1016万例文収録!

「"熱拡散効果"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "熱拡散効果"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"熱拡散効果"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3



例文

すなわち、第1活性領域R1で生じたが半導体素子2の中央部へ集中するのを防ぐ(緩和する)と共に、周囲への熱拡散効果を高め、半導体素子2の最高温度を低下させ、温度分布を均一化することができる。例文帳に追加

Namely, the heat generated in the first active region R1 is prevented (relieved) from thermally concentrating on a center portion of the semiconductor element 2, and effect of heat diffusion to the periphery is enhanced to lower the highest temperature of the semiconductor element 2, thereby making a temperature distribution uniform. - 特許庁

この構成では、高伝導性の板金部品61による熱拡散効果と、低伝導性の断シート62による断効果により、ランプ28と外装キャビネットとの間の空間を最小限にした小型薄型化構造を実現しながら、外装キャビネットの温度低減を達成することができる。例文帳に追加

In such constitution, the temperature of the external cabinet is lowered by a thermal diffusion effect by the sheet metal component 61 having the high heat conductivity and a heat insulating effect by the heat insulating sheet 62 having the low heat conductivity while achieving the miniaturized and thinned structure where the space between the lamp 28 and the external cabinet is minimized. - 特許庁

例文

冷却すべき発体3に対接される伝プレート部2aに、発体3とは逆の方向に断面形状が三角形の支柱2を突出させ、支柱2の側面に伝プレート部2aと平行にピン状のフィン1を複数設け、発体3からの熱拡散効果を高めた構成とする。例文帳に追加

Heat dissipation effect from a heat generating body 3 to be cooled is enhanced by projecting struts 2 having a reverse triangular cross-section as compared with the heat generating body 3 into a heat transfer plate section 2a touching the heat generating body 3 and providing a plurality of pin-like fins 1 on the side face of the strut 2 in parallel with the heat transfer plate section 2a. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS