1016万例文収録!

「東金田」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 東金田に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

東金田の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

またこの時、勧修寺平・瀬戸河原・泉玉・東金ケ崎を勧修寺平町・瀬戸河原町・泉玉町・東金ケ崎町と改称した。例文帳に追加

At this time, the names of Kanshuji Hirata, Setogawara, Sengyoku and Higashikanagasaki were also changed into Kanshuji Hirata-cho, Setogawara-cho, Sengyoku-cho and Higashikanagasaki-cho, respectively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

単立:本山品川本光寺、上総十ヶ寺=東金最福寺、中法光寺。例文帳に追加

Independent : The head temple Shinagawa Honko-ji Temple, Kazusa ten temples including Togane Saifuku-ji Temple and Tanaka Hoko-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『玉葉』(九条兼実の日記)によれば、文治3年(1187年)、興福寺の僧兵が山寺に押し入り、山寺講堂本尊の薬師三尊像を強奪して、興福寺東金堂の本尊に据えた。例文帳に追加

According to "Gyokuyo" (Diary of Kanezane KUJO), warrior-monks of Kofuku-ji Temple broke into Yamada-dera Temple, stole the Yakushi Nyorai statue, the principal image in its lecture hall, and placed it as the principal image of Kofuku-ji Temple Tokondo (Eastern Golden Hall).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承4年(1180年)の兵火による焼失後、文治3年(1187年)、興福寺の僧兵は飛鳥の山寺(現・奈良県桜井市)講堂本尊の薬師三尊像を強奪してきて、東金堂本尊に据えた。例文帳に追加

After it was damaged by fire caused by war in 1180, the armed priests of Kofuku-ji Temple snatched the statues of the Yakushi Sanzon, the principal image of the Kodo Hall of Yamada-dera Temple in Asuka (present-day Sakurai City, Nara Prefecture), and installed them as the principal image of Tokon-do Hall.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

元来、飛鳥の山寺(現・奈良県桜井市)講堂本尊薬師三尊像の中尊像の頭部で(前記)、東金堂にあったが、室町時代の火災で頭部だけがかろうじて焼け残った。例文帳に追加

It was originally the head section of the principal statue of Yakushi Sanzon, the principal image of Kodo Hall in Yamada-dera Temple in Asuka (present-day Sakurai City, Nara Prefecture), as stated above, and located in Tokon-do Hall, but the head section was the only part narrowly rescued from the fire in the Muromachi Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS