stoleとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 steal の過去形
stoleの |
stoleの | 「stole」は動詞「steal」の過去形です |
stoleの |
|
stoleの学習レベル | レベル:2英検:準2級以上の単語学校レベル:高校1年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:350点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル |
研究社 新英和中辞典での「stole」の意味 |
|
stole1
stole2
steal
1
〔+目的語(+from+(代)名詞)〕〈財布・金などを〉〔…から〕盗む 《★【類語】 steal は他人のものをこっそり盗む; rob は脅し・暴力を用いて奪う; pilfer は価値のないものをこそどろする》.
A pickpocket stole my purse. すりが私の財布を盗んだ. He had his wallet stolen. 彼は札入れを盗まれた. A thief stole the money from the safe. 泥棒が金庫から金を盗んだ. |
2
〔+目的語(+副詞(句))〕〈…を〉こっそり取る; うまく手に入れる.
steal (away) a person's heart 知らぬ間にうまく人の心をつかむ. steal a nap こっそりうたた寝する. steal a kiss from a girl 少女の知らぬ間にキスする. steal a glance at a person 人を盗み見る. |
3
【野球】〈…塁に〉盗塁する.
steal a base 盗塁する. steal second [third] 二[三]塁に盗塁する. |
1
盗みをする,窃盗を働く.
Thou shalt not steal. 汝(なんじ)盗むなかれ 《★聖書「出エジプト記」から; 十戒 (the Ten Commandments) の一つ》. |
2
〔+副詞(句)〕そっと行く,忍び込む; 抜け出る.
The years stole by. いつしか年月が流れた. He stole up on the gentleman. 彼はその紳士にこっそり近づいた. steal in こっそり入りこむ. steal into a room 部屋に忍びこむ. steal out of a house そっと家から抜け出る. |
3
〔+前置詞+(代)名詞〕いつのまにか〔…を〕襲う[おおう] 〔on,upon,over〕.
A mist stole over the valley. いつのまにか霧が谷間一面にかかった. A sense of happiness stole over [upon] him. 幸福感がいつのまにか彼を包んだ. |
4
【野球】 盗塁する.
stéal a person's thúnder | stéal the shów [scéne] |
宗教・哲学のほかの用語一覧
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「stole」の意味 |
stole
動詞
stole
語源 2

From 古期英語 stole, from Latin stola, from Ancient Greek στολή (stolḗ, “stole, garment, equipment”); akin to stall. Doublet of stola.
名詞
- A garment consisting of a decorated band worn on the back of the neck, each end hanging over the chest, worn in ecclesiastical settings or sometimes as a part of graduation dress.
- 1994-1998, Encyclopaedia Britannica CD 98, Multimedia Edition
- Certain robes indicate a position in the hierarchy; others correspond to function and may be worn by the same individual at different times. The most important vestment among the insignia [of the clergy] is the stole, the emblem of sacerdotal status, the origin of which is the ancient pallium. The stole originally was a draped garment, then a folded one with the appearance of a scarf, and, finally, in the 4th century, a scarf. As a symbol of jurisdictionin the Roman Empire, the supreme pontiff (the pope, または bishop of Rome) conferred it upon archbishops and, later, upon bishops, as emblematic of their sharing in the papal authority.
- 1994-1998, Encyclopaedia Britannica CD 98, Multimedia Edition
- A scarf-like garment, often made of fur.
派生語
- stole fee
参照
- “stole”, in Webster’s Revised Unabridged Dictionary, Springfield, Mass.: G. & C. Merriam, 1913, →OCLC.
- Douglas Harper (2001–2023), “stole”, in Online Etymology Dictionary.
Weblio例文辞書での「stole」に類似した例文 |
|
「stole」を含む例文一覧
該当件数 : 363件
The killers stole up on him.発音を聞く 例文帳に追加
殺し屋たちが彼に忍び寄った。 - Tanaka Corpus
A group of gangsters stole money.発音を聞く 例文帳に追加
一団のギャングが金を盗んだ。 - Tanaka Corpus
|
stoleのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのstole (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「stole」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |