1016万例文収録!

「ていごう」に関連した英語例文の一覧と使い方(999ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ていごうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ていごうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49955



例文

そして、表示パネルが選局したチャネルで放送中の番組が制限番組であるか否かを判定し(S505)、当該番組を過去に視聴していたか否かを視聴履歴情報から判定する(S506)。例文帳に追加

The CPU determines whether a broadcasting program in a selected channel of the display panel, is a limited program (S505), and determines from the viewer's history information whether the viewer views and listens the program in the past (S506). - 特許庁

同期信号存在判定部2は、伝送路A−nから受信されたクロック同期信号の受信状態に基づいて、クロック同期信号が伝送されているか否かを判定する。例文帳に追加

A synchronizing signal presence discriminating section 2 discriminates whether a clock synchronizing signal is transmitted, on the basis of a reception state of the clock synchronizing signal received from a transmission line A-n. - 特許庁

さらに、加算判定部は動き補償画像の動き推定の成否を小領域単位で判定し、動き推定の成否に応じて加算重みを調整する。例文帳に追加

Further, the addition determining section determines, in small region, motion estimation of the motion compensation image and adjusts the addition weight in accordance with whether motion can be estimated or not. - 特許庁

もっとも、製造業など業種によっては、逆に住居と事業所が近接していると種々の不都合が生じてくる場合もあり、業種・職種ごとに考えていく必要があると思われる。例文帳に追加

Of course in some industries, such as manufacturing for example, the proximity of homes and business establishments could conversely create all kinds of problems, making it necessary to consider the situation in each line of business and work. - 経済産業省

例文

ここでは、先に述べた域内での中間財相互供給が、主にどの産業で拡大しているのか、また、産業ごとにどの国・地域が中間財の域内供給を拡大させているのかについて確認する。例文帳に追加

The following discussion will examine the aforementioned intra-regional mutual supply of intermediate goods to determine the main industries in which this expansion of mutual supply is taking place and the countries and regions where it is occurring according to industry. - 経済産業省


例文

これまで中国・台湾・韓国といった東アジア地域の近隣国を中心に輸出されていたりんご等の農産物は、富裕層が増加する他国にも販売されるようになっている。例文帳に追加

Agricultural products, including apples, which were primarily exported to neighboring countries in East Asia, such as China, Taiwan and South Korea, have begun to be distributed to other countries with a growing population of the wealthy class. - 経済産業省

搬送手段52によって搬送された複数の物品51を所定の位置に配置するシュート54と、このシュート54上の物品51をそれぞれ検出するセンサー55と、センサー55の出力によってシュート54上の物品51が取り上げられたことを各物品51毎に表示する表示手段56と、この表示手段56に対応させて配置されたかご車57とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

This facility is provided with a chute 54 to dispose plural articles 51 carried by a carrying means 52 to specified positions, sensors 55 to respectively detect the articles 51 on the chute 54, display means 56 to display the articles 51 on the chute 54 being picked up for each article 51 based on output of the sensors 55, and carts 57 disposed corresponding to the display means 56. - 特許庁

これにより、複数のチャネルによる情報信号D1〜Dnは、情報信号D1〜Dnごとに所定の拡散符号SC1 〜SCn と乗算されて拡散信号SS1 〜SSn に変換された後、それぞれ加算され送信信号として合成されるため、複数のチャネルによる情報信号D1〜Dnをそのまま拡散して送信信号を得ることができる。例文帳に追加

Since information signals D1-Dn of a plurality of channels are multiplied with prescribed spread codes SC1-CSn respectively and converted into spread signals SS1-SSn and they are summed and synthesized into a transmission signal, the transmission signal can be obtained by spreading the information signals D1-Dn of a plurality of the channels as they are. - 特許庁

洗浄評価方法は、使用済み医療器具と前記染色液とを接触させる染色工程、該染色工程終了後の医療器具を水洗する水洗工程、及び該水洗工程終了後の医療器具について染色の有無を目視判定する判定工程、を有する。例文帳に追加

A wash evaluation method comprises a staining process for bringing used medical equipment into contact with the stain solution, a water washing process for washing the medical equipment with water after completing the staining process, and an determination process for visually determining whether or not stains are present on the medical equipment after completing the water washing process. - 特許庁

例文

この挿入器具は当該挿入器具に対して放出可能に係合している一定の縫合糸固定装置の中の少なくとも2個の縫合糸通路のそれぞれの配向および相対的な長手方向の位置を特定的に認識する外側の標識を有している。例文帳に追加

This inserter has an external marker which specifically recognizes each orientation and relative longitudinal position of at least two suture passages of given suture anchor which engage so that they can release for the inserter. - 特許庁

例文

(1)測定対象31に対して流体33、34を供給する流体供給手段32と、測定対象の流体吸着量を測定する吸着量測定手段51と、測定対象のプロトン伝導度を測定する伝導度測定手段52と、を有する電解質膜評価装置30。例文帳に追加

(1) This is the evaluation device 30 of the electrolyte film which has a fluid supply means 32 to supply fluids 33, 34 to a measurement subject 31, a measuring means 51 of an absorbed amount to measure the absorbed amount of the fluid of the measurement object, and a measuring means 52 of the conductivity to measure the proton conductivity of the measurement subject. - 特許庁

西郷の顔を記憶している人間が当時は多数生きており、特に似ていないとの異論も出ていないので基本的にはキヨッソーネの肖像画は似ているものと思われる。例文帳に追加

There were many people who remember Saigo's face alive at that time, and no objections were made that the face was especially unlike his, so it is thought that Chiossone's portfolio was basically accurate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

樹脂皮膜30は、端子電極15が設けられている部分と他の部分とを隔離するように形成されている第1の部分30aと、配線基板10の角部の上に形成されている第2の部分30bとを有している。例文帳に追加

The resin film 30 has: a first part 30a so formed as to isolate the part where a terminal electrode 15 is provided from the other part; and a second part 30b formed at a corner of the wiring board 10. - 特許庁

クッションタイムが設定されると、切り返し地点において車両1が所定時間停車させられるので、車両1が停車している間に、車両1の搭乗者に加わっている前後Gを緩和させることができる。例文帳に追加

When the cushion time is set, the front and rear G added to the occupant of the vehicle 1 is mitigated during the vehicle 1 stops, since the vehicle 1 is made to stop prescribed time at the K-turn point. - 特許庁

当選であれば、全ての回転ドラムが停止したか否かを判定し(ステップ35)、停止していれば、表示している図柄が配当図柄か否かを判定し(ステップ36)、配当図柄であれば遊技メダルを払い出す(ステップ37)。例文帳に追加

When it is won, whether or not all rotary drums are stopped is determined (step 35), and when they are stopped, whether or not a displayed pattern is an allotment pattern is determined (step 36), and game tokens are put out when it is the allotment pattern (step 37). - 特許庁

ここで、データ処理装置115は、当該ベクトルデータの再利用が許可されているか禁止されているかを判定し、ベクトルデータの再利用が禁止されていると判定された場合に、格納されたベクトルデータを破棄する。例文帳に追加

Here, the data processor 115 judges whether the vector data are allowed to be reused and discards the stored vector data when it is judged that reuse of the vector data is forbidden. - 特許庁

ステップS53において、Status計算部106は、1つ前のピクチャより発生符号量nSizeが大きく増えているか否かを判定し、大きく増えていると判定すれば、直前のピクチャとの相関が低いと判断してStatusを非定常状態に設定する。例文帳に追加

In a step S53, a Status calculating unit 106 decides whether or not the generated code amount nSize increased large from a last picture, and judges that correlation with the last picture is low when deciding a large increase to set Status to a non-normal state. - 特許庁

測定後に直ちに測定機または被測定物を移動させても(測定効率を向上させても)、被測定物に傷が付いたり、測定子が破損するなどの虞れがない一次元測定機を提供する。例文帳に追加

To provide a one-dimensional measuring apparatus which is free from fear of damage to a specimen, breakage of a measuring element or the like even when the measuring apparatus or the specimen is moved immediately after measurement (or even under an improved measuring efficiency). - 特許庁

良否判定部50は、IC60の温度が変化している一定時間内に測定されたVcが所定の許容範囲か否かを判定することにより、IC60のはんだ付けの良否判定を行なう。例文帳に追加

A quality determining part 50 determines the quality of the soldering in the IC 60 by determining whether a voltage Vc measured within a fixed time when the temperature of the IC 60 changes, is within a prescribed allowance range or not. - 特許庁

高圧側抵抗3は、測定点a1の近くに配設され、低圧側抵抗16を含む電圧測定手段15は、高圧側抵抗3から離れた場所に置かれている。例文帳に追加

The high-pressure side resistor 3 is arranged in the vicinity of the measurement point a1, while a voltage measurement means 15 including the low-pressure side resistor 16 is arranged in a position apart from the high-pressure side resistor 3. - 特許庁

取得した印刷設定によって指定されている機能に対する処理を、機能グループ毎に設定されている実行順番に従って印刷用データに適用する。例文帳に追加

Processing to a function designated by the acquired print setting is applied to the print data according to the execution order designated in each of the function group. - 特許庁

被写体の状態として被写体の動きを検知している状態で、駆動命令を受信している場合、フラグの値をONに設定し、駆動命令を受信していない場合に、フラグの値をOFFに設定する。例文帳に追加

While movement of the subject is detected as the state of the subject, the value of a flag is set to be ON when the driving instruction is received, and the value of the flag is set to be OFF when the driving instruction is not received. - 特許庁

また、ラベル印刷装置は、定形印刷済マークの有無を判定して、印刷をする定形領域として、定形印刷済マークが印刷された定形領域以外の定形領域を設定する(S152)。例文帳に追加

In addition, the label printing apparatus determines the existence of the regular shape-printed mark, and sets a regular shape region except the printed regular shape region where the regular shape-printed mark is printed as a regular shape region to be printed (S152). - 特許庁

ここで、ISDB−Tでは、放送信号中に一定の間隔でSPを配置することが規定されているが、各処理部11−01〜11−13では個別に同期処理を行っているため、互いにSPのタイミングが一致していない。例文帳に追加

In ISDB-T here, although it is stipulated that an SP is arranged at constant intervals in a broadcast signal, SP timing does not coincide with each other because the respective processing parts 11-01 to 11-13 separately perform synchronization processing. - 特許庁

一方向に延在している薄板部31と、薄板部31から突出している5つの突起部32と、突起部32から突出しているグランド部35とを有するケーブル保持部材3を備えている。例文帳に追加

The connector has a cable holding member 3 composed of a thin plate part 31 extending in one direction, five protrusion parts 32 protruding from the thin plate part 31, and ground parts 35 protruding from the protrusion parts 32. - 特許庁

一方、検波部6は、固定エコーが除去されていない受信信号について包絡線を検波し、固定エコーが除去されていない所定の時相の固定エコー除去前Bモード画像データを生成する。例文帳に追加

Meanwhile, the detection section 6 detects the envelop on the receiving signal whose fixed echo is not removed and generates fixed-echo unremoved B mode image data of a predetermined time phase whose fixed echo is not removed. - 特許庁

制御部は、第1判定でブレーキ操作無しと判定しているときに第2判定でブレーキ操作有りと判定した場合には、ストップランプスイッチから入力される信号がブレーキ操作無しを示していることを条件として運転者がブレーキを操作していないと判定する。例文帳に追加

The control part judges that the driver does not operate the brake under a condition that signals input from the stop lamp switch indicate that there is no brake operation, when the first judgment judges no brake operation and the second judgment judges existence of the brake operation. - 特許庁

ここで、上記検出能力の低下の発生を画像から推定し、検出能力低下が生じていると判定された場合(S124,S126)の赤外線検出信号の判定基準値を、生じていないと判定される場合(S122)よりも低く設定することで、侵入者の検出漏れを抑制する。例文帳に追加

Here, omission in detection of the infiltrator can be suppressed, by setting a determination reference value of the infrared detected signal, when deterioration of detection capability is determined as occurring (S124, S126) to be lower than that of at the time, when deterioration is determined as not occurring (S122), after estimating the occurrence of deterioration in the detection capability from the image. - 特許庁

バイオマスに油脂を混合する混合工程と、混合工程で得られたバイオマス混合物を接触分解炉に収容された分解触媒上に供給する供給工程と、バイオマス混合物と分解触媒を加熱攪拌する接触分解工程と、接触分解により生成された分解ガスを冷却して分解油として回収する液化工程と、を備えた構成を有している。例文帳に追加

The biomass liquefaction method includes: a mixing step of mixing biomass with oil and fat; a feeding step of feeding a resultant biomass mixture of the mixing step onto a cracking catalyst accommodated in a catalytic cracking furnace; a catalytic cracking step of heating and stirring the biomass mixture and the cracking catalyst; and a liquefaction step of cooling and collecting cracked gas generated by catalytic cracking as cracked oil. - 特許庁

衝突予知判定部5dは、障害物位置判定部5cにより障害物が走行車線内に位置していると判定されたときには衝突予知判定を行う一方、障害物が走行車線内に位置していないと判定された場合には、逸脱予知手段5fにより走行車線からの車両の逸脱が予知されたときにのみ衝突予知判定を行う。例文帳に追加

The collision predictive determining part 5d predictively determines a collision when the obstacle position determining part 5c determines that the obstacle is located within the lane, and on the other hand, when the obstacle position determining part 5c determines that the obstacle is not located within the lane, collision is predictively determined only when the departure predicting means 5f predicts the lane departure of the vehicle. - 特許庁

非正規の技能者活用に当たって配慮している点としては、「能力に応じて仕事を与えるなど工夫している」が4割弱、「労働条件に関して働きに応じた処遇を心がけている」が3割強となるなど、その職場配置や処遇に工夫している事業所も一定の割合に達しているが、「中長期的なキャリア形成や支援に力を入れている」事業所は約5%にとどまっている。例文帳に追加

With regard to the use of non-regular skilled workers, some companies give consideration interms of job placement and employment terms and conditions for such workers; for example, nearly 40% said they assigned a job according to the workers' capabilities and slightly over 30% offered terms and conditions according to their job performance. However, only 5% devoted efforts to support for their career prospects. - 経済産業省

二 株式会社又は相互会社(保険業法(平成七年法律第百五号)第二条第五項に規定する相互会社をいう。第百五十条第六項第三号において同じ。) 取締役例文帳に追加

(ii) A stock company or mutual company (meaning a mutual company prescribed in Article 2(5) of the Insurance Business Act (Act No. 105 of 1995; the same shall apply in Article 150(6)(iii)): Director  - 日本法令外国語訳データベースシステム

本発明は演算速度を容易に高速化できるブロック暗号化方式の暗号化/復号装置、暗号化/復号方法、暗号化/復号プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an encryption/decryption device, encryption/decryption method and encryption/decryption program of a block encryption system which easily realize speeding up of an operational speed. - 特許庁

音声信号を符号化/復号化するための音声符号化装置/復号化装置において、メモリ容量が少なくて済む音声符号化装置/復号化装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a voice coding device/decoding device which can do with less memory capacity, in the voice coding device/voice decoding device for coding/decoding voice signals. - 特許庁

位相符号型のOCDMで、符号の変更が必要な場合に、符号器/復号器を交換することなく所望の符号に変更でき、かつ、符号器及び復号器を長期間安定に維持する。例文帳に追加

To change a code into a desired code, without exchanging an encoder/decoder in a case where the change of the code is required in a phase code type OCDM, and to maintain an encoder and a decoder stable for a long time. - 特許庁

この電源オフ回路4は、オフ信号の入力前は同期信号H・V・Dと同一信号となりかつオフ信号の入力後は固定信号となる同期信号HS・VS・DEを出力するように構成する。例文帳に追加

This power source-off circuit 4 is constituted so as to output synchronizing signals HS, VS, DE which become signals identical to the synchronizing signals H, V, D before the off signal is inputted to the circuit and become fixed signals after the off signal is inputted to the circuit. - 特許庁

カウンタ303は可変長符号化器106からの符号語の符号長をカウントして、暗号情報を埋め込む符号語内の挿入位置を指定する。例文帳に追加

A counter 303 counts a code length of a code word from a variable length coder 106 to designate an inserted position in the code words to which the encrypted information is to be embedded. - 特許庁

生ごみの投入量を換算してこれを投入者に知らせることで、処理能力よりも過剰な生ごみの投入に伴う分解能力の低下や故障などを防止して、生ごみの安定した分解処理を図ることができる水中分解式生ごみ処理装置における生ごみ投入量の監視制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a monitoring control method for a throwing amount of garbage in an underwater decomposition type garbage disposal apparatus capable of realizing stable decomposition treatment of a garbage by preventing reduction and failure of decomposition ability accompanying excessive throwing of garbage than disposal capacity by converting a throwing amount of garbage and informing a throwing person of this. - 特許庁

ヘ 銀行持株会社(銀行法(昭和五十六年法律第五十九号)第二条第十三項に規定する銀行持株会社をいう。)例文帳に追加

f. Bank Holding Companies (which means the Bank Holding Companies prescribed in Article 2, paragraph (13) of the Banking Act [Act No. 59 of 1981]);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

複数の映像出力信号の実際の色調や輝度が同一となるように、映像信号を調整する映像信号調整装置を提供する。例文帳に追加

To provide a video signal adjusting device which adjusts video signals so that actual color tones and luminance of a plurality of video output signals become the same. - 特許庁

移動通信システムの無線ベアラー設定方法、暗号化遂行方法、無線ベアラーの暗号化変更方法およびデータ暗号化方法例文帳に追加

RADIO-BEARER SETTING METHOD FOR MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, CIPHERING EXECUTING METHOD, CIPHERING ALTERING METHOD FOR RADIO BEARER, AND DATA-CIPHERING METHOD - 特許庁

印章の照合精度をより向上させることができる印章照合装置及び印象照合方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a device and method for verifying seal impression with higher accuracy. - 特許庁

シーンチェンジが含まれるフレーム画像の符号化効率を向上させることができる動画像符号化装置、プログラム及び動画像符号化方法を提供する。例文帳に追加

To improve the encoding efficiency of a frame image that has a scene change. - 特許庁

高速で画像を合成することができると共に、合成する画像数の増加に応じて装置の拡張が容易な画像合成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image compositing device which composites images at high speed and which can be extended according to the increase of the number of images to be composited. - 特許庁

映画等の画像の質感を損なうことなくかつ効率よく符号化する画像符号化方法、画像復号化方法を提供する。例文帳に追加

To provide a picture encoding method and a picture decoding method in which a picture of a movie or the like is efficiently encoded without impairing its quality. - 特許庁

高温高圧水下でのアミノ基導入方法、アミノ酸化合物の合成方法及びアミノ酸化合物の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for introducing an amino group, a method for synthesizing an amino acid compound, and a method for producing an amino acid compound, under a high temperature and high pressure water conditions. - 特許庁

再構成された低周波数の信号と高周波数の信号は組み合わされ、両方の周波数帯域を有する出力信号に再構成される。例文帳に追加

The reconfigured signal of a low frequency and signal of a high frequency are combined to be reconfigured to an output signal having both frequency bands. - 特許庁

本発明の目的は、動画像を高速、高画質に符号化できる動画像符号化方法および動画像符号化装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a moving picture encoding method and a moving picture encoding device capable of encoding a moving picture at high speed and with high quality. - 特許庁

また、一つの歯52が通過する毎にクランクポジションセンサ42から二つの信号が出力される倍信号異常が生じているか否かを判定し、欠歯通過判定に際して、倍信号異常が生じている旨判定された場合とそうでない場合とで、欠歯部通過判定の判定態様を変更する。例文帳に追加

Also, the ECU 41 determines whether or not a double signal abnormality where two signals are output from the crank position sensor 42 each time the tooth 52 passes is generated, and changes determination configurations of the tooth-missing section passage determination according to the cases in which the double signal abnormality is determined to be present and absent, upon performing the tooth-missing passage determination. - 特許庁

例文

揚送装置53が一時的に停止されているときに、上部ホッパー103内のパチンコ玉量が所定量未満でかつ合流路111および分岐路110内でパチンコ玉が滞留していないという条件を満たしたときには、一時停止している揚送装置53が駆動される(ステップS1〜S5,S16参照)。例文帳に追加

When the lifting device 53 is temporarily stopped, the temporarily stopped lifting device 53 is driven when the Pachinko ball amount inside the upper hopper 103 is less than the prescribed amount and when satisfying the condition that no Pachinko ball remains inside the confluence path 111 and the branch path 110 (refer to steps S1-S5, S16). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS