1016万例文収録!

「"POM resin"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "POM resin"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"POM resin"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

The thermoplastic resin is selected from generally-known plastic materials such as polyethylene, polypropylene, polystyrene, ABS resin, and POM resin.例文帳に追加

熱可塑性樹脂としては、汎用プラスチックからなるポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ABS樹脂、POM樹脂のうちのいずれか1つを用いる。 - 特許庁

To obtain a polyoxymethylene (POM) resin composition having a remarkably reduced amount of formaldehyde generated and excellent heat stability.例文帳に追加

ホルムアルデヒドの発生量が著しく低減した熱安定性の優れたポリオキシメチレン(POM)樹脂組成物を得ること。 - 特許庁

Further, a slide promoter 45 consisting of a resin having a small friction resistance as POM resin is installed to each female rail part 50.例文帳に追加

更に、雌形レール部50には、摩擦抵抗の小さいPOM樹脂のように摩擦抵抗の小さい樹脂からなる摺動促進体45を装着している。 - 特許庁

The spring 151 is formed integrally with an open button 115 and the locking piece 141 by POM resin being strong for a repetition load.例文帳に追加

バネ151を、オープン釦115および係止片141と共に、繰り返し荷重に強いPOM樹脂により一体成型する。 - 特許庁

例文

The spring 152 is formed integrally with an operation button 113 and a member 154 by ABS resin in which linear expansion coefficient is smaller than POM resin and which is strong comparatively for repetition load.例文帳に追加

バネ152を、操作釦113および部材154と共に、POM樹脂より線膨張係数が小さく、比較的繰り返し荷重に強いABS樹脂により一体成型する。 - 特許庁


例文

The second bearing member 140 is formed in a roughly cylindrical form, and it is composed of POM resin that is easier to deform than the material composing the first bearing part 131.例文帳に追加

一方、第2の受け部材140は、略円筒状に形成されており、第1の受け部131を構成する素材より変形し易いPOM樹脂によって構成されている。 - 特許庁

例文

A pivot member 19 is composed of material (for example, polyacetal (POM) resin) different from that of an upper reel 14, and the spring abutting projection 19b on which a tape reel energizing spring is abutted is provided in the center of the disk part 19a formed into a nearly circle.例文帳に追加

ピボット部材19は、上リール14と異なる材質(例えばポリアセタール(POM)樹脂)からなり、略円形に形成された円板部19aの中央に、テープリール付勢用バネを当接されるバネ当接用突起19bを有する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS