1016万例文収録!

「精製処理」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 精製処理に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

精製処理の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 803



例文

アンモニアの製造方法は、空気分離で得た窒素ガスと、水の電解法により発生した水素ガスとを混合し、混合ガスを、酸化触媒を充填した微量酸素除去用酸化反応器5に導入して、混合ガス中の微量酸素を許容値まで低減した後、混合ガスを、吸着剤を充填した微量水分除去用吸着器6A,6Bに導入して、混合ガス中の微量水分を許容値まで低減する精製処理を実施する。例文帳に追加

Nitrogen gas obtained by air separation and hydrogen gas generated by electrolysis of water are mixed, and the mixed gas is refined by introducing it into an oxidizing reactor 5 filled with an oxidizing catalyst for removing a trace amount of oxygen to an allowed value and then into absorbers 6A, 6B for removing a trace amount of moisture to an allowed value. - 特許庁

メルカプト基含有炭化水素基を有する固体酸触媒の存在下、強酸型陽イオン交換樹脂と接触させた後、さらに蒸留処理をして得られたフェノールとアセトンとを反応させてビスフェノールAを製造する方法において、原料として使用するフェノールの精製効果を安定に発揮させることにより触媒劣化を防止し、安定的かつ低コストのビスフェノールAの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for stably producing bisphenol A at a low cost while preventing the deterioration of a catalyst through the stable exhibition of purifying effect on phenol used as a raw material when producing bisphenol A by bringing phenol into contact with a storing acid-type cation exchange resin, and then by reacting the phenol obtained by distillation treatment with acetone in the presence of a solid acid catalyst having mercapto group- containing hydrocarbon group. - 特許庁

例文

ヘキサメチレンジイソシアネートモノマーから誘導されるポリイソシアネートであって、ヘキサメチレンジイソシアネートモノマー質量濃度が0.1〜20質量%の範囲において、60〜200℃の温度で10〜360分間の熱処理を行った後、余剰のヘキサメチレンモノマーを除去精製することを特徴とする、ヘキサメチレンジイソシアネートモノマー及び溶剤を実質的に含まない、25℃における粘度が300〜4000mPa・sであるイソシアヌレート型ポリイソシアネート組成物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing an isocyanurate type polyisocyanate composition substantially not containing a hexamethylene diisocyanate monomer and a solvent and having 300-4,000mPa s viscosity at 25°C comprises heat-treating a polyisocyanate derived from a hexamethylene diisocyanate monomer at 0.1-20 mass% of hexamethylene diisocyanate monomer mass concentration at 60-200°C for 10-360 minutes and then removing and purifying excessive hexamethylene diisocyanate monomer. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS