1016万例文収録!

「南蛮菓子 なんばんがし」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 南蛮菓子 なんばんがしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

南蛮菓子 なんばんがしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

室町末期から安土桃山時代には南蛮船により南蛮料理や南蛮菓子(カステラなど)が伝わってきた。例文帳に追加

In the era from towards the end of the Muromachi period to the Azuchi-Momoyama period, early European ships brought to Japan European dishes and European sweets (such as castella sponge cakes).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

菓子業界(とくに九州)で、南蛮菓子をイメージして開発された菓子の商品名にザビエルの名が用いられる例がある。例文帳に追加

There are cases of sweets using Xavier's name to give the image of nannbangashi (a variety of sweets derived from Portuguese or Spanish recipes) in the snack industry (especially in the Kyushu region).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遣唐使によって伝来した唐菓子や、宣教師によってもたらされた南蛮菓子も和菓子に含める。例文帳に追加

It included togashi (Chinese sweets) introduced by a Japanese envoy to Tang Dynasty China, and nanbangashi (a variety of sweets derived from Portuguese or Spanish recipes) that missionaries bought with them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スポンジケーキ状に焼くにはオーブン(天火)の存在が不可欠である事から、南蛮菓子の技法が応用されたと考えられる。例文帳に追加

It is believed that cooking techniques for European sweets were applied, from the fact that an oven is inevitable for making datemaki which tastes like sponge cake.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

初めて日本に金平糖が伝わった時期については諸説あるが、1550年にカステラ・有平糖などとともに南蛮菓子として伝えられたとされる。例文帳に追加

There are various opinions as to when konpeito was first introduced to Japan but it is considered that, konpeito, along with other Nanbangashi (Portuguese and Spanish confectioneries) such as kasutera sponge cake and aruheito (toffee), was introduced to Japan in 1550.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS