1016万例文収録!

「"re-pressing"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "re-pressing"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"re-pressing"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

After the end of the re-pressing process, a pore is impregnated with resin to seal the pore, and subsequently the whole surface is polished by magnetic barrel polishing or electromagnetic barrel polishing.例文帳に追加

再圧工程が終わってから気孔に樹脂を含浸させて封孔し、次いで磁気バレル研磨もしくは電磁バレル研磨によって全面を研磨する。 - 特許庁

To improve bearing performance by suppressing dimensional change after a re-pressing process, thereby improving the dimensional accuracy.例文帳に追加

再圧工程後の寸法変化を起こりにくくし、その結果として寸法精度を向上させて軸受性能をより向上させる。 - 特許庁

In the case of putting objects to be additionally pickled, the pressing board is removed and objects to be newly pickled are put therein followed by re-pressing with the pressing board.例文帳に追加

また、追加で漬ける対象物を入れる場合には、押さえ板をはずしてそこに新たに漬ける対象物を入れ、再び押さえ板で押さえるようにする。 - 特許庁

To provide a pillow type bag capable of easily re-sealing by re- pressing an edge-end heat bonded portion, after opening the seal by peeling off the edge-end heat bonded portion from inside.例文帳に追加

端縁熱接着部を内側から剥離させて開封した後に、端縁熱接着部を再度加圧することにより簡単に再封することができるピロータイプ袋を提供することである。 - 特許庁

例文

To provide veneer laminated lumber wherein in hot re-pressing with a hot press in a post process, a bonding surface of a scarfed slant of an end joint veneer for outer layer is not peeled off while their manufacturing method is provided.例文帳に追加

後工程でのホットプレスによる再度の熱圧時に、外層用縦はぎ単板のスカーフ斜面の接合面が剥離しない単板積層材およびその製造法を提供する。 - 特許庁


例文

When mail is sent out of range, an automatic determination finds it within or out of range to enable automatic resending without re-pressing of a mailing button, so that missed mailing can be prevented.例文帳に追加

これにより、圏外でメールを送信した場合には、自動的に圏内か圏外かを判断して、改めてメール送信ボタンを押下することなく、自動的に再送信することが可能となるので、メール送信のし忘れを未然に防止することが可能となる。 - 特許庁

例文

Under re-pressing a main power source switch when a power source control part detects either a recovery request from a printer unit or a recovery request from a facsimile unit, one having requested recovery is written in a memory and a power supply to a main control part is started again.例文帳に追加

主電源スイッチの再押下、プリンタユニットからの復帰要求またはファックスユニットからの復帰要求のいずれかを電源制御部が検出すると、復帰要求先をメモリに書き込み、メイン制御部への電力供給を再開する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS