意味 | 例文 (3件) |
初鶯の英語
追加できません
(登録数上限)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/addWordlist.png)
英訳・英語 first Japanese bush warbler to chirp this year (i.e. spring)
「初鶯」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 3件
このため根岸の鶯は美しい声で鳴くようになり、江戸府内でも最初に鳴き出す“初音の里”として名所になった。例文帳に追加
Thanks to this, bush warblers' notes in Negishi became sweeter and the area became a famous place called "Hatsune no Sato," a place where bush warblers start to sing first in Edo.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
3月初めに示された題は霞、鶯、柳、桜、款冬(山吹)、藤、暮春、首夏、郭公(ほととぎす)、卯花、夏草、恋の12。例文帳に追加
Twelve themes for the contest were announced in late March: haze, nightingale, willow, cherry blossoms, kerria, wisteria, late spring, early summer, cuckoo (hototogisu), deutzia, summer grass, and love.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
鶯張廊下-日光東照宮の眠り猫で有名な江戸初期の大工・彫刻師である左甚五郎が造ったものと伝わる。例文帳に追加
Uguisubari-no-roka (nightingale corridor): Said to have been created by early Edo period carpenter and sculptor Jingoro HIDARI who is famed for the nemurineko (sleeping cat) prayer board at Nikko Tosho-gu Shrine.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
1
初鴬
JMdict
|
意味 | 例文 (3件) |
初鶯のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/magnify.png)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/history-clock-button.png)
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |