1016万例文収録!

「みすぼらしい格好」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > みすぼらしい格好の意味・解説 > みすぼらしい格好に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

みすぼらしい格好の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

みすぼらしい格好をする例文帳に追加

(of a person) to be shabbily dressed  - EDR日英対訳辞書

しょぼしょぼとみすぼらしい格好をする例文帳に追加

of a human figure, to look dejected  - EDR日英対訳辞書

(失敗、みすぼらしい格好が)他の人のあざけりを受けるような状態であること例文帳に追加

to be the butt of jokes (owing to a failure, a poor appearance etc.)  - EDR日英対訳辞書

彼はとてもまずしく、みすぼらしい服を着ていて、とても祭りに行くような格好ではありませんでした。例文帳に追加

He was in no guise for feasting; he was very poorly and miserably clad,  - Ouida『フランダースの犬』

例文

長者は一計を案じ、召使いにみすぼらしい格好をさせて「いい仕事があるから一緒にやらないか」と誘うよう命じ、ついに邸宅に連れ戻した。例文帳に追加

The Choja worked out a plan for a servant to dress shabbily and lure his son proposing, "As there is a rewarding job, why don't you join me to work?" and finally brought him into the residence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS