|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | 比較上の、相対的な、相関的な、(…と)関係があって、関連して、(…に)呼応して、比例して、関係を示す、関係詞に導かれた |
音節 | rel・a・tive | 発音記号・読み方 |
relativeの |
relativeの |
|
relativeの | レベル:3英検:準2級以上の単語学校レベル:高校2年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:470点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル |
研究社 新英和中辞典での「relative」の意味 |
|
「relative」を含む例文一覧
該当件数 : 30994件
one's relative発音を聞く例文帳に追加
親類 - EDR日英対訳辞書
a collateral relative発音を聞く例文帳に追加
傍系親族. - 研究社 新英和中辞典
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
ハイパー英語辞書での「relative」の意味 |
|
relative
用例 |
印欧語根 | ||
---|---|---|
re- | 後ろに、逆に、以前に、引き返す(印欧語根wer-参照)の意味の印欧語根。接頭辞re-(recommend, refer, remain, returnなど)の由来として、後ろに、再びの意。他の重要な派生語は、接頭辞retro-(retrogradeなど)、surrenderなど。 | |
tel![]() | 持ち上げること、支えること、重さを計ることを表す。tollの由来として、税、代金。talentは、金銀の重さで表される貨幣価値から。Atranticなどは、世界を支える神Titanから。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
re- | 「再度」「新しく」、後ろ向き・後ろの意味で用いられる場合と、強意として用いられる場合がある。印欧語根re-から。 |
接尾辞 | ||
---|---|---|
-ative | 「…的な」の意で傾向・性質・関係などを表す形容詞語尾 1-ateで終る動詞から 2ラテン語系動詞から 3-tyで終る名詞から 4(2との類推で)英語固有の動詞から |
ライフサイエンス辞書での「relative」の意味 |
|
relative
Wiktionary英語版での「relative」の意味 |
relative
別の表記
語源
From Middle French relatif, from Late Latin relātīvus, from Latin relātus, perfect passive participle of referō (“to carry back, to ascribe”), from re- (“again”) + ferō (“to bear または carry”).
発音
形容詞
relative (not comparable)
- Connected to or depending on something else; comparative.
- 2012 May 5, Phil McNulty, “Chelsea 2-1 Liverpool”, BBC Sport:
- For Liverpool, their season will now be regarded as a relative disappointment after failure to add the FA Cup to the Carling Cup and not mounting a challenge to reach the Champions League places.
- 2012 May 5, Phil McNulty, “Chelsea 2-1 Liverpool”, BBC Sport:
- (computing, of a URL, URI, path, または similar) Expressed in relation to another item, rather than in complete form.
- The relative URL /images/pic.jpg, when evaluated in the context of http://example.com/docs/pic.html, corresponds to the absolute URL http://example.com/images/pic.jpg.
- (grammar) That relates to an antecedent.
- (music) Having the same key but differing in being major or minor.
- Relevant; pertinent; related.
- Capable to be changed by other beings or circumstance; conditional.
派生語
名詞
- Someone in the same family; someone connected by blood, marriage, or adoption.
- (linguistics) A type of adjective that inflects like a relative clause, rather than a true adjective, in certain Bantu languages.
参考
Notes
- ^ In General American and Canadian English, the flapped [ɾ] pronunciation [ˈɹɛl.ə.ɾɪv] is more common than the aspirated [tʰ] pronunciation [ˈɹɛl.ə.tʰɪv]; but in the derived adverb relatively, the aspirated pronunciation [ˈɹɛl.ə.tʰɪv.li] is more common, though the flap-t version can still be heard, especially in casual speech.
アナグラム
「relative」を含む例文一覧
該当件数 : 30994件
also called second-degree relative.発音を聞く例文帳に追加
「second-degree relative(第二度近親者)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
also called relative odds.発音を聞く例文帳に追加
「relative odds(相対オッズ)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
also called relative risk.発音を聞く例文帳に追加
「relative risk(相対リスク)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
also called first-degree relative.発音を聞く例文帳に追加
「first-degree relative(第一度近親者)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
Relative's summer house発音を聞く例文帳に追加
親戚の別荘 - Weblio Email例文集
|
6
|
|
relativeのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2021 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2021 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2021 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのrelative (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |