1016万例文収録!

「空気間隙比」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 空気間隙比に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

空気間隙比の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

この流れ込んだ混合気は送風通路12から供給される空気と混合されて、一次空気の高い淡ガスとして送気間隙9から燃焼室2へ噴出される。例文帳に追加

The fuel-air mixture flowing in is mixed with the air supplied from an air-feeding passage 12, and jetted into a combustion chamber 2 from an air-feeding gap 9 as a lean gas having a high primary air ratio. - 特許庁

少なくとも帯電装置と被帯電物との間隙に大気中と較して低酸素濃度の空気を供給し、当該間隙での放電によって発生する窒素酸化物およびオゾンの発生量を低減することを特徴とする窒素酸化物およびオゾンの発生量低減方法である。例文帳に追加

The method for reducing quantities of nitrogen oxide and ozone supplys air that has low oxygen concentration compared to that of atmosphere into at least a gap between the charging device and the object to be charged, thereby reducing the quantities of nitrogen oxide and ozone generated due to discharge in the gap. - 特許庁

盛土1上の複数地点において、見かけ抵抗の測定を行い、収集された見かけ抵抗測定データの分散に基づいて、空気間隙率を算出する。例文帳に追加

The measurement of apparent resistivity is carried out in a plurality of points on the banking 1, and an air space ratio is calculated on the basis of dispersion of collected apparent resistivity measuring data. - 特許庁

砕石締固め時の間隙管理、路盤補強効果に優れ、かつ、集排水管、空気流路、及びガス抜き流路を設ける必要のない、廃棄物最終処分場の建築工法の提供。例文帳に追加

To provide the construction method for a final waste disposal site that is excellent in void ratio control in macadam compacting and road bed reinforcing effect, and dispense with a water collecting and draining pipe, air flow channel, and gas-venting flow channel. - 特許庁

例文

着霜量が多くなって蒸発器40内が埋められるようになると、吸引された庫内空気は、較的着霜のタイミングが遅い蒸発器40の前面側の上部位置から間隙53に流通し、相応の熱交換が維持される。例文帳に追加

When the frost formation amount increases to fill inside the evaporator 40, sucked interior air is made to flow from the upper position on the front face side of the evaporator 40 where timing of frost formation is relatively slow to the clearance 53, so as to maintain appropriate heat exchange. - 特許庁


例文

ここで、下部リング34の挿入孔34aの壁面と、挿入孔34aに挿入されたフェルール32の外壁との間隙には、空気較して熱伝導率の大きい熱伝導物質である半田40が注入されている。例文帳に追加

At this time, a solder 40 being thermal conductive substance of thermal conductivity larger than air is injected into a gap between the wall surface of the insertion hole 34a of the lower part ring 34 and the outer wall of the ferrule 32 inserted into the insertion hole 34a. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS