1016万例文収録!

「発射薬包」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 発射薬包に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

発射薬包の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3



例文

雷管、着火および発射を内部に備えたきょう部と弾頭部とから成る空用弾において、前記弾頭部が、生分解性樹脂と、比重1〜10であり、かつ最大粒径3mm以下の充填物とから構成されて成る。例文帳に追加

In the ammunition for the blank cartridge consisting of a cartridge unit equipped therein with a detonator, an igniting charge, a propellant and the projectile unit, the projectile unit is constituted of a biodegradable resin and fillers, whose specific gravity is 1-10 and the maximum grain size thereof is smaller than 3 mm. - 特許庁

この「次弾発射までに時間がかかる」という先込め式最大の問題点を改善するため、火縄銃が用いられた戦国時代(日本)の日本では、「早合」(装塡を簡便にするための弾)「複数人でチームを組む」「銃身を複数設置する」など、様々な(時には奇天烈な)発想がなされている。例文帳に追加

To improve the most problematic point that 'it takes lots of time to shoot the next bullet' of a muzzle-loader, 'hayago' (cartridge for simplifying the loading), 'to make up a team with several people,' 'to set up some gun barrels' and so on were variously (sometimes bizarrely) contrived during the Sengoku period (Japan) when hinawaju was used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

従来上下・水平二連銃において撃鉄が撃針をたたく際の衝撃で目的としない一方の室に装填された実の銃弾まで発射されてしまう同発現象を、簡単な構造で確実に防止することができるようにした上下・水平二連銃の同発防止機構を提供しようとするものである。例文帳に追加

To provide simultaneously shooting preventing mechanism for a vertical/horizontal double-barreled gun capable of effectively preventing simultaneously shooting of shooting even bullets of cartridges charged in one powder chamber not to be shot by the impact when a firing hammer hits a striker in conventional vertical/horizontal double-barreled gun with a simple structure. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS