1016万例文収録!

「ていごう」に関連した英語例文の一覧と使い方(1000ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ていごうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ていごうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49955



例文

本発明の熱交換器1のヘッダタンク5は、長手方向の両端部が略断面L字形状をしていて、その中間部が略断面倒立L字形状に形成されているタンクプレート52と、略断面L字形状をしていて、その底壁部51aにチューブ2が結合されるコアプレート51とを組み合わせてろう付けすることにより形成されている。例文帳に追加

This heat exchanger 1 comprises a header tank 5 which has both longitudinal ends formed in approximately L-shaped cross section and an intermediate brazed with a combination of a tank plate 52 formed in approximately inverted L-shaped cross section and a core plate 51 formed in approximately L-shaped cross section and joined at its bottom wall portion 51a to a tube 2. - 特許庁

減速ユニット50は、内周に内歯48が形成されている筒状部材56と、筒状部材56に同軸に配置されており、第1軸受10X、10Yを介して筒状部材56に回転可能に支持されているとともに内歯48に係合する外歯歯車42X、42Yを有しているキャリア16(16X、16Y)を備えている。例文帳に追加

A speed reduction unit 50 includes a cylindrical member 56 formed with internal teeth 48 on an inner circumference, and carriers 16 (16X, 16Y) having external gears 42X, 42Y arranged coaxially with the cylindrical member 56, rotatably supported by the cylindrical member 56 via first bearings 10X, 10Y, and meshed with the internal teeth 48. - 特許庁

3 前二項の規定にかかわらず、外国法事務弁護士は、外国法事務弁護士、弁護士又は弁護士法人に雇用されているときは、その外国法事務弁護士、弁護士又は弁護士法人の事務所の名称を使用することができる。例文帳に追加

(3) Notwithstanding the provisions of the preceding two paragraphs, if he/she is employed by registered foreign lawyer, or attorney at law or legal professional corporation, a registered foreign lawyer may use the name of the office of said registered foreign lawyer, or attorney at law or legal professional corporation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

今までも日本と中国、日本と韓国ということは、実は頻回にやっておりまして、今まではそういったことを余りプレスリリースしていなかったということもございますが、これは密接な国際金融でございますから、非常に大事でございます。例文帳に追加

Japan, China and South Korea have already been holding meetings frequently, although we have not until now disclosed this through a press release. Such meetings are very important with regard to international finance.  - 金融庁

例文

さらに、アニロックスローラー5を版胴7に対して一方向に移動させるためのレール55aと、アニロックスローラー5を版胴7に押圧するシリンダ59と、アニロックスローラー5の版胴7に対する押圧力を調整する調整ネジ57とを備えている。例文帳に追加

In addition, rails for moving the anilox roller in one direction to the plate cylinder 7, cylinders for pressing the anilox roller to the plate cylinder 7 and adjusting screws for adjusting pressing pressure of the anilox roller to the plate cylinder 7 are provided. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS