1016万例文収録!

「テトラエチレンペンタミン」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > テトラエチレンペンタミンに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

テトラエチレンペンタミンを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

ツ テトラエチレンペンタミン及びアクリロニトリルの反応生成物例文帳に追加

(s) A reaction product of tetraethylenepentamine and acrylonitrile  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ソ テトラエチレンペンタミン、アクリロニトリル及びグリシドールの反応生成物例文帳に追加

(r) A reaction product of tetraethylenepentamine, acrylonitrile, and glycidol  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二百七十六 三・六・九―トリアザウンデカン―一・一一―ジアミン(別名テトラエチレンペンタミン例文帳に追加

(cclxxvi) 3,6,9-triazaundecane-1,11-diamine; tetraethylenepentamine  - 日本法令外国語訳データベースシステム

前記ポリエチレンアミン類は、好ましくは、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン及びペンタメチル−ジエチレン−トリアミンから選ばれる少なくとも1種の化合物である。例文帳に追加

The polyethyleneamines are at least one kind of a compound selected from diethylene triamine, triethylene tetramine, tetraethylene pentamine, pentaethylene hexamine and pentamethyl-diethylene-triamine. - 特許庁

例文

前記表面処理が、チオ尿素、テトラエチレンペンタミン、テトラエチレンテトラミン、メルカプト酢酸、シュウ酸、シュウ酸アンモニウム、アミノカルボン酸類のうち少なくとも1つを含む表面処理液で洗浄することを特徴とする。例文帳に追加

The surface treatment includes cleaning in a surface treating liquid containing at least among thiourea, tetraethylene pentamine, tetraethylene tetramine, mercaptoacetic acid, oxalia acid, ammonium oxalate, and aminocarboxylic acid. - 特許庁


例文

キレート薬剤中の原料の中からテトラエチレンペンタミンを選定し、二硫化炭素の配合量を増量したキレート薬剤に硫化物および亜硫酸ナトリウムなどの還元薬剤を添加したキレート薬剤。例文帳に追加

This chelate chemicals are obtained by selecting tetraethylene pentamine from among raw materials of chelate chemicals, and adding reducing chemicals such as a sulfide and sodium sulfite to chelate chemicals with increased amount of carbon disulfide compounded. - 特許庁

エチレンジアミン四酢酸等の各種キレート試薬やテトラエチレンペンタミン等のポリアミンよりポリカルボン酸誘導体を合成し、それらを開始剤に使用して2−ピロリドンを重合し、星形のポリアミド4誘導体を製造する。例文帳に追加

To produce a star-shaped polyamide 4 derivative by polymerizing 2-pyrrolidone using an initiator which is a polycarboxylic acid derivative synthesized from various kinds of chelating agents such as ethylenediaminetetracetic acid or from a polyamine such as tetraethylenepentamine. - 特許庁

ポリエチレンアミンは、ジエチレントリアミン(NH_2(CH_2CH_2NH)_2H)、トリエチレンテトラミン(NH_2(CH_2CH_2NH)_3H)、テトラエチレンペンタミン(NH_2(CH_2CH_2NH)_4H)およびペンタエチレンヘキサミン(NH_2(CH_2CH_2NH)_5H)のいずれかからなる。例文帳に追加

The polyethylene amine comprises any one of diethylene triamine (NH_2(CH_2 CH_2 NH)_2H), triethylene triamine (NH_2(CH_2 CH_2 NH)_3H), tetraethylene pentamine (NH_2(CH_2 CH_2 NH)_4H) and pentaethylene hexamine (NH_2(CH_2 CH_2 NH)_5H). - 特許庁

例文

溶液中の溶質として容器に注入された後、該溶液の溶解液を蒸発させることによって充填された一定量の4−(4−ニトロベンジル)ピリジンを含む反応容器、テトラエチレンペンタミンを充填した容器および抽出媒体を充填した容器とを含むことを特徴とする、有機リン系物質を検出するためのキットおよびそれを用いた検出方法。例文帳に追加

The kit for detecting organic phosphorus-based substrate and the method using the kit include a reaction container that contains a fixed amount of 4-(4-nitrobenzyl) pyridine that is filled by evaporating the dissolution liquid of solution after injecting into the container as a dissolved substance in the solution, a container filled with tetraethyrenepentamine, and a container filled with an extracted medium. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS