1016万例文収録!

「フルクトース」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > フルクトースの意味・解説 > フルクトースに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

フルクトースを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 151



例文

D−フルクトースの製造法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING D-FRUCTOSE - 特許庁

プソイドフルクトースの製造法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING PSEUDOFRUCTOSE - 特許庁

フルクトースとスクラロースとを共存させるフルクトースの甘味改質方法。例文帳に追加

The method for improving the sweetness of fructose includes fructose in combination with sucralose. - 特許庁

フルクトース残基がα結合した、フルクトースおよびグルコースからなる新規な二糖類を提供。例文帳に追加

To provide new disaccharide comprising fructose and glucose and having α-bonded fructose residue. - 特許庁

例文

フルクトース尿症は無害な病気だ例文帳に追加

fructosuria is a harmless condition  - 日本語WordNet


例文

フルクトースの生成、また肝臓機能の検査に用いられる例文帳に追加

used to manufacture fructose and in assessing kidney function  - 日本語WordNet

「oligofructose-enriched inulin(オリゴフルクトース強化イヌリン)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called oligofructose-enriched inulin.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「boronophenylalanine-fructose complex(ボロノフェニルアラニン-フルクトース錯体)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called boronophenylalanine-fructose complex.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

しかし、蜂蜜、黒糖、フルクトースなども使用される。例文帳に追加

However, honey, brown sugar, fructose, and so on are also used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

フルクトース・ジアンヒドリドIVの大量製造法例文帳に追加

METHOD FOR MASS PRODUCTION OF DIFRUCTOSE DIANHYDRIDE IV - 特許庁

例文

フルクトースの甘味改質方法およびその応用例文帳に追加

METHOD OF SWEETNESS MODIFICATION FOR FRUCTOSE AND APPLICATION OF THE METHOD - 特許庁

フルクトース・ジアンヒドリドIIIの精製方法例文帳に追加

METHOD FOR PURIFYING DIFRUCTOSE DIANHYDRIDE III - 特許庁

フルクトース誘導性疾患の予防又は改善剤例文帳に追加

PREVENTION OR IMPROVING AGENT FOR FRUCTOSE-INDUCED DISEASE - 特許庁

フルクトース配糖体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING GLYCOSIDE OF FRUCTOSE - 特許庁

フルクトース由来AGEに対する抗体及びその用途例文帳に追加

ANTIBODY AGAINST FRUCTOSE-DERIVED AGP AND USE OF THE SAME - 特許庁

粉末1,5−D−アンヒドロフルクトースの製造法。例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING POWDERY 1,5-D-ANHYDROFRUCTOSE - 特許庁

GOSとポリフルクトースとの相乗作用例文帳に追加

SYNERGISM OF GOS AND POLYFRUCTOSE - 特許庁

アンヒドロフルクトースおよびその誘導体の血小板凝集抑制剤例文帳に追加

PLATELET AGGREGATION SUPPRESSANT OF ANHYDRO FULUCTOSE AND ITS DERIVATIVE - 特許庁

フルクトース吸収阻害剤、組成物、食品および医薬製剤、動物飼料例文帳に追加

FRUCTOSE ABSORPTION INHIBITOR, COMPOSITION, FOOD, PHARMACEUTICAL PREPARATION, AND ANIMAL FEED - 特許庁

フルクトース・ジアンヒドリドIII結晶の製造方法例文帳に追加

PROCESS FOR PURIFYING DIFRUCTOSE DIANHYDRIDE III CRYSTAL - 特許庁

構成糖に1,5−D−アンヒドロフルクトースを含有する糖鎖例文帳に追加

SUGAR CHAIN CONTAINING 1,5-D-ANHYDROFRUCTOSE AS CONSTITUENT SUGAR - 特許庁

D−フルクトース製造を、本発明のFAD−SLDHを利用した酸化発酵で行うと、多くの隘路をかかえているグルコース異性化法によるD−フルクトース製造法を、D−フルクトース収率、製造効率、製造価格の低廉性において、はるかに凌駕できるD−フルクトース製造法を達成できる。例文帳に追加

This new method is greatly superior to the conventional glucose isomerization method having many shortcomings in terms of D-fructose yield, production efficiency and production cost. - 特許庁

環状イヌロオリゴ糖及びジフルクトース・ジアンヒドリド含有組成物例文帳に追加

COMPOSITION COMPRISING CYCLIC INULOOLIGOSACCHARIDE AND DIFRUCTOSE DIANHYDRIDE - 特許庁

1,5−D−アンヒドロフルクトースの糖供与体としての用途例文帳に追加

USE OF 1,5-D-ANHYDROFLUCTOSE AS SUGAR DONOR - 特許庁

フルクトース・ジアンヒドリドIIIを含む食用植物体。例文帳に追加

The edible plant body containing mineral absorption-enhancing substance contains difructose/dianhydride III. - 特許庁

1,5−D−アンヒドロフルクトースの製造法および保存方法。例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING 1,5-D-ANHYDROFRUCTOSE AND PRESERVATION OF THE SAME - 特許庁

1,5−D−アンヒドロフルクトースの着色剤としての使用例文帳に追加

USE OF 1,5-D-ANHYDROFRUCTOSE AS FOOD COLOR - 特許庁

小麦グルテンまたはグリアジンを1,5−D−アンヒドロフルクトースと反応せしめて小麦グルテンまたはグリアジンのアミノ基に1,5−D−アンヒドロフルクトースを化学結合させて1,5−D−アンヒドロフルクトースがアミノ基に化学結合した小麦グルテンまたはグリアジンを製造する。例文帳に追加

The method for producing wheat gluten or gliadin with 1,5-D-anhydrofructose chemically bonded to an amino group comprises reacting wheat gluten or gliadin with 1,5-D-anhydrofructose and chemically bonding the 1,5-D-anhydrofructose to the amino group of wheat gluten or gliadin. - 特許庁

多糖類と1,5−D−アンヒドロフルクトースとを糖鎖転移触媒の存在下に接触をせしめて、多糖類を構成する単糖単位もしくは部分糖鎖単位を1,5−D−アンヒドロフルクトースへ転移せしめて構成単位として1,5−D−アンヒドロフルクトースを含有する糖鎖を製造する。例文帳に追加

This sugar chain containing 1,5-D-anhydrofructose as a structural unit is produced by bringing a polysaccharide into contact with 1,5-D- anhydrofructose in the presence of a sugar chain transfer catalyst to transfer a monosaccharide unit or a partial sugar chain unit both constituting the polysaccharide to 1,5-D-anhydrofructose. - 特許庁

他の砂糖を与えるために加水分解しない砂糖(サッカロースまたはフルクトースのように)例文帳に追加

a sugar (like sucrose or fructose) that does not hydrolyse to give other sugars  - 日本語WordNet

フルクトース−1,6−ビスホスファターゼ(FBPアーゼ)阻害物質としてのピペラジン類例文帳に追加

PIPERAZINE AS MATERIAL FOR INHIBITING FRUCTOSE-1,6- BISPHOSPHATASE (FBP-ASE) - 特許庁

1,5−D−アンヒドロフルクトース調製のためのα−1,4−グルカンリアーゼの使用例文帳に追加

USE OF ALPHA-1,4-GLUCAN LYASE FOR PREPARATION OF 1,5-D-ANHYDROFRUCTOSE - 特許庁

L-フルクトースからL-ソルビトール生産能を有するオウレオバシディウム・プルランス(Aureobasidium pullulans)LP23(NITE P-20)。例文帳に追加

Aureobasidium pullulans LP23 (NITE P-20) having an ability to produce L-sorbitol from L-fructose. - 特許庁

フルクトース・ジアンヒドリドIIIの含有量が0.1g/100gFW以上である。例文帳に追加

The content of the difructose/dianhydride III is ≥0.1g/100 gFW. - 特許庁

ガラクト−オリゴ糖がトランスガラクト−オリゴ糖であり、及び/又はポリフルクトースがイヌリンである。例文帳に追加

The galactooligosaccharide is trans-galactooligosaccharide and/or the polyfructose is inulin. - 特許庁

糖類として好ましいものは、グルコース、フルクトース、キシロース、ガラクトースである。例文帳に追加

It is preferable that glucose, frutose, xylose, or galactose is contained as a saccharide. - 特許庁

1,5−D−アンヒドロフルクトースを麺類に含有させて麺類の変色を防止する。例文帳に追加

The discoloration of the noodles is prevented by including 1,5-D- anhydrofructose in the noodles. - 特許庁

スクラロースを添加した組成物、フルクトースを含有する保存料、改善剤。例文帳に追加

The composition to which sucralose is added, and the preservative and improver containing fructose are provided. - 特許庁

ガラクト−オリゴ糖:ポリフルクトースの量が、5:95から95:5の比を有する。例文帳に追加

The amount ratio of galactooligosaccharide:polyfructose is (5:95)-(95:5). - 特許庁

フルクトース2分子を有し、新規な構造を持つオリゴ糖及びその製造方法の提供。例文帳に追加

To provide an oligosaccharide having the 2 molecules of fructose and a new structure, and a method for producing the same. - 特許庁

1,5−D−アンヒドロフルクトースおよび/またはアスコピロンを含有する抗腫瘍剤。例文帳に追加

This antitumoral agent for the tumor contains 1,5-D-anhydrofructose and/or ascopyrone as antitumoral ingredients. - 特許庁

魚肉に1,5−D−アンヒドロフルクトースを添加して魚肉練り製品を製造する方法。例文帳に追加

This method for producing a fish paste product comprises adding 1,5-D-anhydrofructose to fish. - 特許庁

1,5−D−アンヒドロフルクトースを含有する細菌増殖の抑制ないし阻止剤例文帳に追加

AGENT FOR SUPPRESSING OR INHIBITING BACTERIAL PROLIFERATION CONTAINING 1,5-D-ANHYDROFRUCTOSE - 特許庁

リン脂質を有効成分とするフルクトース誘導性疾患の予防・改善剤。例文帳に追加

The preventing/improving agent for a fructose-induced disease contains a phospholipid as an active ingredient. - 特許庁

1,5−D−アンヒドロフルクトースを0.5重量%以上含有する麺質改良剤。例文帳に追加

The noodle quality improver contains ≥0.5 wt.% of the 1,5-D- anhydrofructose. - 特許庁

さとうきび由来の糖蜜アルコール発酵蒸留残渣および/または黒糖アルコール発酵蒸留残渣からナノろ過膜や限外ろ過膜などで膜処理してプソイドフルクトースを得るプソイドフルクトースの製造法とする。例文帳に追加

In the method for obtaining pseudofructose, pseudofructose is obtained from the sugarcane molasses alcohol fermentation distillation residues and/or the muscovado alcohol fermentation distillation residues by performing membrane treatment using a nanofiltration membrane or an ultrafiltration membrane. - 特許庁

フルクトース受容体の存在下、スクロースにザイモモナス モビリス(Zymomonas mobilis)由来のレバンスクラーゼを接触させることを含む、フルクトース配糖体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the glycoside of fructose is to contact levansucrase originated from Zymomonas mobilis to sucrose in the presence of a fructose acceptor. - 特許庁

フルクトース吸収阻害剤、組成物、食品、フルクトース吸収阻害物質、高脂血症および脂肪肝の予防または治療剤、並びに内臓脂肪の蓄積抑制剤例文帳に追加

FRUCTOSE ABSORPTION INHIBITOR, ITS COMPOSITION, FOOD CONTAINING THE SAME, FRUCTOSE ABSORPTION INHIBITION SUBSTANCE, PREVENTIVE OR THERAPEUTIC AGENT FOR HYPERLIPIDEMIA AND FATTY LIVER AND VISCERAL FAT ACCUMULATION INHIBITOR - 特許庁

また、ユーカリ属の植物から抽出した、フルクトースの吸収阻害に有効な抽出物と、フルクトースまたはこれを含む多糖類とを含有する組成物、特に食品が提供される。例文帳に追加

Also compositions, particularly foods which contain the extract of Eucalyptus plants which are effective for inhibition of fructose absorption, and fructose or polysaccharides containing the same are provided. - 特許庁

例文

1,5−D−アンヒドロフルクトースおよび1,5−D−アンヒドロフルクトースを構成糖として含む糖鎖の糖供与体、特にアミノ化合物への糖供与体としての用途を提供すること。例文帳に追加

To provide the use of 1,5-D-anhydrofluctose or a sugar chain containing the 1,5-D-anhydrofluctose as a constituting sugar as a sugar donor, especially a sugar donor to an amino compound. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS