1016万例文収録!

「仁川広域市」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 仁川広域市に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

仁川広域市の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

アメリカ軍、仁川広域市上陸例文帳に追加

The U.S. army landed in Incheon Metropolitan City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

釜山広域・元山仁川広域市の3港を開港、ソウル特別に日本公使館を開設した。例文帳に追加

Ports were opened in Busan, Wonsan, and Incheon while a Japanese legation was established in Seoul.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして1880年に元山、1883年に仁川広域市が開港した。例文帳に追加

Two ports were opened, in Wonsan City in 1880 and in Incheon Metropolitan City in 1883.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

済物浦は朝鮮語読みで「チェムルポ」、仁川広域市の旧称。例文帳に追加

Chemulpo' () in Japanese is pronounced as Saimoppo, and it is the old name for Incheon-Gwangyeoksi (Incheon Metropolitan City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「高陞号」は、戦争準備行動として仁川広域市に清国兵約1100名を輸送中であった。例文帳に追加

Kowshing' was transporting about Qing 1,100 soldiers to Incheon Metropolitan city to prepare for war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

もう一つの開港地として日本側が求めたのは仁川広域市府済物浦である。例文帳に追加

Another city that Japan requested to open a port was Jemulpo, presently Incheon Metropolitan City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この公使館開設の件と仁川広域市開港問題について金弘集(1842年)と折衝し、その後、漢城に日本公使館正式設置と仁川開港を朝鮮政府に認めさせた。例文帳に追加

He negotiated with Kim Hon-jip (in 1842) regarding the establishment of the legation and the opening of the port in the Incheon Metropolitan City, and subsequently he succeeded to make the Korean government to admit the official establishment of the Japanese legation in Hanseong and the opening of the Incheon Port.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同日、日本陸軍先遣部隊の第12師団(日本軍)木越旅団が朝鮮の仁川広域市に上陸した。例文帳に追加

On the same day, the frontline Japanese troops, the Kigoshi Brigade of the 12th Division, landed on the city of Incheon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして彼らは、ソウル特別から仁川広域市に至るまでの間に、たびたび暴徒の襲撃を受けて死傷者を出しながら難を逃れて、イギリスの測量船で長崎へ避難した。例文帳に追加

Although mobs attacked them again and again on their way from Seoul special city to Incheon Metropolitan City and their casualties increased, they finally got out of trouble and escaped to Nagasaki with the help of a British survey ship.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

他方、2月8日に日本政府は韓国の戦時局外中立宣言を無視する形で、日本軍を仁川広域市へ上陸させ、その後漢城へ進駐し、締結された。例文帳に追加

On the other hand, the Japanese government ignored the Korean proclamation of neutrality by extending the Japanese troops to Incheon City; finally the troops got stationed in Hanseong and then the treaty was signed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS