1016万例文収録!

「"plastic elongation"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "plastic elongation"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"plastic elongation"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

To provide a clamping bolt whose rod portion is subjected to plastic elongation to be capable of functioning as a guide for positioning of a connecting rod body and a cap.例文帳に追加

ボルト軸部が塑性伸びし、ボルト軸部がコネクティングロッド本体とキャップの位置合わせガイドとして働くことができる締結ボルトの提供。 - 特許庁

A core 25, which is used for casting together with a mold body having a cavity portion 24 forming a cavity 24b filled with the molten metal, has a coefficient of thermal conductivity of not more than 17 W/mK, a tensile strength of not less than 500 MPa, and a plastic elongation of not less than 8%.例文帳に追加

溶湯が充填されるキャビティ24bを生じさせるキャビティ部24を有する鋳型本体とともに鋳造に使用される中子25は、熱伝導率が17W/mK以下、かつ引張強度が500MPa以上、かつ塑性伸びが8%以上である。 - 特許庁

By applying bending/straightening to the metal sheet pulling with a tension leveler 6 and then with a roller leveler 7, the straightening with the tension leveler 6 is conducted under a plastic elongation of the metal sheet of ≥0.3%, the straightening of the roller leveler 7 is conducted under a tension of10 N/mm2.例文帳に追加

テンションレベラー6で金属薄板に引張り曲げ矯正を加え、ついでローラレベラー7で曲げ矯正を加え、前記テンションレベラー6での矯正は、金属薄板の塑性伸びが、0.3%以上で行い、前記ローラレベラー7での矯正は、張力が10N/mm^2 以下で行う。 - 特許庁

例文

To develop a material having a low Young's modulus and exhibiting a high elastic elongation threshold and high plastic elongation as well while having high tensile strength and hardness deviating from the past fundamental principles, i.e., a new alloy having high tensile strength and hardness, and further exhibiting high elastic elongation and plastic modulus.例文帳に追加

過去の基本原則から逸脱するような引張強度や硬さが高い状態で、ヤング率が低く、大きな弾性伸び限界を示すと共に大きな塑性伸びも示す材料、換言すれば、引張強度や硬さが高くて而も大きな弾性伸びと塑性伸びを示す新合金の開発をその解決課題とする。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS