1016万例文収録!

「"相補的"」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "相補的"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"相補的"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 853



例文

タイプレート30をまくら木Mに固定するタイプレートの固定構造1であって、タイプレート30を支承する台座10と、タイプレート30の両側に配され、まくら木Mの長手方向における複数の異なる位置において台座10と係合可能な一対の位置決め部材20,20とを備え、当該位置決め部材20,20は、台座10との係合位置を相補的に移動させてタイプレート30をまくら木Mの長手方向両側から挟持しつつ上下方向に位置決めした状態で締結解除および再締結可能にまくら木Mに締結される。例文帳に追加

The positioning members 20, 20 are tightened on the sleeper M so as to release tightening and tighten again in a condition in which they are positioned in the vertical direction while nipping and holding the tie-plate 30 from both sides in the longitudinal direction of the sleeper M by moving an engaging position with the pedestal 10 so as to supplement mutually. - 特許庁

分析するターゲット核酸断片の一部と相補的な少なくとも一種のプライマー、少なくとも一種のデオキシヌクレオシド3リン酸、少なくとも一種のポリメラーゼ、及びピロ燐酸定量用乾式分析素子の各要素を含むターゲット核酸断片の分析キットであって、前記ピロ燐酸定量用乾式分析素子が、キサントシンまたはイノシン、ピロホスファターゼ、プリンヌクレオシドホスホリラーゼ、キサンチンオキシダーゼ、ペルオキシダーゼ及び発色剤を含有する試薬層を備えるピロ燐酸定量用乾式分析素子であることを特徴とする、ターゲット核酸断片の分析キット。例文帳に追加

The kit for analyzing the target nucleic acid fragment includes an element of at least one kind complementary to a part of the target nucleic acid fragment, at least one deoxynucleoside triphosphate, at least one polymerase and a dry analysis element for determining pyrophosphoric acid, wherein the dry analysis element for determining pyrophosphoric acid has a reagent layer comprising xanthosine or inosine, pyrophosphatase, purine nucleoside phosphorylase, xanthine oxidase, peroxidase and a coloring agent. - 特許庁

例文

すべてのヌクレオシドユニットが実質にすべてSpのホスホロチオエート糖間結合または実質にすべてRpのホスホロチオエート糖間結合のいずれかにより一緒に連結されているホスホロチオエートオリゴヌクレオチド、好ましくは、標RNAまたはDNAの配列の少なくとも一部に相補的であるホスホロチオエートオリゴヌクレオチド、ならびに、実質にキラルに純粋な糖間結合を有する配列特異ホスホロチオエートオリゴヌクレオチドを合成する化学および酵素方法を提供する。例文帳に追加

This oligonucleotide is obtained by chemical and enzymatical methods for synthesizing a phosphorothioate oligonucleotide in which all the nucleotide units are substantially connected together by either all the Sp phosphorothioate saccharide linkages or all the Rp phosphorothioate saccharide linkages, preferably a phosphorothioate oligonucleotide complementary to at least a part of target RNA or DNA sequence and a sequence peculiar phosphorothioate oligonucleotide bearing a substantially chirally pure saccharide linkage. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS