1016万例文収録!

「"抗体フラグメント"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "抗体フラグメント"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"抗体フラグメント"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 50



例文

腫瘍の成長を抑制する抗体および抗体フラグメント例文帳に追加

ANTIBODY AND ANTIBODY FRAGMENTS FOR INHIBITING GROWTH OF TUMORS - 特許庁

ヒト型抗破傷風毒素一本鎖組換え抗体フラグメント例文帳に追加

HUMAN-TYPE ANTI-TETANUS TOXIN SINGLE-STRANDED RECOMBINANT ANTIBODY FRAGMENT - 特許庁

単量体および二量体抗体フラグメント融合タンパク質例文帳に追加

MONOMER AND DIMER ANTIBODY FRAGMENT FUSION PROTEIN - 特許庁

抗体フラグメント構造体およびその免疫複合体とその免疫複合体を用いたイムノアッセイ例文帳に追加

ANTIBODY FRAGMENT STRUCTURE AND ITS IMMUNE COMPLEX AND IMMUNOASSAY USING THE SAME IMMUNE COMPLEX - 特許庁

例文

エリスロポエチン受容体と結合してこれを活性化する抗体及びその抗体フラグメントの提供。例文帳に追加

To provide an antibody binding to and activating an erythropoietin receptor and an antibody fragment thereof. - 特許庁


例文

酵母によるヒト型抗破傷風一本鎖組換え抗体フラグメントの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING HUMAN TYPE ANTI-TETANUS SINGLE STRAND RECOMBINANT ANTIBODY FRAGMENT BY USING YEAST - 特許庁

ヒトVEGF−2抗体、ヒトVEGF−2抗体フラグメント、またはそれらの改変体が開示される。例文帳に追加

Human VEGF-2 antibodies, human VEGF-2 antibody fragments, or variants thereof are disclosed. - 特許庁

ヒトVEGF−2抗体、ヒトVEGF−2抗体フラグメント、またはそれらの改変体が開示される。例文帳に追加

Provided are human VEGF-2 antibodies, human VEGF-2 antibody fragments, or variants thereof. - 特許庁

細胞表面の前立腺特異的膜抗原に対するモノクローナル抗体および単鎖抗体フラグメント例文帳に追加

MONOCLONAL ANTIBODY AND SINGLE CHAIN ANTIBODY FRAGMENT AGAINST PROSTATE-SPECIFIC MEMBRANE ANTIGEN ON CELL SURFACE - 特許庁

例文

抗体フラグメントではなく、実用性の高いニワトリ−ヒトキメラ抗体を容易に生産する技術と、その代表的な利用方法を提供する。例文帳に追加

To provide the technology for easily producing poultry-human chimera antibody of high practical value, but not an antibody fragment, and provide a typical application method. - 特許庁

例文

モノクロナール抗体抗体フラグメントおよび単鎖抗体の有利な特性を併せ持つ新しい抗腫瘍剤を提供する。例文帳に追加

To provide a novel antitumor agent holding together advantageous characteristics of a monoclonal antibody, antibody fragment and single-stranded antibody. - 特許庁

非常に安定な可溶性単一鎖Fv抗体フラグメントを作成するためのフレームワークとして使用することができる組成物の提供。例文帳に追加

To provide a composition capable of being used as frameworks for creating very stable solubility single chain Fv antibody fragments. - 特許庁

ハイブリッド抗体および/またはハイブリッド抗体フラグメントならびにそれらを作製する方法を提供する。例文帳に追加

Hybrid antibodies and/or hybrid antibody fragments and methods of making them are provided. - 特許庁

ハイブリッド抗体および/またはハイブリッド抗体フラグメントならびにそれらを作製する方法を提供する。例文帳に追加

Provided are hybrid antibodies and/or hybrid antibody fragments and methods for producing the same. - 特許庁

抗体フラグメントの反応活性なカルボキシル基あるいはチオール基の少なくともいずれか一方に架橋されたビオチンとからなるビオチン導入抗体フラグメントと、アビジンの反応活性な官能基に架橋された標識物質とからなる標識物質導入アビジンとを含む免疫分析試薬。例文帳に追加

The immunoanalyzing reagent contains a biotin introduced antibody fragment comprising biotin crosslinked to at least either one of the reactively active carboxyl group and thiol group of an antibody fragment and labelled substance introduced avidin comprising the labelled substance crosslinked to the reactively active functional group of avidin. - 特許庁

フレームワークは、細胞内性能について選択されるため、安定性および可溶性が抗体フラグメントの性能に関して限定因子であるところで(たとえば、細胞の還元環境で)適用するためのscFv抗体フラグメントまたはscFv抗体ライブラリーを作成するために理想的に適合している。例文帳に追加

These frameworks are selected for intracellular performance and are thus ideally suited for the creation of scFv antibody fragments or scFv antibody libraries for applications where stability and solubility are limiting factors for the performance of antibody fragments, such as in the reducing environment of a cell. - 特許庁

アポリポ蛋白質Bの酸化フラグメントを指向する抗体またはその抗体フラグメントであって,該酸化フラグメントがIEIGLEGKGFEPTLEALFGKであり,該抗体または抗体フラグメントが,特定配列の可変重鎖領域(V_H)及び特定配列の可変軽鎖領域(V_L)を含む。例文帳に追加

There is provided the antibody directed towards the oxidized fragment of apolipoprotein B, wherein the oxidized fragment is IEIGLEGKGFEPTLEALFGK and the antibody or the antibody fragment includes a variable heavy chain region (V_H) of a specific sequence and a variable light chain region (V_L) of a specific sequence. - 特許庁

アポリポ蛋白質Bの酸化フラグメントを指向する抗体またはその抗体フラグメントであって,該酸化フラグメントがKTTKQSFDLSVKAQYKKNKHであり,該抗体または抗体フラグメントが,特定配列の可変重鎖領域(V_H)及び特定配列の可変軽鎖領域(V_L)を含む。例文帳に追加

Disclosed is an antibody that directs towards the oxidized fragment of apolipoprotein B or an antibody fragment thereof, wherein the oxidized fragment is KTTKQSFDLSVKAQYKKNKH, and the antibody or the antibody fragment contains a variable heavy chain region (V_H) having a specific sequence and a variable light chain region (V_L) having a specific sequence. - 特許庁

アポリポ蛋白質Bの酸化フラグメントを指向する抗体またはその抗体フラグメントであって,該酸化フラグメントがIEIGLEGKGFEPTLEALFGKであり,該抗体または抗体フラグメントが,特定配列の可変重鎖領域(V_H)及び特定配列の可変軽鎖領域(V_L)を含む。例文帳に追加

Disclosed is an antibody that directs towards the oxidized fragment of apolipoprotein B or an antibody fragment thereof, wherein the oxidized fragment is IEIGLEGKGFEPTLEALFGK, and the antibody or the antibody fragment contains a variable heavy chain region (V_H) having a specific sequence and a variable light chain region (V_L) having a specific sequence. - 特許庁

フレームワークは、細胞内性能について選択されるため、安定性および可溶性が抗体フラグメントの性能に関して限定因子であるところで(たとえば、細胞の還元環境で)適用するためのscFv(単一鎖Fvフラグメント抗体フラグメントまたはscFv抗体ライブラリーを作成するために理想的に適合している。例文帳に追加

The frameworks are selected for intracellular performance, and are ideally suited to create scFv (single chain Fv fragment) antibody fragments or scFv antibody libraries for applications where stability and solubility are limiting factors for the performance of antibody fragments (for example, in the reducing environment of a cell). - 特許庁

患者の非腫瘍細胞若しくは非腫瘍組織の機能を除去するか、または該機能に影響を与えるために、活性成分として、非腫瘍細胞若しくは非腫瘍組織により生成されるか、またはそれらに関連するマーカーに特異的に結合する抗体または抗体フラグメントを含んでなる医薬剤であって、前記抗体または抗体フラグメントが治療剤とコンジュゲートしている医薬剤を使用する。例文帳に追加

The method uses a medicine including an antibody or a fragment of the same formed by a non-tumorous cell or a non-tumorous tissue, or a specifically bound marker relating to the same as an active component to remove functions of the non-tumorous cell or the non-tumorous tissue, or influence the functions of a patient, wherein the antibody or the fragment thereof is conjugated with the therapeutic agent. - 特許庁

少なくとも遊離のチオールとして存在するシステインを有する抗体フラグメントの大腸菌での発現、2官能性F(ab’)2抗体の産生のための使用例文帳に追加

EXPRESSION, IN COLON BACILLUS, OF ANTIBODY FRAGMENT HAVING AT LEAST CYSTEINE AS FREE THIOL, AND USE FOR PRODUCTION OF BIFUNCTIONAL F(ab')2 ANTIBODY - 特許庁

プロトロンビンフラグメントF2/F1+2に特異性を有する抗体または抗体フラグメントが結合されている免疫複合体に特異的に結合するモノクローナル抗体によって達成される。例文帳に追加

The detection is achieved by an antibody having specificity for prothrombin fragment F2/F1+2, or a monoclonal antibody specifically binding to an immune complex to which an antibody fragment is bound. - 特許庁

前記免疫学的分析用試薬は、(1)ビオチン導入抗体フラグメントFab'又はビオチン導入抗原と(2)架橋処理を行ない、しかも、標識物質を結合させた標識化架橋アビジンとの複合体を含む。例文帳に追加

A reagent for immunological analysis contains a complex of a biotin introducing antibody fragment Fab' or a biotin introducing antigen (1) and a labeled cross-linked avidin (2) subjected to a cross-linking treatment and combined with a labeled substance. - 特許庁

物物理学的特性(可溶性、高い発現及び/又は安定性)が改良されたポリペプチド、特に抗体フラグメントを同定するハイスループットスクリーニング方法を提供する。例文帳に追加

To provide a high-throughput screening method for identifying polypeptides, especially antibody fragments, with improved biophysical properties including solubility, high expression and/or stability. - 特許庁

本発明の抗体はADMAに特異的に反応し、タンパク質をアシル化することにより、タンパク質への反応がより強くなることを特徴とする抗体又は抗体フラグメントである。例文帳に追加

The antibody or the fragment of the antibody which specifically reacts with the ADMA and the reaction of which with a protein is enhanced by the acylation of the protein is provided. - 特許庁

前記免疫学的分析方法では、(1)ビオチン導入抗体フラグメントFab'又はビオチン導入抗原、及び(2)架橋処理を行なった後に、標識物質を結合させたポスト標識化−架橋アビジンを使用する。例文帳に追加

The biotin introducing antibody fragment Fab' or the biotin introducing antigen (1) and a post labeled cross-linked avidin (2) combined with a labeled substance after a cross-linking treatment are used for an immunological analyzing method. - 特許庁

効率のよい組換えタンパク質、特に組換え抗体分子、好ましくはミニ抗体のような抗体フラグメントの生産のための、大腸菌の特別な宿主/ベクター系を使用した流加型醗酵法を提供する。例文帳に追加

To provide a fed-batch fermentation process which uses special E. coli host/vector systems for the purpose of efficiently forming recombinant proteins, in particular recombinant antibody molecules, preferably antibody fragments such as miniantibodies. - 特許庁

構造安定性を有する構造ユニットにおける、抗体等の直径とほぼ同等乃至やや大きい孔径の細孔中に、抗体又は抗体フラグメントを固定化する。例文帳に追加

An antibody or an antibody fragment is fixed in pores having a pore diameter nearly equal to or a slightly larger than the diameter of the antibody or the like in a structural unit having a structural stability. - 特許庁

標的組織に対して反応し得る少なくとも1つのアームと、リンカー部分に対して反応し得る少なくとも1つの他のアームとを有する二重特異性の抗体または抗体フラグメントに関する。例文帳に追加

The present invention relates to a bi-specific antibody or antibody fragment having at least one arm that is reactive against a targeted tissue and at least one other arm that is reactive against a linker moiety. - 特許庁

ヒトNAF1タンパク質の、コイルドコイルドメイン等の特定配列部位に対するモノクローナル抗体を、細胞融合により製造し、NAF1タンパク質に対する抗体結合部位を含む抗体フラグメント例文帳に追加

A monoclonal antibody specific to a specified bonding site such as a coiled coil domain of human NAF1 protein prepared by a cell fusion method and an antibody fragment comprising an antibody bonding site for NAF1 protein are disclosed. - 特許庁

1つの実施形態において、ハイブリッド抗体および/またはハイブリット抗体フラグメントは、少なくとも2つの抗体に由来する2つ以上のフレームワーク領域を含む重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域を含む。例文帳に追加

In one embodiment, the hybrid antibodies and/or hybrid antibody fragments contain heavy and/or light variable regions that contain two or more framework regions derived from at least two antibodies. - 特許庁

成長分化因子8(GDF−8)に対する新規の抗体(特にヒト抗体)および抗体フラグメント(in vitroおよび/またはin vivoでGDF−8活性を阻害するものが含まれる)を開示する。例文帳に追加

There are disclosed new antibodies against growth and differentiation factor-8 (GDF-8), in particular human antibodies, and antibody fragments, including those that inhibit GDF-8 activity in vitro and/or in vivo. - 特許庁

受動免疫感作による粥状動脈硬化の治療または予防的処置のために使用される,アポリポ蛋白質Bの酸化フラグメントを指向する抗体またはその抗体フラグメントを提供する。例文帳に追加

To provide an antibody directed towards an oxidized fragment of apolipoprotein B or an antibody fragment thereof, usable for therapeutical or prophylactic treatment of atherosclerosis by means of passive immunization. - 特許庁

細胞表面タンパク質MNに結合しそして癌の処置、予防および/もしくは診断において使用することができる抗体、例えばモノクローナル抗体、もしくは抗体フラグメント例文帳に追加

The present invention relates to antibodies, e.g., monoclonal antibodies, or antibody fragments that bind to the cell-surface protein MN and which can be used in the treatment, prevention and/or diagnosis of cancer. - 特許庁

アポリポ蛋白質Bの酸化フラグメントを指向する少なくとも一つの単離されたヒト抗体またはその抗体フラグメントの,受動免疫感作による粥状動脈硬化の治療または予防的処置のための医薬組成物の製造における使用であって,該酸化フラグメントがIEIGLEGKGFEPTLEALFGKであり,該抗体またはその抗体フラグメントが,特定配列の可変重鎖領域及び特定配列の可変軽鎖領域を含む。例文帳に追加

In the use of an isolated human antibody or its antibody fragment directed towards at least one oxidized fragment of apolipoprotein B in the manufacture of a pharmaceutical composition for therapeutical or prophylactical treatment of atherosclerosis by means of passive immunization, the oxidized fragment is IEIGLEGKGFEPTLEALFGK, and the antibody or its antibody fragment includes a variable heavy chain domain of a specific sequence and a variable light chain domain of a specific sequence. - 特許庁

上記課題は、TR4ポリペプチドまたはTR4のポリペプチドフラグメントもしくは改変体に免疫特異的に結合する抗体(その抗体フラグメントもしくは改変体を含む分子か、あるいはこれらからなる分子を含む)を提供することによって解決された。例文帳に追加

This invention provides TR4 polypeptide or fragments thereof, or an antibody that immunospecifically bind to a modified body (fragments thereof or molecules including the modified bodies or molecules composed therefrom). - 特許庁

本発明はアシンメトリックジメチルアルギニン(ADMA)と特異的に反応する新規抗体又はその抗体フラグメント、前記抗体を産生するハイブリドーマ、及び前記抗体の製造方法並びに前記抗体を用いたADMAを含む塩基性タンパク質の解析方法を提供する。例文帳に追加

To provide a new antibody or an antibody fragment thereof, specifically reacting with an asymmetric dimethylarginine (ADMA), a hybridoma producing the antibody, a method for producing the antibody, and a method for analyzing a basic protein containing the ADMA by using the antibody. - 特許庁

とりわけ、本発明はこれらの抗体の可変領域のヒト化を特徴とし、そして従ってヒト化免疫グロブリン若しくは抗体鎖、無傷のヒト化免疫グロブリン若しくは抗体、および機能的免疫グロブリン若しくは抗体フラグメント、とりわけ特徴とされる抗体の抗原結合フラグメントを提供する。例文帳に追加

Especially, humanization of variable region of these antibodies is provided, and thereby humanized immunoglobulin or antibody chain, uninjured humanized immunoglobulin or antibody, and functional immunoglobulin or antibody fragment especially antigen-bonding fragment of the characteristic antibody, are provided. - 特許庁

当該TACE等の活性を阻害する方法は、アンチセンス分子、リボザイムまたはRNAi分子を、TACE等のmRNAに適用する、抗体または抗体フラグメントをTACE等に対して直接的に適用する、TACE等の低分子量インヒビターを適用する等を含む。例文帳に追加

The method for inhibiting activity of the TACE, or the like includes application of an antisense molecule, a ribozyme or an RNAi molecule to an mRNA of the TACE, or the like; application of an antibody or antibody fragment directly to the TACE, or the like; and application of a low molecular weight inhibitor such as the TACE, or the like. - 特許庁

モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、ヒト、ヒト化、およびキメラモノクローナル抗体等の抗体誘導体、抗体フラグメント、モノクローナル抗体、誘導体、およびフラグメントを発現している哺乳動物細胞、および当該抗体、誘導体、およびフラグメントを用いて、癌を治療する。例文帳に追加

The invention is also related to monoclonal antibodies, polyclonal antibodies, antibody derivatives, such as human, humanized, and chimeric monoclonal antibodies, antibody fragments, mammalian cells expressing the monoclonal antibodies, derivatives and fragments, and methods for treating cancer using the antibodies, derivatives and fragments. - 特許庁

IL−27R/WSX−1活性を上昇させる物質としては、IL−27、組換えIL−27、IL−27の活性フラグメント、アゴニスト抗体、又はIL−27Rの活性を増大するところの、IL−27R結合性抗体フラグメント等が例示される。例文帳に追加

As a material increasing IL-27R/WSX-1 activity, IL-27; recombinant IL-27; active fragment of IL-27; agonist antibody; or IL-27R binding antibody fragment or the like to increase IL-27R activity is exemplified. - 特許庁

受動免疫感作による粥状動脈硬化の治療または予防的処置のための医薬組成物の製造における,アポリポ蛋白質Bの酸化フラグメントを指向する少なくとも一つの単離されたヒト抗体またはその抗体フラグメントの使用を提供する。例文帳に追加

To provide a use of an isolated human antibody or its antibody fragment directed towards at least one oxidized fragment of apolipoprotein B in the manufacture of a pharmaceutical composition for therapeutical or prophylactical treatment of atherosclerosis by means of passive immunization. - 特許庁

本発明は、疾患または障害を予防、処置、または改善するための方法および組成物に関し、この方法は、動物(好ましくは、ヒト)に、有効量の1つ以上のVEGF−2抗体またはVEGF−2抗体フラグメントあるいはそれらの改変体を投与する工程を包含する。例文帳に追加

Methods and compositions for preventing, treating or ameliorating diseases or disorders are also provided and the method includes a step of administering to an animal (preferably a human), an effective amount of one or more VEGF-2 antibodies or VEGF-2 antibody fragments or variants thereof. - 特許庁

本発明は、疾患または障害を予防、処置、または改善するための方法および組成物に関し、この方法は、動物(好ましくは、ヒト)に、有効量の1つ以上のVEGF−2抗体またはVEGF−2抗体フラグメントあるいはそれらの改変体を投与する工程を包含する。例文帳に追加

Methods and compositions for preventing, treating or ameliorating diseases or disorders are also provided, and the method includes a step of administering to an animal (preferably a human), an effective amount of one or more VEGF-2 antibodies or VEGF-2 antibody fragments or variants thereof. - 特許庁

インスリン様増殖因子-I受容体と特異的に結合しかつ阻害し、IGF-I、IGF-IIおよび血清の腫瘍細胞の増殖および生存に対する効果に拮抗し、かつ作動薬活性を実質的に欠く抗体、ヒト化抗体、再表面形成された抗体抗体フラグメント、誘導体化抗体、および上記物質の細胞傷害薬とのコンジュゲートを提供する。例文帳に追加

To provide antibodies, humanized antibodies, resurfaced antibodies, antibody fragments, derivatized antibodies, and conjugates of these with cytotoxic agents, which specifically bind to and inhibit insulin-like growth factor-I receptor, antagonize the effects of IGF-I, IGF-II, and serum on the growth and survival of tumor cells, and which are substantially devoid of agonist activity. - 特許庁

前癌状態を含む前立腺癌に関連する特定のガンマーカー、このマーカーによってコードされるかまたはこのマーカーに相当する核酸およびタンパク質、このようなマーカータンパク質および/またはこのマーカータンパク質のフラグメントと特異的に結合する抗体抗体誘導体および抗体フラグメント、ならびに、ヒト前立腺癌を検出、特徴付け、予防および処置するための組成物、キットおよび方法。例文帳に追加

The invention relates to specific cancer markers associated with prostate cancer including pre-malignant conditions, nucleic acids and proteins that are encoded by or correspond to the markers, antibodies, antibody derivatives, and antibody fragments which bind specifically with such marker proteins and/or fragments of the marker proteins, and compositions, kits, and methods for detecting, characterizing, preventing, and treating human prostate cancers. - 特許庁

エリスロポエチン受容体と結合してこれを活性化する抗体及びそのFabフラグメント、Fab’フラグメント、F(ab’)2フラグメントおよびFvフラグメントからなる群より選択される抗体フラグメント、および、前記抗体を使用して哺乳動物におけるエリスロポエチン受容体の内因性活性を調節する方法と、前記抗体を含有する医薬組成物。例文帳に追加

The antibody binding to and activating the erythropoietin receptor, an antibody fragment selected from a group consisting of an Fab fragment, an Fab' fragment, an F(ab')2 fragment and an Fv fragment thereof, a method for modulating the endogeneous activity of the erythropoietin receptor in a mammal using the antibody, and a pharmaceutical composition containing the antibody are provided. - 特許庁

配列番号3に示されたアミノ酸配列を有するポリペプチドを発現する腫瘍細胞の増殖を阻害するのに使用される組成物であって、配列番号3によりコードされるタンパク質の活性を有する、1または数個のアミノ酸の置換、付加または欠失を有する、配列番号3に由来するポリペプチドまたはタンパク質に特異的に結合する、抗体またはその抗体フラグメントを含む、組成物。例文帳に追加

A composition is provided, which is used for preventing proliferation of tumor cells developing polypeptide having an amino acid sequence shown by sequence number 3 and which contains an antibody or its antibody fragment having the activity of protein encoded by sequence number 3, having substitution, addition, or deletion of one or several amino acids, and bonding specifically together with polypeptide or protein derived from sequence number 3. - 特許庁

例文

また、糖タンパク質、例えば、抗体抗体分子全体、抗体フラグメント、または免疫グロブリンのFc領域に等価な領域を含む融合タンパク質を含み、増強されたFc媒介細胞傷害性を有する)の改変された糖形態を生成するための方法、およびそのように生成された糖タンパク質。例文帳に追加

The present invention is directed to method for the generation of modified glycoforms of glycoproteins, for example antibodies, including whole antibody molecules, antibody fragments, or fusion proteins that include a region equivalent to the Fc region of an immunoglobulin, having an enhanced Fc-mediated cellular cytotoxicity, and to glycoproteins so generated. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS