kicked it straight out into touch.
  8. A relationship of close communication or understanding.
    He promised to keep in touch while he was away.
    lose touch
  9. The ability to perform a task well; aptitude.
  10. (obsolete) Act or power of exciting emotion.
  11. (obsolete) An emotion or affection.
  12. (obsolete) Personal reference or application.
  13. A single stroke on a drawing or a picture.
  14. (obsolete) A brief essay.
  15. (obsolete) A touchstone; hence, stone of the sort used for touchstone.
  16. (obsolete) Examination or trial by some decisive standard; test; proof; tried quality.
  17. (shipbuilding) The broadest part of a plank worked top and but, or of one worked anchor-stock fashion (that is, tapered from the middle to both ends); also, the angles of the stern timbers at the counters.
  18. The children's game of tag.
  19. (bell-ringing) A set of changes less than the total possible on seven bells, i.e. less than 5,040.
  20. (slang) An act of borrowing or stealing something; a request for money.
  21. (UK, plumbing, dated) Tallow.
  22. Form; standard of performance.
  23. (豪州用法 rules football) A disposal of the ball during a game, i.e. a kick or a handball.

参照

  1. ^ Stanley, Oma (1937), “I. Vowel Sounds in Stressed Syllables”, in The Speech of East Texas (米国用法 Speech: Reprints かつ Monographs; 2), New York: Columbia University Press, →DOI, →ISBN, § 12, page 27.
  2. ^ Hall, Joseph Sargent (March 2, 1942), “1. The Vowel Sounds of Stressed Syllables”, in The Phonetics of Great Smoky Mountain Speech (米国用法 Speech: Reprints かつ Monographs; 4), New York: King's Crown Press, →DOI, →ISBN, § 11, page 41.

Further reading

アナグラム

Weblio例文辞書での「touch」に類似した例文

touch

1

たれる

例文

touched

2

った

例文

touched

例文

shake

例文

kick

5

ぱちんと鋭いがするさま

例文

clicking

例文

whip

例文

snipe

例文

sew

10

こつりと(立てる)

例文

clinking

例文

tie

例文

trap

例文

clapping

例文

cusk

例文

entrap

16

嗅ぎタバコ

例文

snuff

17

例文

brawn

18

こする

例文

to rub

例文

cramming

例文

obstruct

例文

to blockade

例文

the steersman―the helmsmanthe man at the wheel―(端艇なら)―the coxswain

23

テグー

例文

tejus

例文

a rhythm

例文

soles

例文

to suck something

例文

the action of clutching something

28

せき込み

例文

a spasm of coughing

例文

to loosen or unfasten something

30

例文

a wrinkle

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「touch」を含む例文一覧

該当件数 : 20211



例文

the sense of touch発音を聞く例文帳に追加

触覚. - 研究社 新英和中辞典

give a person a touch発音を聞く例文帳に追加

人にさわる. - 研究社 新英和中辞典

the touch of a master発音を聞く例文帳に追加

名人芸. - 研究社 新英和中辞典

Keep in touch.発音を聞く例文帳に追加

連絡してね。 - Tanaka Corpus

Don't touch.発音を聞く例文帳に追加

手を触れるな。 - Tanaka Corpus

touch a doorbell例文帳に追加

呼び鈴を押す - Eゲイト英和辞典

Don't touch it.発音を聞く例文帳に追加

それに触るな。 - Tanaka Corpus

例文

Don't touch me!発音を聞く例文帳に追加

私に触らないで! - Weblio Email例文集

>>例文の一覧を見る


touchのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
慶応大学田中茂範先生慶応大学田中茂範先生
Copyright (C) 2023 田中茂範 All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本図学会日本図学会
Copyright (C) 2023 日本図学会 All rights reserved.
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのtouch (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS