1016万例文収録!

「京大理学部」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 京大理学部に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

京大理学部の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

明治11年(1878年)7月東京大理学部土木工学科卒業。例文帳に追加

In July, 1878, he was graduated from Department of Civil Engineering, the School of Science, the University of Tokyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次男石井八万次郎は東京大理学部出身の地質学者。例文帳に追加

His second son, Rikisaburo ISHII was a geological scientist who graduated from School of Science, Tokyo University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京大理学部で造営学、図学講師(教育)。例文帳に追加

Worked at the University of Tokyo as a lecturer of architecture/civil engineering and graphics (education) in the Department of Science.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京高等学校(旧制)を経て東京大理学部動物学科卒業後、1941年、東京帝国大学文学部国文科卒業。例文帳に追加

After graduating from Tokyo high school (the old system) and department of zoological science in school of science The University of Tokyo, he graduated from the department of literature, national literature of Tokyo Imperial University in 1941.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

小室直樹(1955年卒・理学部数学科)大学卒業後は東京大学、マサチューセッツ工科大学、ハーバード大学などで学んだ。例文帳に追加

Naoki KOMURO (class of 1955, science department, mathematics course): After graduation, he studied at Tokyo University, Massachusetts Institute of Technology, and Harvard University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

1874年(明治7年)9月9日-1878年(明治11年)9月8日と1879年(明治12年)2月3日-1881年(明治14年)7月4日に滞日し、東京開成学校および東京大理学部で農学関係の学問を教えた。例文帳に追加

He stayed in Japan during September 9, 1874 - September 8, 1878 and February 3, 1879 - July 4, 1881 and he taught agricultural studies at Tokyo Kaisei School and Faculty of Science, University of Tokyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

友成・春子夫妻は男子に恵まれなかったものの2女をもうけ、長女・邦子は、旧侯爵・元伊勢神宮大宮司などを歴任した、佐々木行忠の長男行美(東京大理学部教授)に嫁いでいる。例文帳に追加

Tomonari and Haruko, as husband and wife, had no sons but had two daughters; the first daughter, Kuniko, married Ikumi (a science faculty professor at Tokyo University), who was the first son of Yukisada SASAKI, a former marquess who had served in the position of the former Isejingu Daiguji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すなわち、明治初期、唯一の高等教育機関(大学)であった東京大学(法学部・文学部・理学部・医学部4学部で構成)において、政治学の専攻部門は「政治学理財学科」として経済学とともに文学部に管轄されていたが、1885年12月法学部に移管、さらに翌1886年3月の帝国大学令公布により東京大学法学部の「政治学科」として改編された。例文帳に追加

That is to say, in the University of Tokyo (it was consisted of 4 faculties: Faculty of Law, Faculty of Letters, Faculty of Science, Faculty of Medicine) that was the only higher education institution in early Meiji period, major course of political science was under the control of Faculty of Letters together with economic science as 'Department of Political Economy, Political Science', but it was transferred to Faculty of Law in December 1885, and reformed into 'Department of Political Science' of the Faculty of Law at the University of Tokyo under the Imperial University Ordinance promulgated in March 1886.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

近年ではかわぐちかいじの漫画作品『ジパング(かわぐちかいじ)』に「滝川事件に連座して京大理学部を免職になり、日本軍の原子爆弾計画に関与する科学者」という設定の倉田万作(モデルは『世界文化』同人として検挙されたことがあり、戦時期には理化学研究所を中心とする日本の原子爆弾開発に関わっていた物理学者・武谷三男であると思われる)が登場する。例文帳に追加

In recent years, the manga work of Kaiji KAWAGUCHI "Jipang" set Mansaku KURATA (the model is thought to be the physicist Mitsuo TAKETANI, who was involved in developing a nuclear bomb in Japan during the war period at Rikagaku Kenkyujo who had also been arrested as a member of "Sekai Bunka") as a 'scientist who was working on the nuclear bomb plan of the Japanese army and was fired from the Faculty of Science at Kyoto University in relation with the Takigawa Incident.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS