アドレスの英語
アドレス追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 address
「アドレス」を含む例文一覧
該当件数 : 33193件
I/O アドレス例文帳に追加
an I/O address発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
アドレスバー例文帳に追加
Address Bar発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
アドレス計算例文帳に追加
address computation発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
アドレス変換例文帳に追加
address translation発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
メモリーアドレス例文帳に追加
a memory address発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
ホストアドレス例文帳に追加
a host address発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
コンピューター用語辞典での「アドレス」の英訳 |
|
アドレス,番地
情報を転送するときの「出所」または「行先」を表す表示のこと.住所を表すための「番地」からきている.通常,記憶装置の中で1字,1バイト,1語などを占有する特定の記憶場所(位置)を指定するためのものである.この「アドレス」は,「0」から始まる「数字」で表すことが多い.例えば,0000~9999のように付けられている.このようにハードウェア的,物理的に記憶装置に名づけられた「不動」のアドレスのことを絶対アドレスとか物理アドレスと呼んでいる.アドレスは記憶装置の他,入出力装置や通信ネットワークの中の局,中央処理装置(CPU)内のいろいろのレジスタ類にも付けられており,どこにあるデータに演算を行い,どこに転送するのかなどはすべてこのアドレスを手掛かりにして行われる.
場所を識別するための値.
<例>レジスタ番号,記憶装置の特定部分のアドレス,装置アドレス,ネットワークアドレス
インターネット(the Internet)内部で共通に使用するアドレスには四つの型がある.それらは,電子メールアドレス,IPアドレス又はインターネットアドレス,ハードウェアアドレス又はMACアドレス,及びURLとする."2.147 email address","2.252 IP address","2.229 internet address","2.287 MAC address"及び"2.479 Uniform Resource Locator(URL)"も参照すること
However, the magnetic disks read and write a set of data using an address which is the combination of cylinder number, track number and record number
日本語WordNet(英和)での「アドレス」の英訳 |
|
アドレス
「アドレス」を含む例文一覧
該当件数 : 33193件
アドレス修飾例文帳に追加
address modification発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
送付先メールアドレス例文帳に追加
email destination address発音を聞く - Weblio Email例文集
このアドレスはパソコンのアドレスです。メールアドレスの場合 例文帳に追加
This is my PC email address.発音を聞く - Weblio Email例文集
ベクトルアドレス《interrupt vector の指示する 16 ビットのアドレス》例文帳に追加
a vector address発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
|
|
アドレスのページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
© 2023 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 2023 安藤設計事務所 All rights reserved. | |
Copyright(C) 2023 Infrastructure Development Institute-Japan. All Rights Reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 1995-2023 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan ※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。 |
|
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |