1016万例文収録!

「四法印」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 四法印の意味・解説 > 四法印に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

四法印の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

式部卿法印、従位上河内守。例文帳に追加

He was Shikibukyo (Ceremonial Minister) Hoin (the highest rank in the hierarchy of Buddhist priests) and Jushiijo Kawachi no Kami (Upper Junior Fourth Rank, the governor of Kawachi Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この無常については、「諸行無常」として三法印四法印の筆頭に上げられて、仏教の根本的な考え方であるとされている。例文帳に追加

This mujo is referred as "Shogyo Mujo" (All things must pass) in the head of three and four seals of the dharma and is considered to be the foundation ideology of Buddhism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尊明坐像-像内に応永十年(1407年)二月、金光寺第十三代、康祐法印、康秀法橋等の銘がある例文帳に追加

Seated statue of Sonmyo, imprinted with "February 1407, Konko-ji Temple, thirteenth generation, Koyu hoin, Yasuhide hokkyo"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仁和寺の隆暁法印という人が無数の餓死者が出たことを悲しみ、行き交うごとに死者の額に「阿」の字を書いて結縁し、その数を数えたところ、万二千三百余に達したという。例文帳に追加

Ryugyohoin, in Ninna-ji Temple, mourned the countless people who died of starvation, and every time he encountered the dead he would write a letter of '' on their foreheads for Kechien (making a connection with Buddha for the repose of the spirit), and it is said that the number of the dead exceeded 42,300.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『実隆公記』1506年(永正3)11月12日条に、中原康富がその絵を実見したとあって、詞書は源恵(玄慧)法印が草し、詞書筆者は「第一尊円親王、第二公忠公、第三六条中納言有光、第仲直朝臣、第五保脩朝臣、第六行忠卿」(増補史料大成刊行会編『史料大成』1965年)とある。例文帳に追加

In the December 6, 1506 section of "Sanetaka koki" (Sanetaka's Diary), there are descriptions that say Yasutomi NAKAHARA actually saw the pictures and that Kotobagaki was drafted by Gene Hoin and 'The writer of the first volume was Imperial Prince Sonen, the second volume was Kimitada-ko, the third volume was Rokujo Chunagon (vice-councilor of state) Arimitsu, the forth volume was Nakanao Ason (second highest of the eight hereditary titles), the fifth volume was Yasunaga (保脩) Ason, and the sixth volume was Yukitada-kyo (lord Yukitada)' ("Shiryo Taisei" [Grand collection of historical materials] edited by Zoho Shiryo Taisei Kanko-kai [publication association of Grand collection of historical materials, Enlarged] in 1965).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS