1016万例文収録!

「抗体フラグメント」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 抗体フラグメントの意味・解説 > 抗体フラグメントに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

抗体フラグメントの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 208



例文

抗体又はそのフラグメントが結合している式(I)で表される特定のニトロベンジル基が、(i)生理活性ペプチドのTyr、Ser、Cys、Thr、Lys、Asp及びGluからなる群から選ばれる少なくとも1種のアミノ酸の側鎖、又は(ii)生理活性ペプチドの主鎖、に連結した構造を有するケージドペプチドを調製する。例文帳に追加

The caged peptide has a structure in which a specific nitrobenzyl group represented by formula (I) bonded to an antibody or its fragment is linked to (i) the side chain of at least one kind of an amino acid selected from the group consisting of Tyr, Ser, Cys, Thr, Lys, Asp and Glu of a physiologically active peptide or (ii) the main chain of a physiologically active peptide. - 特許庁

本発明にかかる融合タンパク質は、腫瘍関連標的エレメント、好ましくは、ヒト上皮増殖因子受容体(EGFR)などのヒト腫瘍細胞上で優先的に表現される分子を認識するモノクローナル抗体またはそのフラグメント、および増殖および/または分化因子などの生物活性を有するリガンドからなる。例文帳に追加

The fused protein, to which the present invention relates, comprises a monoclonal antibody or its fragment that recognizes a tumor-related target element, preferably a molecule preferentially expressed on human tumor cells such as a human epidermal growth factor receptor (EGFR), and a ligand having bioactivity such as a growth and/or differentiation factor. - 特許庁

多糖抗原およびブドウ球菌表面付着因子キャリアタンパク質の両方に対する抗体反応を惹起するための、ブドウ球菌表面付着因子キャリアタンパク質に接合した院内病原菌に由来する多糖抗原を有する免疫原性多糖タンパク質接合体(またはその1以上の抗原エピトープを表すジサッカライドフラグメント)の免疫原性組成物としての使用。例文帳に追加

Immunogenic polysaccharide-protein conjugates having a polysaccharide antigen (or its disaccharide fragment representing one or more antigenic epitopes) derived from a nosocomial pathogen conjugated to a staphylococcal surface adhesin carrier protein are used in immunogenic compositions to elicit antibody responses to both the polysaccharide antigen and the staphylococcal surface adhesin carrier protein. - 特許庁

ユビキチン化タンパク質、あるいはバロシン含有タンパク質に結合するFas関連因子1(Fas associated Factor 1)のポリペプチドフラグメント、および、癌を寛解するために有効な量の抗体またはその抗原結合断片を被検者に投与することを含む、MUC1の異常な発現を特徴とする癌を患う患者を治療する方法。例文帳に追加

This invention relates to: a polypeptide fragment of Fas-associated Factor 1, which bonds to ubiquitinated proteins or valosin-containing proteins; and a method for treating a subject having a cancer characterized by the aberrant expression of MUC1, comprising administering to the subject an antibody or antigen-binding fragment thereof in an amount effective to ameliorate the cancer. - 特許庁

例文

ベニクダウミヒドラアクチヌラ幼生、タマウミヒドラプラヌラ幼生、及びミズクラゲプラヌラ幼生に特異的なモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマまたはその作製方法、及び、ベニクダウミヒドラアクチヌラ幼生、タマウミヒドラプラヌラ幼生、及びミズクラゲプラヌラ幼生に特異的なモノクローナル抗体またはそのフラグメント、並びに、ベニクダウミヒドラアクチヌラ幼生、タマウミヒドラプラヌラ幼生、及びミズクラゲプラヌラ幼生の検出方法、検出用試薬、検出キット、及び検出器を提供すること。例文帳に追加

To provide: a hybridoma producing a monochronal antibody peculiar to Tubularia mesembryanthemum actinula, Corynidae planula and Aurelia aurita planula larvae; a method for preparation thereof; a monochronal antibody peculiar to the three larvae or fragment thereof; a detection method for the three larvae; a detecting reagent; a detection kit; and a detector. - 特許庁


例文

これらの2つの治療因子は、2つの別個の薬学的組成物として同時に投与され、一方は、一定のIL−2投薬レジメンまたは2つのレベルのIL−2投薬レジメンにしたがって投与される、IL−2またはその生物学的に活性な改変体を含み、他方は、毎週の投薬レジメンにしたがって投与されるか、もしくは代替的に2週間に1度か、3週間に1度か、または4週間に1度投与される、アンタゴニスト抗CD40抗体またはその適切な抗原結合フラグメントを含む。例文帳に追加

Those two therapeutic factors are simultaneously administered as two individual pharmaceutical agents, one contains IL-2 or the biologically active variant administered according to a certain IL-2 dosage regimen or two levels of IL-2 dosage regimen, and the other contains an antagonist anti-CD 40 antibody or an appropriate antigen-binding fragment thereof administered according to a weekly dosage regimen or alternatively administered once per two weeks, once per three weeks or once per four weeks. - 特許庁

所定の表面マーカーを有する細胞を選択的に殺傷する細胞傷害性RNase(oncタンパク質)免疫毒素(最小の免疫原性であり、そして現在公知の免疫毒素よりも少ない全身毒性を生じる)を提供すること、特に、腫瘍細胞上の特異的マーカーを認識するヒト化抗体に連結されたリボ核酸分解活性を有するタンパク質フラグメントを含む免疫毒素を直接提供すること例文帳に追加

To obtain a cytotoxic RNase (onc protein) immunotoxin (immunogenic in a minimum level and generating systemic toxicity less than well-known immunotoxins at the present time) which selectively kills a cell having a specific surface marker, and especially to directly obtain an immunotoxin containing a protein fragment which has ribonucleolytic activity linked to a humanized antibody recognizing a specific marker on a tumor cell. - 特許庁

例文

本発明は、乏突起神経膠細胞の増殖、分化または生存を促進するための方法に関し、この方法は、前記乏突起神経膠細胞と、(i)可溶性Sp35ポリペプチド;(ii)Sp35抗体またはそのフラグメント;(iii)Sp35アンタゴニストポリヌクレオチド;および(iv)前記Sp35アンタゴニストのうちの2つまたはそれ以上の組み合わせから成る群より選択されるSp35アンタゴニストを含む組成物の有効量とを接触させることを含む。例文帳に追加

The invention relates to a method for promoting survival, proliferation and differentiation of oligodendrocytes comprising contacting the oligodendrocytes with an effective amount of composition comprising an Sp35 antagonist selected from the group consisting of: (i) soluble Sp35 polypeptide; (ii) an Sp35 antibody and fragment thereof; (iii) an Sp35 antagonist polynucleotide; and (iv) a combination of two or more of the Sp35 antagonists. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS