1016万例文収録!

「"常磐津節"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "常磐津節"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"常磐津節"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

常磐津節・清元例文帳に追加

"Tokiwazu-bushi" & "Kiyomoto-bushi"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

常磐津節保存会(音楽)例文帳に追加

Tokiwazu bushi (Theatrical music) Preservation Society (Music)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ぞれぞれ、常磐津節・清元を参照(常磐津節『関の扉』『戻駕』、清元『道行旅路の花聟』『保名』など)。例文帳に追加

To know about Tokiwazu-bushi, such as "Seki no to" (The Door of the Barrier Station) & "Modori Kago" (The Palanquin Returning from Shimabara), or about Kiyomoto-bushi, such as "Michiyuki Tabiji no Hanamuko" (The Bridegroom Accompanying the Journey) & "Yasuna," please refer to the article of "Tokiwazu-bushi" or "Kiyomoto-bushi."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊後という,常磐津節,富本,清本などの総称例文帳に追加

"Bungo-bushi", as the general name of "Jyobanzu-bushi", "Fumoto-bushi", "Shimizu-bushi", etcetera  - EDR日英対訳辞書

例文

常磐津節は歌舞伎の伴奏用浄瑠璃として盛んに用いられた。例文帳に追加

Tokiwazu-bushi was often used as the accompaniment Joruri for Kabuki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

のちに豊後を経て常磐津節と清元に吸収される。例文帳に追加

Later, it was incorporated into Bungobushi, then into Tokiwazubushi and Kiyomotobushi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義太夫の他、常磐津節・富本・清元の作品がある。例文帳に追加

Gidayu-bushi as well as Tokiwazu-, Tomimoto- and Kiyomoto-bushi Melodies are used for dance stories.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

舞踊劇『紅葉狩(歌舞伎)』では常磐津節、長唄、義太夫が合奏しこれを三方掛合いという。例文帳に追加

In the dancing drama "Momijigari" (Viewing Autumnal Trees), Tokiwazu-bushi, Nagauta and Gidayu-bushi are played in concert, which is called "Sanpo-kakeai."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

代表的な流派に、義太夫常磐津節・清元など(各派の説明は後述)。例文帳に追加

The well-known schools of Joruri are Gidayu-bushi, Tokiwazu-bushi and Kiyomoto-bushi (all of which are described below).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「語りもの」(浄瑠璃)の代表例としては「義太夫」「常磐津節」「清元」等がある。例文帳に追加

Gidayu-bushi (musical narrative of puppet theatre), tokiwazu-bushi (theatrical music), and kiyomoto-bushi (theatrical music) are the examples that represent narration-like performance (joruri).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

常磐津節の中では初期の作品だが、上下二巻の大曲で傑作との評価が高い。例文帳に追加

Although it is a relatively early piece of Tokiwazu music, this two-part epic is considered a masterpiece.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浄瑠璃:義太夫、豊後常磐津節、清元、河東、長唄例文帳に追加

Joruri: Gidayu-bushi music, Bungo-bushi music, Tokiwazu-bushi music, Kiyomoto-bushi music, Kato-bushi music, and nagauta music  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、この宮古路豊後掾に師事した常磐津文字太夫と富士松薩摩掾が数年後それぞれ常磐津節と富士松を創始する。例文帳に追加

A few years later, however, Mojitayu TOKIWAZU and Fujimatsu Satsuma no jo, who were disciples of Miyakoji Bungo no jo, founded Tokiwazu-bushi and Fujimatsu-bushi, respectively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと) 通称関の扉(せきのと)は、常磐津節及びそれに合せて演じられる歌舞伎舞踊の演目。例文帳に追加

"Tsumoru Koi Yuki no Seki no To" (The Barrier Gate), often shortened to "Seki no To," is the title of a Tokiwazu-bushi (a style of narrative music to accompany a Kabuki performance) and also the title of the Kabuki play performed to Tokiwazu music.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

現在、浄瑠璃音楽として残っているものは、義太夫(丸本歌舞伎専用の義太夫を特に「竹本(チョボ)」と呼ぶことがある)、常磐津節、清元、それに河東、一中、宮薗(河東、一中、宮薗に上方地歌の系統を引く荻江を加えた4種を「古曲」と総称する)、新内、富本の8種である。例文帳に追加

Eight kinds of Joruri music are existent today, namely Gidayu-bushi (Gidayu specializing in Marumoto Kabuki is sometimes called 'Takemoto (Chobo)'), Tokiwazu-bushi, Kiyomoto-bushi, Kato-bushi, Icchu-bushi, Miyazono-bushi (Kato-bushi, Icchu-bushi, Miyazono-bushi and Hagie-bushi, which derived from Kamigata jiuta (a genre of traditional songs with shamisen accompaniment), are collectively called 'Kokyoku'), Shinnai-bushi and Tomimoto-bushi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS