「意義深い」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 意義深いの意味・解説 > 意義深いに関連した英語シソーラス

意義深いに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

重要な

significant

でかい, おっきい, 大-, 意義深い, 重要, 大きい, 大事, でっかい

詳しく見る

意味か目的を持っているさま

having a meaning or purpose

意味深, 意義深い, 意味ある, 重要, 有意義, 意味深い

詳しく見る

目的を持つことを通じて意味を持つ

having meaning through having an aim

意義深い

詳しく見る

目的や目標となること、あるいは目的や目標の存在を示すさま

serving as or indicating the existence of a purpose or goal

意義深い

詳しく見る

影響あるいは意味において重要な

important in effect or meaning

意味深, 意味ありげ, 主立った, 要用, 意味有りげ, おっきい, 重立った, 意味深長, 重大, 意義深い, 肝腎, 重い, 意味ある, 重要, 重たい, 主要, 大事, 有意的, 有意義, 枢要, 大切

詳しく見る

あまりに密接に可能性に起因される相関があるため、体系的関係を示している

too closely correlated to be attributed to chance and therefore indicating a systematic relation

意義深い, 意味ある, 有意的, 有意義

詳しく見る

「重要な」という意味の類語

でかい, おっきい, 大-, 意義深い, 重要, 大きい, 大事, でっかい

big

この場合の「でかい, おっきい, 大-, 意義深い, 重要, 大きい, 大事, でっかい」の意味

significant

重要な

「重要な」の意味で使われる「でかい, おっきい, 大-, 意義深い, 重要, 大きい, 大事, でっかい」の例文

graduation was a big day in his life

卒業は彼の人生の記念すべき日だった

被包含領域(カテゴリ)

俗語, 口語形, 口語, 話し言葉, 会話語

近似

要用, 肝腎, 重い, 重要, 主要, 大事, 大切

「意味か目的を持っているさま」という意味の類語

意味深, 意義深い, 意味ある, 重要, 有意義, 意味深い

meaningful

この場合の「意味深, 意義深い, 意味ある, 重要, 有意義, 意味深い」の意味

having a meaning or purpose

意味か目的を持っているさま

「意味か目的を持っているさま」の意味で使われる「意味深, 意義深い, 意味ある, 重要, 有意義, 意味深い」の例文

a meaningful explanation

意味のある説明

a meaningful discussion

意味のある議論

a meaningful pause

意味のある休止

関連

意義深い, 意味深, 意味ありげ, 主立った, 要用, 意味有りげ, おっきい, 重立った, 意味深長, 重大, 肝腎, 重い, 意味ある, 重要, 重たい, 主要, 大事, 有意的, 有意義, 枢要, 大切

近似

意味ありげ, 意味有りげ, 意味深長, 意義深い

「目的を持つことを通じて意味を持つ」という意味の類語

意義深い

purposeful

この場合の「意義深い」の意味

having meaning through having an aim

目的を持つことを通じて意味を持つ

「目的を持つことを通じて意味を持つ」の意味で使われる「意義深い」の例文

led a happy purposeful life

幸福な目的のある生活を送った

近似

意味深, 意義深い, 意味ある, 重要, 有意義, 意味深い

「目的や目標となること、あるいは目的や目標の存在を示すさま」という意味の類語

意義深い

purposeful

この場合の「意義深い」の意味

serving as or indicating the existence of a purpose or goal

目的や目標となること、あるいは目的や目標の存在を示すさま

関連

意味深, 意義深い, 意味ある, 重要, 有意義, 意味深い, 決然たる, 確乎たる, 剛毅, 断々乎たる, 毅然たる, 強硬, 断固たる, 断々固たる, 果断, 敢然たる, 果敢, 確固たる, 断断固たる, 断断乎たる

近似

真面目

「影響あるいは意味において重要な」という意味の類語

意味深, 意味ありげ, 主立った, 要用, 意味有りげ, おっきい, 重立った, 意味深長, 重大, 意義深い, 肝腎, 重い, 意味ある, 重要, 重たい, 主要, 大事, 有意的, 有意義, 枢要, 大切

important、 significant

この場合の「意味深, 意味ありげ, 主立った, 要用, 意味有りげ, おっきい, 重立った, 意味深長, 重大, 意義深い, 肝腎, 重い, 意味ある, 重要, 重たい, 主要, 大事, 有意的, 有意義, 枢要, 大切」の意味

important in effect or meaning

影響あるいは意味において重要な

「影響あるいは意味において重要な」の意味で使われる「意味深, 意味ありげ, 主立った, 要用, 意味有りげ, おっきい, 重立った, 意味深長, 重大, 意義深い, 肝腎, 重い, 意味ある, 重要, 重たい, 主要, 大事, 有意的, 有意義, 枢要, 大切」の例文

a significant change in tax laws

税法の著しい変更

a significant change in the Constitution

憲法の重要な変更

a significant contribution

重要な貢献

significant details

重要な詳細

statistically significant

統計的に重要な

関連

要用, 肝腎, 重い, 重要, 主要, 大事, 大切, 意味深, 意義深い, 意味ある, 有意義, 意味深い

属性

意味, 意義のあること, 一義, 意義

近似

緊要, 大事, 画期的, 証拠に基づいた, 証拠の, 証拠となる, ファンダメンタル, 根本的, 抜本的, 本質的, 第一義的, おっきい, 重要, 大きい, 主要, モニュメンタル, 異色, 顕著, 著しい, 目立つ, 操作的, ゆゆしい, 不吉

「あまりに密接に可能性に起因される相関があるため、体系的関係を示している」という意味の類語

意義深い, 意味ある, 有意的, 有意義

significant

この場合の「意義深い, 意味ある, 有意的, 有意義」の意味

too closely correlated to be attributed to chance and therefore indicating a systematic relation

あまりに密接に可能性に起因される相関があるため、体系的関係を示している

「あまりに密接に可能性に起因される相関があるため、体系的関係を示している」の意味で使われる「意義深い, 意味ある, 有意的, 有意義」の例文

the interaction effect is significant at the .01 level

交互作用効果は、.01レベルで重要である

no significant difference was found

重要な違いは見つからなかった

被包含領域(カテゴリ)

統計学, スタティスティックス, 統計


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS