1016万例文収録!

「植物学」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 植物学の意味・解説 > 植物学に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

植物学の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 588



例文

植物学例文帳に追加

botany  - 斎藤和英大辞典

植物学例文帳に追加

a botanist  - 斎藤和英大辞典

植物, 植物学】 顕花植物.例文帳に追加

a flowering plant  - 研究社 新英和中辞典

植物分布.例文帳に追加

geographical botany  - 研究社 新英和中辞典

例文

植物学という例文帳に追加

a study called botany  - EDR日英対訳辞書


例文

植物[動物]分類.例文帳に追加

systematic botany [zoology]  - 研究社 新英和中辞典

植物学とは植物の科的研究のことである。例文帳に追加

Botany is the scientific study of plants. - Tatoeba例文

植物学という,古代の植物を研究する例文帳に追加

a study of fossil plants, called paleobotany  - EDR日英対訳辞書

植物学とは植物の科的研究のことである。例文帳に追加

Botany is the scientific study of plants.  - Tanaka Corpus

例文

植物地理という例文帳に追加

a science called phytogeography  - EDR日英対訳辞書

例文

植物社会という例文帳に追加

a science called phytosociology  - EDR日英対訳辞書

植物学植物の研究を扱っている。例文帳に追加

Botany deals with the study of plants. - Tatoeba例文

植物または植物学に関する、またはそれの例文帳に追加

of or relating to plants or botany  - 日本語WordNet

植物学植物の研究を扱っている。例文帳に追加

Botany deals with the study of plants.  - Tanaka Corpus

藻を研究する植物学の部門例文帳に追加

the branch of botany that studies algae  - 日本語WordNet

植物学者という立場例文帳に追加

the occupation of a botanist  - EDR日英対訳辞書

植物学者という立場の人例文帳に追加

a person who is a botanist  - EDR日英対訳辞書

植物ホルモンという化物質例文帳に追加

a chemical substance called phytohormone  - EDR日英対訳辞書

植物を枯らす化物質。例文帳に追加

a chemical that kills plants.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

植物を駆除する、または植物の成長を抑制する化薬品例文帳に追加

a chemical agent that destroys plants or inhibits their growth  - 日本語WordNet

例えば、植物学または生物で特定する例文帳に追加

identify as in botany or biology, for example  - 日本語WordNet

植物の化を扱う有機化の部門例文帳に追加

the branch of organic chemistry dealing with the chemistry of plants  - 日本語WordNet

植物学は生物の一部門である例文帳に追加

botany is a branch of biology  - 日本語WordNet

植物の化を専門にする化例文帳に追加

a chemist who specializes in the chemistry of plants  - 日本語WordNet

植物学は生物の部類に入る例文帳に追加

Botany falls into the category of biology. - Eゲイト英和辞典

民族植物学は人間の文化と植物の間の相互作用に関する科的な研究である。例文帳に追加

Ethnobotany is the scientific study of interactions between human cultures and plants.  - Weblio英語基本例文集

式土壌改質・植物育成装置並びに光式土壌改質・植物育成方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR OPTICAL SOIL AMELIORATION AND PLANT GROWTH - 特許庁

博物(特に植物学と動物)に詳しい生物例文帳に追加

a biologist knowledgeable about natural history (especially botany and zoology)  - 日本語WordNet

通詞や蘭者に医・薬植物学を教えた。例文帳に追加

He taught medical science, pharmaceutical science, and botany to translators and rangakusha (persons who studied Western sciences by means of the Dutch language).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1895年に設立された大植物標本館は世界中の植物の標本を所蔵している。例文帳に追加

The University Herbarium, established in 1895, holds botanical collections from around the world.  - Weblio英語基本例文集

英国の植物学者で、植物の標本を集める最初の人物のうちの1人(1570年−1638年)例文帳に追加

English botanist who was one of the first to collect specimens of plants (1570-1638)  - 日本語WordNet

ある動物または植物の構造(解剖)と、別の動物または植物の構造との比較。例文帳に追加

the comparison of the structure (anatomy) of one animal or plant with the structure of a different animal or plant.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

十津川・野迫川両村を含む地域は植物分類地理上、伯母子山地植物地区と呼ばれる。例文帳に追加

The area including Totsukawa and Nosegawa Villages is called the Obako mountains plant region according to plant classification geography.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4.7.6. 微生物以外の植物及び動物、並びに植物及び動物を生産するための生物的過程例文帳に追加

4.7.6. plants and animals other than micro-organisms, and biological processes for the production of plants and animals. - 特許庁

植物若しくは動物の品種又は植物や動物の生産に必須の生物的方法。例文帳に追加

Plant or animal varieties or essentially biological processes for the production of plants or animals.  - 特許庁

ある植物成分は癌予防効果がある。例文帳に追加

Some phytochemical components have cancer-preventing effects.  - Weblio英語基本例文集

僕は牧野博士から親しく植物学を教わった.例文帳に追加

I studied botany under the direct guidance of Dr. Makino.  - 研究社 新和英中辞典

僕は牧野博士から親しく植物学を教わった.例文帳に追加

Dr. Makino taught me botany in person.  - 研究社 新和英中辞典

これらの2本の植物は、形態的に関連がある例文帳に追加

these two plants are morphologically related  - 日本語WordNet

植物と動物の形態に関する、または関連する例文帳に追加

relating to or concerned with the morphology of plants and animals  - 日本語WordNet

果実の研究と育成を行う植物学の分野例文帳に追加

the branch of botany that studies and cultivates fruits  - 日本語WordNet

シダを研究する植物学の部門例文帳に追加

the branch of botany that studies ferns  - 日本語WordNet

化石の木を研究する古植物学の分野例文帳に追加

the branch of paleobotany that studies fossil trees  - 日本語WordNet

動物や植物の構造を扱う生物の分野例文帳に追加

the branch of biology that deals with the structure of animals and plants  - 日本語WordNet

植物、動物の種の起源についての科理論例文帳に追加

a scientific theory of the origin of species of plants and animals  - 日本語WordNet

植物学では、変種は高い頻度で認められている例文帳に追加

varieties are frequently recognized in botany  - 日本語WordNet

植物の研究を専門とする生物例文帳に追加

a biologist specializing in the study of plants  - 日本語WordNet

菌類の研究を専攻している植物学例文帳に追加

a botanist who specializes in the study of fungi  - 日本語WordNet

植物に散布して葉が落ちるようにする化物質例文帳に追加

a chemical that is sprayed on plants and causes their leaves to fall off  - 日本語WordNet

例文

植物地理で,常緑広葉樹林帯例文帳に追加

an evergreen broad-leaved forest zone in botanical geography  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS