1016万例文収録!

「"裏口へ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "裏口へ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"裏口へ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

裏口へ通ずる道例文帳に追加

a passage leading to a back entrance  - EDR日英対訳辞書

彼はこっそりと裏口へ移動した。例文帳に追加

He sneaked around to the back door. - Tatoeba例文

御用の方は裏口へお回り下さい.例文帳に追加

Visitors are requested to go to the back door.  - 研究社 新和英中辞典

二人は廊下を抜けて裏口へと降りて行った。例文帳に追加

The two young men went through the passage and down to the back door together.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

例文

「まぁ、ともかくも、わたしがここがジキル博士の家の裏口へ通じているなんて知らないのは、さぞかし間抜けなことだとあなたは思ったでしょうね!例文帳に追加

"And by the way, what an ass you must have thought me, not to know that this was a back way to Dr. Jekyll's!  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』


例文

僕たちは、家並みの裏手の暗いぬかるんだ路地を、小さな家々から乱暴な連中の手荒い攻撃を受けながら抜け、灰殻穴からにおいの立ち上る暗い水浸しの庭々の裏口へ、御者が馬の毛をなでつけたりすいたりあるいはバックルで留めた馬具の楽音を震わせたりする暗くてにおう馬屋へ、と疾走して遊んだ。例文帳に追加

The career of our play brought us through the dark muddy lanes behind the houses where we ran the gauntlet of the rough tribes from the cottages, to the back doors of the dark dripping gardens where odours arose from the ashpits, to the dark odorous stables where a coachman smoothed and combed the horse or shook music from the buckled harness.  - James Joyce『アラビー』

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Araby”

邦題:『アラビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS