1016万例文収録!

「"相補的"」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "相補的"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"相補的"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 853



例文

hC/BTLPポリペプチドをコードするヌクレオチド配列と全長において少なくとも80%同一であり、かつhC/BTLPポリペプチドの活性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、又はこのヌクレオチド配列に対して相補的なヌクレオチド配列を含んでなるポリヌクレオチド。例文帳に追加

The polynucleotide comprises a nucleotide which is at least 80% identical in the whole length to a nucleotide sequence encoding hC/BTLP polypeptide and encodes a polypeptide having hC/BTLP polypeptide activity or a nucleotide sequence complementary to the nucleotide sequence. - 特許庁

ヒト由来の特異68772ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列と全長において少なくとも80%同一であり、かつ68772ポリペプチドの活性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、またはこのヌクレオチド配列に対して相補的なヌクレオチド配列を含んでなるポリヌクレオチド。例文帳に追加

The polynucleotide comprises a nucleotide sequence which is at least 80% identical in the whole length to a nucleotide sequence encoding human-derived 68772 polypeptide and encodes a polypeptide having 68772 polypeptide activity or a nucleotide sequence complementary to the nucleotide sequence. - 特許庁

上記特定のアミノ酸配列をコードする塩基配列の連続する少なくとも45個の塩基からなるポリヌクレオチド及び該ポリヌクレオチドに相補的なポリヌクレオチドからなる群から選ばれるポリヌクレオチドを含む、インスリン抵抗性マーカー。例文帳に追加

It includes a polynucleotide composed of at least 45 bases having a continuous base sequence to code the specified amino acid sequence and a polynucleotide selected from the group consisting of a polynucleotide complementary to the polynucleotide. - 特許庁

ヒト由来の特定の塩基配列において、連続する少なくとも15塩基を有するポリヌクレオチド及び/またはそれに相補的なポリヌクレオチドを、破骨細胞の分化・活性化の亢進に関連した骨代謝異常疾患の疾患マーカーとして利用する。例文帳に追加

A polynucleotide having at least 15 successive bases and/or a polynucleotide complementary to the above polynucleotide are used as disease markers for the bone dysbolism disease related to the sthenia of the differentiation and activation of osteoclasts. - 特許庁

例文

配列番号2のEBI3ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列と全長において少なくとも80%同一であり、かつEBI3ポリペプチドの活性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、またはこのヌクレオチド配列に対して相補的なヌクレオチド配列を含んでなるポリヌクレオチド。例文帳に追加

This polynucleotide comprises a nucleotide sequence encoding a polypeptide which has at least 80% identity to a nucleotide sequence encoding EB13 polypeptide of sequence no.2 over its entire length and has activity of the EB13 polypeptide or a nucleotide sequence complementary to the nucleotide sequence. - 特許庁


例文

配列番号2のHFIAO41ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列と全長において少なくとも80%同一であり、かつHFIAO41ポリペプチドの活性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、またはこのヌクレオチド配列に対して相補的なヌクレオチド配列を含んでなるポリヌクレオチド。例文帳に追加

This polynucleotide comprises a nucleotide sequence encoding a polypeptide which has at least 80% identity to a nucleotide sequence encoding the HFIAO41 polypeptide of sequence no.2 over its entire length and has activity of the HFIAO41 polypeptide or a nucleotide sequence complementary to the nucleotide sequence. - 特許庁

特定の塩基配列、並びにこれらの相補的配列からなる群より選択される塩基配列に対して特異にハイブリダイズすることができる少なくとも10の連続したヌクレオチドからなるプローブを含む、神経毒性を検出するためのキット。例文帳に追加

The kit for the detection of neurotoxicity contains a probe composed of at least ten consecutive nucleotides specifically hybridizable to a base sequence selected from the group comprising a specific base sequence and sequences complementary to the specific base sequence. - 特許庁

本発明の他の実施形態による検出用オリゴマーは、特定の配列のオリゴマーに相補的な配列を有する一本鎖第1オリゴマー、および前記第1オリゴマーの一端に連結されてヘアピン構造を形成できる配列を有する一本鎖第2オリゴマーを含む。例文帳に追加

The detection oligomer includes a first single-stranded oligomer having a complementary sequence to the oligomer having the specific sequence, and a second single-stranded oligomer having a sequence capable of forming the hairpin structure connected to the one end of the first oligomer. - 特許庁

1つの局面において、本発明は相補的であり構造に適合し、そして自己組立によりβ−シート巨視スカホールドとなる、交互する親水性アミノ酸及び疎水性アミノ酸を有する両親媒性のペプチド鎖を含む組成物である。例文帳に追加

In one aspect, the invention is a composition including amphiphilic peptide chains having alternating hydrophilic and hydrophobic amino acids that are complementary and structurally compatible and self-assemble into a beta-sheet macroscopic scaffold. - 特許庁

例文

GIPR遺伝子の塩基配列、GCSFR遺伝子の塩基配列、またはREG Iα遺伝子の塩基配列において、連続する少なくとも15塩基を有するポリヌクレオチド及び/または該ポリヌクレオチドに相補的なポリヌクレオチドを、IBDの疾患マーカーとして利用する。例文帳に追加

This IBD marker comprises a polynucleotide having at least continuous 15 bases in the base sequence of GIPR gene, the base sequence of GCSFR gene or the base sequence of REGgene, and/or a polynucleotide complementary to the above polynucleotide. - 特許庁

例文

配列番号:2のHOEFC11ポリペプチドをコードしているヌクレオチド配列に対してその全長にわたり少なくとも80%の同一性を有するヌクレオチド配列を含む単離ヌクレオチド配列、または該単離ポリヌクレオチドに対して相補的なヌクレオチド配列。例文帳に追加

An isolated nucleotide sequence comprising a nucleotide sequence that has ≥80% identity over the whole length with the nucleotide sequence encoding a HOEFC11 polypeptide of sequence No.2 (see the specification), or a nucleotide sequence complementary to the above isolated polynucleotide, is provided. - 特許庁

共通の媒体によって、その媒体の出力側でフーリエスペクトルの各周波数成分が失われることなく、互いに相補的なフィルタリングを選択に、または同時に行うことができ、もとの入力画像も容易に再生できるようにする。例文帳に追加

To provide a device in which complimentary filtering can be selectively or simultaneously performed in a common medium without losing the frequency components of the Fourier spectrum in the output side of the medium and the original input image can be easily reproduced. - 特許庁

下記の配列番号1〜4に示される塩基配列又は該塩基配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチド及びこれらをプライマーとして用いたベロ毒素遺伝子の検出方法。例文帳に追加

This method for detecting vero toxin gene comprises using, as a primer, an oligonucleotide having a base sequence consisting of continuous 15 bases or more among the base sequences shown by the sequences 1-4 given below or the base sequences complementary to those. - 特許庁

配列番号2のHAPOI67ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列と全長において少なくとも80%同一であり、かつHAPOI67ポリペプチドの活性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、またはこのヌクレオチド配列に対して相補的なヌクレオチド配列を含んでなるポリヌクレオチド。例文帳に追加

A polynucleotide containing a nucleotide sequence that is homologous to the nucleotide sequence encoding HAPOI67 polypeptide shown by sequence 2 (see Specification) at 80% or more in the whole length and encodes a polypeptide having an activity of HAPOI67 polypeptide or a polynucleotide sequence complementary to the nucleotide sequence is provided. - 特許庁

IL−TIF/IL−22に結合する可溶性タンパク質をコードする単離された核酸分子であって、該単離された核酸分子の相補的ヌクレオチド配列は、ストリンジェントな条件下で、複数の特定の配列からなる核酸にハイブリダイズする、単離された核酸分子。例文帳に追加

The isolated nucleic acid molecule encoding the soluble protein binding to IL-TIF/IL-22 is provided, wherein complementary nucleotide sequences of the isolated nucleic acid molecule hybridize to nucleic acids comprising a plurality of specific sequences under stringent conditions. - 特許庁

所望の種類の茶カテキンの存在下、その茶カテキンに対し相補的に相互作用を有する化合物を導入した高分子粒子から茶カテキンを除去し、もって茶カテキンに対する鋳型構造を有する高分子粒子を製造する。例文帳に追加

Polymer particles each having a template structure to a desired kind of tea catechin are produced by removing the tea catechin from the polymer particles in which a compound having complementary interaction with the tea catechin is introduced in the presence of the desired kind of tea catechin. - 特許庁

特定な配列のヌクレオチド配列からなるDNA、あるいは、これらのDNAに対して相補的なヌクレオチド配列からなるDNAとストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、かつ活性形態において細胞障害活性を有するタンパク質をコードするDNA。例文帳に追加

Also provided is a DNA comprising a nucleotide sequence having a specific sequence, or a DNA which hybridizes with a DNA comprising a nucleotide sequence complementary to the DNA in a stringent condition, and encodes a protein having a cytotoxic activity in an active form. - 特許庁

相補的なヌクレオチド塩基配列を有する標核酸へのオリゴヌクレオチドの結合親和性を増加させる、1つまたはそれ以上の修飾ヌクレオチドを含むオリゴヌクレオチド、およびこれら修飾オリゴヌクレオチドを用いる方法の提供。例文帳に追加

To provide oligonucleotides containing one or more modified nucleotides which increase the binding affinity of the oligonucleotides to target nucleic acids having a complementary nucleotide base sequence, and to provide a method for using these modified oligonucleotides. - 特許庁

また、電力回生ブレーキ10作動状態で車両80がセクション切替区間に進入した場合は、力行トルクと同様に、電力回生ブレーキ10及びディスクブレーキ15の作動力を相補的に低減又は上昇させる。例文帳に追加

Further, when the vehicle 80 enters the section switching zone when a power regenerating brake 10 is working, similarly to the case of powering torque, the working forces of a power regenerating brake 10 and a disk brake 15 are complementarily reduced or increased. - 特許庁

4種類のA(アデニン)、C(シトシン)、G(グアニン)、U(ウラシル)、もしくはT(チミン)に長さの異なるカーボンナノチューブを標識としたDNA標識として結合された分析断片とを相補的に結合させ塩基配列情報を得る。例文帳に追加

Four kinds, that is, A (adenine), C (cytosine), G (guanine), and U (uracil), or T (thymine), are complementarily joined to analysis fragments obtained by joining carbon nanotubes different from each other in length used as labels or as DNA labels, thereby obtaining base sequence information. - 特許庁

各疑わしい遺伝子再配列を含む領域における標染色体物質の座位に各々が相補的である標識された異種の核酸断片の混合物からなる高度コンプレッキシティ核酸プローブを使用して、インシトゥ ハイブリダイゼーションを行い、隣接する遺伝子症候群を検出する。例文帳に追加

The contiguous gene syndromes are detected by in situ hybridization carried out by using a high complexity nucleic acid probes comprising a mixture of labeled heterogeneous nucleic fragments which are complementary to loci of target chromosomes in a region containing suspicious genetic rearrangements. - 特許庁

各疑わしい遺伝子再配列を含む領域における標染色体物質の座位に各々が相補的である標識された異種の核酸断片の混合物からなる高度コンプレッキシティ核酸プローブを使用して、インシトゥハイブリダイゼーションを行い、隣接する遺伝子症候群を検出する。例文帳に追加

In situ hybridization is carried out by using a high complexity nucleic acid probes comprising a mixture of labeled heterogeneous nucleic fragments which are complementary to loci of target chromosomes in a region containing suspicious genetic rearrangements to detect contiguous gene syndromes. - 特許庁

mRNA及び生体細胞由来抽出液を含む反応液中で無細胞タンパク質合成を行う方法であって、前記反応液は、前記mRNAの3’末端領域に存在する配列に相補的なオリゴヌクレオチドを含む、無細胞タンパク質合成方法。例文帳に追加

The cell-free protein synthesis is carried out in a reaction liquid containing mRNA and an extracted liquid derived from live cell, wherein the reaction liquid contains an oligonucleotide complementary to a sequence existing in the 3'-terminal region of the mRNA. - 特許庁

バイアスが印加されることによって増幅作用を発生する増幅素子の前記バイアスのオン/オフを制御するスイッチ制御回路であって、二つのスイッチ素子が相補的に動作するコンプリメンタリ回路を複数並列に接続した回路を含む。例文帳に追加

The switch control circuit, controlling bias on-off operations of an amplification element for generating an amplification action by applying a bias, includes a circuit formed by connecting in parallel a plurality of complementary circuits in which two switch elements operate complementarily. - 特許庁

入力部は区間指標の関数として、区間指標に従って大きさが変化する入力値の上位部及び相補的な下位部により夫々に決定されるテーブル入力値及び補間器入力値を形成する入力値形成器を含む。例文帳に追加

The input part includes an input value generator which generates the table input value and interpolator input values determined by the upper part and complementarily lower part of the input value varying with the section index as a function of the section index. - 特許庁

ポリペプチドドメインのそれぞれのアミノ酸配列はフレームワーク領域の間の挿入された一組の相補的決定領域(CDRs)を含み、そのCDRsはc−erbB−2またはc−erbB−2関連腫瘍抗原に免疫学結合に関与する。例文帳に追加

Each amino acid sequence in the polypeptide domain contains complimentary decision regions (CDRs) inserted into a framework region and the CDRs relates to the immunological bonding to the c-erbB-2 or the c-erbB-2 related tumor antigen. - 特許庁

非定型抗酸菌に関し、MAC又はM.kansasiiに存在する16S rRNA遺伝子をコードする塩基配列のうち、特定の位置に生じる変異した塩基と相補的な塩基を含むプローブ機能を有するオリゴヌクレオチドを用いることによる。例文帳に追加

The method for discriminating acid-fast bacterium involves using an oligonucleotide with probing function containing a base complementary to a mutant base occurring at a specific site in a base sequence encoding 16SrRNA gene present in MAC or M. kansasii. - 特許庁

アルツハイマー病患者の海馬繊維において有蜜にその育成量が正常者と比較して変化している塩基配列において、連続する少なくとも15塩基を有するポリヌクレオチド及び/またはそれに相補的なポリヌクレオチドを、アルツハイマー病の疾患マーカーとして利用する。例文帳に追加

A polynucleotide having at least contiguous 15 bases in a base sequence significantly changing the expression level as compared with that of a normal person in hippocampal fibers of a patient suffering from the Alzheimer's disease and/or a polynucleotide complementary thereto are utilized as the disease marker for the Alzheimer's disease. - 特許庁

非晶質シリコンまたは多結晶シリコンにレーザ光を照射してシリコン結晶を成長させるシリコン結晶成長方法及び装置において、紫外光レーザ照射及び可視光レーザ照射の欠点を相補的に補い合い、従来より低い温度でシリコン結晶を成長させる。例文帳に追加

To grow a silicon crystal at a temperature lower than in the prior art by complementarily compensating for both defects in ultraviolet laser irradiation and in visible laser irradiation, in a method and apparatus of growing a silicon crystal by irradiating an amorphous or polycrystalline silicon with laser light. - 特許庁

前記方法は、標核酸を含有すると疑われる試料を、前記標核酸に実質相補的である2種のプライマーおよび熱安定性DNAポリメラーゼと、前記標核酸が増幅されるような条件下で接触させることを含む。例文帳に追加

The method includes contacting a sample suspected of containing the target nucleic acid with two primers and a thermostable DNA polymerase that are substantially complementary to the target nucleic acid, under conditions such that the target nucleic acid is amplified. - 特許庁

nチャネルMISトランジスタおよびpチャネルMISトランジスタを相補的に用いたアナログスイッチにおいて、カップリングノイズを効果にキャンセルしつつ、良好な歪特性を実現することができるアナログスイッチを提供する。例文帳に追加

To provide an analog switch complementarily uses a n-channel MIS transistor and a p-channel MIS transistor, wherein a good strain characteristic can be realized with effective cancelation of the coupling noise. - 特許庁

健常者と罹患者の遺伝子発現量の比較の結果有意差有りと判断される多数の遺伝子の塩基配列において、連続する少なくとも15塩基を有するポリヌクレオチド及び/またはそれに相補的なポリヌクレオチドを、糸球体硬化症の疾患マーカーとして利用する。例文帳に追加

A polynucleotide having at least 15 continuous bases in base sequences of numerous genes judged so as to have significant difference in the result of comparison of expression levels between a healthy subject and a morbid subject, and/or a complementary polynucleotide is utilized as the disease marker of glomerulosclerosis. - 特許庁

NF-ATc isoform a遺伝子またはChloride intracellular channel4遺伝子の塩基配列において、連続する少なくとも15塩基を有するポリヌクレオチド及び/またはそれに相補的なポリヌクレオチドを、破骨細胞の分化・活性化の亢進に関連した骨代謝異常疾患の疾患マーカーとして利用する。例文帳に追加

This polynucleotide having at least continued 15 bases and/or a polynucleotide complementary to it in a base sequence of a NF-ATc isoform a gene or Chloride intracellular channel 14 gene is utilized as the disease marker of the bone dysbolism disease associated with the enhancement of the differentiation and activation of the osteoclasts. - 特許庁

レーザLD1,LD2は、上記トランジスタから出力される電気パルス信号を受けて、互いに相補的な2つの光パルス信号を出力(発光)し、該2つの光パルス信号は、上記二重光パルス発生回路の出力となる。例文帳に追加

The lasers LD1 and LD2 receive the electric pulse signals outputted from the transistors Tr1 and Tr2 and output (emit light) two mutually complementary optical pulse signals, and the two optical pulse signals become the output of the double optical pulse generating circuit. - 特許庁

移動機の位置推定システムにおいて無線通信システム毎にある位置推定装置を相補的に活用する事で、位置推定装置の機能増設量を抑えることが可能な移動機の位置推定システムを提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a position estimating system for moving machines capable of suppressing the functional augmentations of position estimating devices by complementarily utilizing the position estimating devices located at individual radio communication systems in the position estimating system for the moving machines. - 特許庁

配列番号2のhAFC1ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列と全長において少なくとも70%同一であり、かつhAFC1ポリペプチドの活性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列、またはこのヌクレオチド配列に対して相補的なヌクレオチド配列を含んでなるポリヌクレオチド。例文帳に追加

The polynucleotide comprises a nucleotide sequence that has at least 70% identity over its entire length to a nucleotide sequence encoding the hAFC1 polypeptide of the sequence No.2 (see the specification) and encodes a polypeptide having the activity of the hAFC1 polypeptide, or that has a nucleotide sequence complementary to the nucleotide sequence. - 特許庁

本発明にかかるオリゴヌクレオチドは、有胞子好気性細菌の16SリボゾームRNA遺伝子に特異な塩基配列または当該塩基配列の相補的配列を含んでおり、上記特異な塩基配列が、配列番号1ないし6に示される塩基配列の何れかとなっている。例文帳に追加

This oligonucleotide is characterized by containing a base sequence specific to the 16S ribosome RNA gene of the ascospore aerobic bacterium or a sequence complementary to the base sequence, wherein the specific base sequence is one of base sequences represented by the sequence numbers 1 to 6. - 特許庁

結核菌由来16S rRNA又はその遺伝子の一部と相同な配列を有する第一のプライマー、相補的な配列を有する第二のプライマーからなるオリゴヌクレオチドの組み合わせを用いて核酸増幅を行い、増幅された核酸をオリゴヌクレオチドプローブにて検出する。例文帳に追加

A nucleic acid amplification is conducted using a combination of oligonucleotides consisting of a first primer having a sequence homologous to part of Bacillus tuberculosis-derived 16S rRNA or its gene and a second primer having the complementary sequence to detect the thus amplified nucleic acid using an oligonucleotide probe. - 特許庁

綴じ合わせ部分と相補的綴じ合わせ部分は、隣接する第2層が第2層に隣接して位置決めされた状態で、第2層と隣接する第2層の間に綴じ合わせオーバレイを決定するための、綴じ合わせマークを形成するように構成される。例文帳に追加

The binding portion and the complementary binding portion are configured so as to form a binding mark for determining binding overlay between the second layer and the neighboring second layer in a state in which the neighboring second layer is positioned neighboring the second layer. - 特許庁

オペアンプの帰還抵抗を段階に小さくすることによってボツ音を低減し、且つスイッチング用MOSトランジスタ149がオン/オフするときに、ダミーMOSトランジスタ150が相補的にオン/オフするのでクリックノイズを相殺できる。例文帳に追加

A switch sound is reduced by decreasing the feedback resistance of the operational amplifier stepwise and click noise can be canceled since the dummy MOS TR 150 complementarily turns on and off when the switching MOS TR 149 turns on and off. - 特許庁

現在のイメージは、イメージの各画素の割合K(x,y)を、以前に格納されたイメージの各対応する画素の相補的割合に、まとめて追加することによって、各画素に対応する割合パラメータK(x,y)を使用して再帰にフィルタリングされる。例文帳に追加

The current image is recursively filtered using the proportional parameter K(x, y) corresponding to each pixel by collectively adding proportions K(x, y) of each pixel of the image to complementary proportions of respective corresponding pixels of a previously stored image. - 特許庁

検体における、サポウイルスのプロトタイプ(基準株)のcDNAの塩基配列の5071〜5178番に相応する相補的両塩基配列の全部又は一部の核酸を指標として、サポウイルスを検出するウイルスの検出方法を提供することにより、上記の課題を解決し得ることを見出した。例文帳に追加

This method for detecting Sapovirus comprises detecting the Sapovirus in a specimen with the whole or partial nucleic acid of complementary double base sequences corresponding to the No. 5071 to 5178 of base sequence of cDNA of the prototype (standard strain) of the Sapovirus. - 特許庁

特定のヌクレオチド配列からなるDNA、あるいは該DNAに対して相補的なヌクレオチド配列からなるDNAとストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、かつ活性形態において細胞認識活性及び/又は細胞認識活性を有するタンパク質をコードするDNA。例文帳に追加

The DNA consisting of a specific nucleotide sequence, or a DNA encoding a protein capable of hybridizing with a DNA having a nucleotide sequence complemental to the DNA under a stringent condition, and having the cell-recognizing activity and/or cell-injuring activity in its activated state is also provided. - 特許庁

フレームコネクタ24と部品フレーム12との間には、相補的に相互係合する舌状部46、48及び溝50、52が設けられ、これらは、上記嵌合方向Bにほぼ垂直に延びて、フレームコネクタ24を部品フレーム12に相互係合する。例文帳に追加

Complementary engaging tongues 46, 48 and grooves 50, 52 are provided between the frame connector 24 and the component frame 12 and extended nearly perpendicularly to the mating direction for engaging the frame connector 24 with the component 12. - 特許庁

また、特定の塩基配列、並びにこれらの相補的配列からなる群より選択される塩基配列に対してストリンジェントな条件下でハイブリダイズすることができる少なくとも10の連続した配列からなる核酸を含む、神経毒性を検出するためのキット。例文帳に追加

Also, the kit for detecting the neurotoxicity is provided by including a nucleic acid consisting of at least 10 continuous sequences capable of hybridizing with a base sequence selected from a group consisting of the specific base sequences and a complemental sequences to the above specific sequences under a stringent condition. - 特許庁

検出対象核酸鎖Tに対し相補的な塩基配列を有する核酸検出用蛍光標識オリゴヌクレオチドP_1であって、前記検出対象核酸鎖Tとの二本鎖形成によって蛍光特性が変化することを特徴とする核酸検出用蛍光標識オリゴヌクレオチドP_1を提供する。例文帳に追加

Provided is a fluorescent labeled oligonucleotide P_1 for nucleic acid detection having a base sequence complementary to a nucleic acid strand T for detection, wherein the fluorescent characteristic varies by the double strand formation with the nucleic acid strand T for detection. - 特許庁

制御回路11aは、PWM方式で駆動するときには、Lレベルの動作切替信号CSに基づいて、第1MOSトランジスタT1と第2MOSトランジスタT2とを相補的にオンオフさせる同期整流方式にて動作する。例文帳に追加

When a control circuit 11a is driven by PWM system, the control circuit 11a operates in synchronous rectification system for turning a first MOS transistor T1 and a second MOS transistor T2 on/off complementarily based on an L level operation switching signal CS. - 特許庁

本発明は、少なくとも1つの標遺伝子の2つまたはそれ以上の配列と実質に相同かつ相補的である、2つまたはそれ以上の異なる二本鎖RNA配列を含む、複数標の部分に二本鎖のRNA分子を用いることで上述した課題を解決するものである。例文帳に追加

The present invention provides a partially double-stranded RNA molecule having a plurality of targets and comprising two or more different double-stranded RNA sequences which are substantially homologous and complementary to two or more sequences of at least one target gene. - 特許庁

基板処理ツールは、回転されるときに組み合わさって実質に一様な照射パターンを生成する相補的な高強度領域及び低強度領域を有する紫外線のフラッドパターンを基板上に生成するように適応された1つ又はそれ以上のリフレクタを更に含むことができる。例文帳に追加

The substrate treatment tool can further includes a complementary high-strength region generating a substantially uniform irradiation pattern by being combined at the time of being rotated and one or more reflectors adapted to generate a flat pattern of the UV rays having a low-strength region on the substrate. - 特許庁

例文

30ヌクレオチド未満の長さ、通常、19〜25ヌクレオチドの長さであり、PCSK9遺伝子の少なくとも一部と実質相補的であるヌクレオチド配列を有するアンチセンス鎖を含む、PCSK9遺伝子の発現を阻害するための二本鎖リボ核酸(dsRNA)。例文帳に追加

There is disclosed a double-stranded ribonucleic acid (dsRNA) for inhibiting expression of PCSK9 gene comprising an antisense chain having nucleotide sequences which is less than 30 nucleotides in length and usually 19 to 25 nucleotides in length and is substantially complementary to at least a part of PCSK9 gene. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS