1016万例文収録!

「ろーるせんばん」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ろーるせんばんの意味・解説 > ろーるせんばんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ろーるせんばんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 32829



例文

シールド配線回路基板例文帳に追加

SHIELD WIRING CIRCUIT BOARD - 特許庁

超精密ロール旋盤例文帳に追加

ULTRA-PRECISION ROLL LATHE - 特許庁

精密ロール旋盤例文帳に追加

PRECISION ROLL TURNING LATHE - 特許庁

精密ロール旋盤例文帳に追加

PRECISION ROLL LATHE - 特許庁

例文

配線基板および回路モジュール例文帳に追加

WIRING BOARD AND CIRCUIT MODULE - 特許庁


例文

配線基板と回路モジュール例文帳に追加

WIRING BOARD AND CIRCUIT MODULE - 特許庁

無線回路基板のシールド装置例文帳に追加

SHIELD DEVICE OF RADIO CIRCUIT BOARD - 特許庁

セルロース系繊維板の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF CELLULOSIC FIBERBOARD - 特許庁

シールド付回路配線基板例文帳に追加

CIRCUIT BOARD WITH SHIELD - 特許庁

例文

ロールブラシ、基板洗浄装置例文帳に追加

ROLL BRUSH, SUBSTRATE WASHING DEVICE - 特許庁

例文

版ロールの洗浄方法例文帳に追加

METHOD FOR CLEANING PLATE ROLL - 特許庁

配線基板は、ベース基板10と、ベース基板10に形成された配線パターン20と、を有する。例文帳に追加

The wiring board has a base substrate 10 and circuit patterns 20 formed on the base substrate 10. - 特許庁

布線板60には布線パターン63が形成されている。例文帳に追加

A wiring pattern 63 is formed on the wiring board 60. - 特許庁

電子回路基板における配線パターン基板例文帳に追加

BOARD FOR WIRING PATTERN IN ELECTRONIC CIRCUIT BOARD - 特許庁

無線回路モジュールおよび無線回路基板例文帳に追加

WIRELESS CIRCUIT MODULE AND WIRELESS CIRCUIT BOARD - 特許庁

配線基板は、基板10と、基板10に形成され、ランド22を有する配線パターン20と、を含む。例文帳に追加

The wiring board comprises a substrate 10, and a wiring pattern 20 having lands 22 formed on the substrate 10. - 特許庁

次に、ロール100を旋盤装置1に取り付ける。例文帳に追加

Then, a roll 100 is attached to the lathe device 1. - 特許庁

プリント配線板、プリント配線板を有する回路モジュールおよびプリント配線板の製造方法例文帳に追加

PRINTED WIRING BOARD, CIRCUIT MODULE HAVING THE SAME AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

伝送線路基板30には、積層基板20、伝送線路1a、伝送線路1b、伝送線路2a、及び伝送線路2bが設けられる。例文帳に追加

This transmission line board 30 is provided with a laminated substrate 20, a transmission line 1a, a transmission line 1b, a transmission line 2a and a transmission line 2b. - 特許庁

配線回路基板100はベース絶縁層1を有する。例文帳に追加

The wiring circuit board 100 includes a base insulating layer 1. - 特許庁

印刷回路基板アセンブリー及び該印刷回路基板アセンブリーを使用するインバーター例文帳に追加

PRINTED-CIRCUIT BOARD ASSEMBLY AND INVERTER USING PRINTED-CIRCUIT BOARD ASSEMBLY - 特許庁

インピーダンスコントロール配線板、インピーダンスコントロール配線板の製造方法例文帳に追加

IMPEDANCE-CONTROLLED WIRING BOARD AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

旋盤、旋盤制御用コンピュータプログラム及び旋盤における加工方法例文帳に追加

LATHE, COMPUTER PROGRAM FOR CONTROLLING LATHE AND MACHINING METHOD IN LATHE - 特許庁

配線ケーブルの取り入れ基板及び基板を取付けたローパーティション例文帳に追加

INTAKE SUBSTRATE FOR DISTRIBUTION CABLE AND SUBSTRATE- MOUNTED LOW PARTITION - 特許庁

電子モジュールは、電子基板110と配線基板150を有する。例文帳に追加

The electronic module has an electronic substrate 110 and an interconnect substrate 150. - 特許庁

配線パターン20を有する配線基板10に樹脂ペーストを設ける。例文帳に追加

Resin paste is applied on a wiring board 10 having a wiring pattern 20. - 特許庁

配線基板は、基板10と、基板10に形成された配線パターン12と、を有する。例文帳に追加

A wiring board has a substrate 10 and a wiring pattern 12 formed on the substrate 10. - 特許庁

集合プリント配線板1は、2枚のプリント配線板3a,3bと、捨て基板6a,6bとからなる。例文帳に追加

The printed-wiring board assembly 1 comprises two printed-wiring boards 3a, 3b and the disposal substrates 6a, 6b. - 特許庁

プリント配線板、回路モジュールおよびプリント配線板の製造方法例文帳に追加

PRINTED WIRING BOARD, MANUFACTURING METHOD THEREFOR AND CIRCUIT MODULE - 特許庁

駆動ICのバンプを、電源配線に接続されるバンプ131のバンプグループ、バンプ151のバンプグループ、グランド配線に接続されるバンプ141のバンプグループ、およびバンプ161のバンプグループに分ける。例文帳に追加

Bumps of the driver IC are divided into a bump group of the bumps 131 connected to the power supply wiring, a bump group of the bumps 151, a bump group of the bumps 141 connected to the ground wiring, and a bump group of the bumps 161. - 特許庁

基盤材2は、幅5〜10cm、長さ20〜40cmである。例文帳に追加

The base material 2 has 5-10cm width and 20-40cm length. - 特許庁

基板30上に電源線2aを配線し、防湿板20に補助電源線21を配線する。例文帳に追加

A power supply line 2a is wired on a substrate 30, and an auxiliary power supply line 21 is wired at a moisture preventing plate 20. - 特許庁

電線が布線板60に布線されてワイヤハーネスは組み立てられる。例文帳に追加

The wire harness is assembled by wiring the wires on the wiring board 60. - 特許庁

基板洗浄方法及びロール洗浄部材例文帳に追加

SUBSTRATE CLEANING METHOD AND ROLL CLEANING MEMBER - 特許庁

インターポーザ10は、第1の配線基板20および第2の配線基板30を備えている。例文帳に追加

The interposer 10 includes a first wiring substrate 20 and a second wiring substrate 30. - 特許庁

CMP処理後の基板を洗浄するための基板洗浄装置には、水中ローダ10が備えられる。例文帳に追加

A substrate washer for washing a substrate after CMP treatment is equipped with a submerged loader 10. - 特許庁

配線基板10上には、スペーサ20が設けられている。例文帳に追加

The spacer 20 is provided on the wiring board 10. - 特許庁

LED50はLED用フレキシブル配線基板60に搭載されている。例文帳に追加

The LED 50 is mounted on a flexible wiring board 60 for LED. - 特許庁

剛体フレーム106と、複数の回路板108を備える回路板アセンブリ102とを有する。例文帳に追加

The apparatus includes a rigid frame 106 and a circuit board assembly 102 having a plurality of circuit boards 108. - 特許庁

プリント配線板モジュール20は、回路基板(マザーボード)21、第1の基板22、第2の基板23、第3の基板24を備える。例文帳に追加

A printed-wiring board module 20 has a circuit board (a mother board) 21, a first board 22, a second board 23, and a third board 24. - 特許庁

第1配線板40と第2配線板50は積層されてカバー20,30に収容される。例文帳に追加

The first wiring board 40 and the second wiring board 50 are laminated and housed within covers 20, 30. - 特許庁

そして抽せん番号記録手段が確定した抽せん番号をカードの抽せん番号記憶部へ記録する。例文帳に追加

A lottery number recording means records the determined lottery number in a lottery number storage part of the card. - 特許庁

イメージ板6に、イメージ保護板、御先祖様のイメージ4及び背面取付板を挿入する。例文帳に追加

An image protecting board, the images of the ancestors 4 and a back fixing board are inserted in the image board 6. - 特許庁

回路基板製造用基板、回路基板及び多層配線板並びに回路基板製造用基板のビアホールの形成方法例文帳に追加

BOARD FOR MANUFACTURING CIRCUIT BOARD, CIRCUIT BOARD, MULTILAYER WIRING BOARD, AND METHOD OF FORMING VIAHOLE IN BOARD FOR MANUFACTURING CIRCUIT BOARD - 特許庁

配線メタルコア板4は基板5と複数のリレー6とを備えている。例文帳に追加

The metal core wiring board 4 includes a substrate 5 and a plurality of relays 6. - 特許庁

リフロー半田付け処理における配線基板の位置決め方法及びリフロー半田付け用配線基板例文帳に追加

WIRING SUBSTRATE POSITIONING METHOD IN REFLOW SOLDERING TREATMENT, AND WIRING SUBSTRATE FOR REFLOW SOLDERING - 特許庁

印刷回路基板アセンブリー及び該印刷回路基板アセンブリーを使用する電子装置例文帳に追加

PRINTED CIRCUIT BOARD ASSEMBLY AND ELECTRONIC DEVICE UTILIZING IT - 特許庁

プログラマブルコントローラおよびプリント配線基板例文帳に追加

PROGRAMMABLE CONTROLLER AND PRINTED WIRING BOARD - 特許庁

更に、プローブカード10のプローブカード基板20を回転させることにより、プローブ試験で使用するプローブカード基板30が選択され、選択されたプローブカード基板30に支持されたプローブピン31の先端をプローブカード基板20の主面から突出させることができる。例文帳に追加

Further, a probe card substrate 30 to be used for a probe test is selected by rotating the probe card substrate 20 of the probe card 10, and the tip of a probe pin 31 supported by the selected probe card substrate 30 can be projected from the main surface of the probe card substrate 20. - 特許庁

例文

基板P上に配線パターン20、21が設けられる。例文帳に追加

Wiring patterns 20 and 21 are provided on a substrate P. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS