1016万例文収録!

「"surface glycoprotein"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "surface glycoprotein"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"surface glycoprotein"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

SOLUBLE COMPLEX COMPRISING RETROVIRAL SURFACE GLYCOPROTEIN例文帳に追加

レトロウイルス表面糖タンパク質を含む可溶性複合体 - 特許庁

To provide more retroviral surface glycoprotein epitopes, e.g. e-gp41 molecule or e-gp36 in a soluble type.例文帳に追加

より多くのレトロウイルス表面糖タンパク質エピトープ、例えば、e-gp41分子またはe-gp36を可溶型で提供すること。 - 特許庁

To elucidate biological functions of CDw108 that is a GPI(glycosylphosphatidylinositol) anchor-type cell membrane surface glycoprotein and molecular properties of the gene encoding CDw108.例文帳に追加

GPIアンカー型細胞膜表面糖タンパク質であるCDw108の生物学的機能およびCDw108をコードする遺伝子の分子特性を明らかにする。 - 特許庁

To provide an antibody enzyme capable of recognizing surface glycoprotein hemagglutinins irrespective to the continuous mutation and non-continuous mutation of influenza viruses, and also capable of cleaving and/or decomposing the hemagglutinins.例文帳に追加

インフルエンザウイルスの連続変異や不連続変異に関わらず、表面糖蛋白ヘマグルチニンを認識するとともに、該ヘマグルチニンを切断および/または分解することができる抗体酵素を提供する。 - 特許庁

例文

To develop and provide an efficient alternative expression system usable in improved expression of a recombinant protein containing rsgp (retroviral surface glycoprotein) as a target protein and simultaneously suitable even for a target protein not so important.例文帳に追加

標的タンパク質としてrsgpを含有する組換えタンパク質の改良された発現に使用され得、同時にあまり重要でない標的タンパク質にも適切である効率的な代替発現系を開発し提供すること。 - 特許庁


例文

A surface glycoprotein with the following characteristics: (a) GPI-anchored on cell surfaces; (b) isolatable from cell membrane by treatment with PI-PLC; and (c) the GPI-anchor is featured by a non-acetylated inositol ring and diacyl glycerol as lipid tail of the anchor is provided.例文帳に追加

以下の特徴:(a)細胞表面にGPI-アンカーされている;(b)PI-PLCでの処理により細胞膜から分離されうる;および(c)そのGPI-アンカーが非アセチル化イノシトール環およびアンカーの脂質尾部としてのジアシルグリセロールにより特徴付けられる、を含む表面糖タンパク質。 - 特許庁

例文

This antibody or its fragment prepared by using an antigenic peptide containing an amino acid sequence existing in a highly preserved region of hemagglutinin HA1 and/or an amino acid sequence existing in the highly preserved region of hemagglutinin HA2 as an antigen is the antibody enzyme capable of recognizing the surface glycoprotein hemagglutinins and also cleaving and/or decomposing the hemagglutinins.例文帳に追加

ヘマグルチニンHA1の高度保存領域に存在するアミノ酸配列、および/またはヘマグルチニンHA2の高度保存領域に存在するアミノ酸配列を含む抗原ペプチドを抗原として作製された抗体またはその断片は、表面糖蛋白ヘマグルチニンを認識するとともに、該ヘマグルチニンを切断および/または分解することができる抗体酵素である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS