1016万例文収録!

「"剥離器"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "剥離器"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"剥離器"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

生体組織剥離器例文帳に追加

ENDOSCOPIC TISSUE DISSECTOR - 特許庁

カバーテープ剥離器およびこれを用いたテープフィーダー例文帳に追加

COVER TAPE STRIPPER AND TAPE FEEDER USING THE SAME - 特許庁

床面剥離器具及び床面加熱具、これら両具を備えたリフォーム用例文帳に追加

FLOOR SURFACE PEELING APPLIANCE, FLOOR SURFACE HEATING APPLIANCE AND RENOVATION APPLIANCE INCLUDING BOTH OF THE APPLIANCES - 特許庁

円滑にカバーテープを剥離できるカバーテープ剥離器およびこれを用いたテープフィーダーを提供すること。例文帳に追加

To provide a cover tape stripper capable of stripping a cover tape smoothly, and to provide a tape feeder using the cover tape stripper. - 特許庁

例文

プリント媒体上のプリント画像又はドラムに損傷を与えず、深刻な紙詰まりを起こすリスクがない、剥離器アセンブリの提供。例文帳に追加

To provide a peeling apparatus assembly that does not damage a printed image on a print medium or a drum and has no risk of causing a severe paper jam. - 特許庁


例文

本発明は、低コストで他部品との接合信頼性を高くすることができる絶縁被膜被覆電線の絶縁被膜剥離器、および、はんだ付け方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an insulating cover stripper of an insulating cover covered cable, which can inexpensively improve bonding reliability with the other component, and to provide a soldering method. - 特許庁

この絶縁被膜剥離装置は、内部にフラックス11を貯留するフラックス貯留槽1と、フラックス貯留槽1に浸漬される絶縁被膜被覆電線3の先端部の絶縁被膜31を剥離する剥離器2と、を備える。例文帳に追加

An insulating cover stripping device includes a flux storage tank 1 storing flux 11 inside and a stripper 2 stripping an insulating cover 31 at a tip of the insulating cover covered cable 3 immersed in the flux storage tank 1. - 特許庁

手動により確実にラベルを剥離可能なラベル剥離機構を、ラベル印刷に使用する場合にのみ設けることができるラベル剥離器及びプリンタを提供すること。例文帳に追加

To provide a label peeler, which is arranged only when a label peeling mechanism that enables manual peeling of a label is used for label printing, and to provide a printer. - 特許庁

ラベル剥離器10は、第1の案内部材12と、その下流に設けられた第2の案内部材13と、さらにその下流に設けられた第3の案内部材14とを備えている。例文帳に追加

The label peeler 10 comprises a first guide member 12, a second guide member 13 arranged at the downstream side of the first guide member 12, and a third guide member 14 arranged at the downstream side of the second guide member 13. - 特許庁

例文

剥離器2は、フラックス貯留槽1に浸漬される電線の2点を固定する固定部材4と、フラックス貯留槽1に浸漬される絶縁被膜被覆電線3の軸心を中心として回転する3枚の刃22と、刃22を回転させる駆動部21と、を備える。例文帳に追加

The stripper 2 has a fixed member 4 fixing two points of the cable immersed in the flux storage tank 1, three blades 22 rotating with an axial center of the insulating cover covered cable 3 immersed in the flux storage tank 1 as a center and a driving part 21 rotating the blades 22. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS