1016万例文収録!

「無主地」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 無主地に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

無主地の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

2 鉱区外において、土から分離された鉱物は、無主の動産とする。例文帳に追加

(2) The minerals separated from land outside mining areas shall be ownerless movables.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

さらに「未開国」と認定されると、その国家主権などは一切認められず、その域は有力な支配統治が布かれていない「無主」と判定される。例文帳に追加

If judged as "undeveloped country, "no national sovereignty was approved and the relevant region was judged as "terra nullius."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに対して田租を納め無い田を不輸租田と呼ぶ(ただし、いずれにも属しない輸子田(乗田・無主田・収公田など田租の替わりに子を納める田)も存在する)。例文帳に追加

On the other hand, rice fields which were exempted from denso were called fuyusoden (provided that rice fields which didn't belong either of the above two categories called yujishiden (such as joden, mushuden and shukoden on which jishi (land tax) was imposed instead of denso) also existed).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近代国際法は「先占の原則」(早期発見国が領有権を有する原理)を特徴の一つとして持っていたので、「未開国」は自動的に「無主」とされ、そこに植民を自由に設定できるということになる(小林2002)。例文帳に追加

As modern international law has "Rule of occupation" (rule under which the county that discovered a land first has sovereignty) as one of its features, "undeveloped country" was automatically deemed as "terra nullius," and, therefore, colonies could be established freely (Kobayashi 2002).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これらを貢納する贄人を初めとする非農業民は、従来「無主」にして「公私共利」のとされた山野河海の利用により生業をたてていたが、8世紀以降の律令制の解体、荘園公領制の成立とともに、荘園領主による制約を受けるようになってきた。例文帳に追加

Non-agricultural people, including those who presented these items, made their living from the mountains, fields, rivers, and the sea that were originally lands 'not owned by anyone' and were 'beneficial publicly and privately,' however, regulations were initiated by Shoen owners after the disbandment of the Ritsuryo system and the establishment of the Shoen-Koryo system from the 8th Century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS