1016万例文収録!

「Depsipeptide」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Depsipeptideの意味・解説 > Depsipeptideに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Depsipeptideを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

CYCLIC DEPSIPEPTIDE例文帳に追加

環状デプシペプチド - 特許庁

NOVEL DEPSIPEPTIDE例文帳に追加

新規デプシペプチド - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING DEPSIPEPTIDE例文帳に追加

デプシペプチドの製造方法 - 特許庁

NEW CYCLIC DEPSIPEPTIDE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

新規環状デプシペプチドおよびその製造法 - 特許庁

例文

CYCLIC DEPSIPEPTIDE AS ACTIVE INGREDIENT OF ANTICANCER AGENT AND ANTICANCER AGENT CONTAINING THE CYCLIC DEPSIPEPTIDE AS ACTIVE INGREDIENT例文帳に追加

制癌剤の有効成分としての環状デプシペプチドおよび当該環状デプシペプチドを有効成分として含有する制癌剤。 - 特許庁


例文

SOLID PHASE SYNTHESIS OF CYCLIC DEPSIPEPTIDE AND ITS INTERMEDIATE例文帳に追加

環状デプシペプチドの固相合成方法及びその中間体 - 特許庁

To provide a new cyclic depsipeptide using physiological activity.例文帳に追加

生理活性を有する新規な環状デプシペプチドを提供する。 - 特許庁

fr901228 is a type of depsipeptide and histone deacetylase inhibitor. 例文帳に追加

fr901228はデプシペプチドの一種であり、ヒストン脱アセチル化酵素阻害薬の一種でもある。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

romidepsin is a type of depsipeptide and histone deacetylase inhibitor. 例文帳に追加

ロミデプシンはデプシペプチドの一種であり、ヒストン脱アセチル化酵素阻害薬の一種でもある。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

The new depsipeptide is especially useful as an antitumor agent avoiding side effects as a medicine.例文帳に追加

この新規デプシペプチドは医薬品として副作用を回避できる制癌剤として特に有用である。 - 特許庁

例文

The composition contains a cyclic depsipeptide consisting of amino acid and hydroxycarboxylic acid, and containing 6 to 30 ring atoms, which is typified by a cyclic depsipeptide having 18 ring atoms, represented by general formula (I).例文帳に追加

下記18個の環原子を有する環状デプシペプチドに代表される、アミノ酸及びヒドロキシカルボン酸から成り且つ6〜30個の環原子を含有する環状デプシペプチドを含有する組成物。 - 特許庁

That is, a biodegradable copolymer obtained by ring-opening polymerization of lactide with depsipeptide having phenolic hydroxy is provided.例文帳に追加

即ち、本発明は、ラクチドとフェノール性水酸基を有するデプシペプチドとを開環重合して得られる生分解性共重合体を提供する。 - 特許庁

A new cyclic depsipeptide has a structural formula of Philinopsis speciosa kulokekahilide-7A or a structural formula of kulokekahilide-7B originated from marine carnivorous mollusc of Cephalaspidea.例文帳に追加

頭楯目の海洋肉食性軟体動物由来のPhilinopsis speciosakulokekahilide-7Aの構造あるいはkulokekahilide-7Bの構造式を有する新規な環状デプシペプチド。 - 特許庁

To provide a new cyclic depsipeptide having proper physiological activity in an extent of avoiding side effects, when used as a medicine.例文帳に追加

医薬品として用いた場合に副作用を回避できる程度の適度な生理活性を有する新規な環状デプシペプチドを提供する。 - 特許庁

BLOCK COPOLYMER CONSISTING OF DEPSIPEPTIDE STRUCTURE INCLUDING TEMPERATURE-RESPONSIVE SEQUENCE AND OF HYDROPHILIC POLYMER STRUCTURE例文帳に追加

温度応答性配列を含むデプシペプチド構造と親水性高分子構造からなるブロック共重合体 - 特許庁

The arthrodial cartilage extracellular matrix degradation inhibitor contains a histone deacetylase inhibitory compound such as depsipeptide compounds as an effective ingredient.例文帳に追加

デプシペプチド化合物等のヒストン脱アセチル化酵素阻害化合物を有効成分として含有する本発明の関節軟骨細胞外マトリクス分解阻害剤。 - 特許庁

To clarify the possibility of the treatments of a depsipeptide compound represented by formula (I) or its pharmaceutically acceptable salt for concrete diseases, and to create a new remedy.例文帳に追加

式(I)で示されるデプシペプチド化合物、又はその製薬学的に許容される塩の具体的な疾患に対する治療の可能性の解明と新規治療薬の創製 - 特許庁

Disclosed is a polymer complex comprised of at least one metal atom and an amphipathic block copolymer comprising a hydrophobic ligand and a hydrophilic polymer, more specifically, a polymer complex comprised of at least one species of metal atoms and an amphipathic block copolymer comprising a hydrophilic polymer and a hydrophobic ligand consisting of a peptide or a depsipeptide having a helical structure comprising an amino acid having a heterocycle whose side chain can coordinate to a metal atom.例文帳に追加

疎水性配位子と親水性ポリマーからなる両親媒性のブロック共重合体と1種以上の金属原子からなる高分子錯体、より詳しくは、側鎖に金属原子に配位可能な複素環を有するアミノ酸を含むヘリックス構造のデプシペプチドまたはペプチドからなる疎水性配位子と親水性ポリマーからなる両親媒性のブロック共重合体と1種以上の金属原子からなる高分子錯体。 - 特許庁

例文

This in-vivo indwelling object for being indwelled in a living body consists of an in-vivo indwelling body and a biological physiologically-active substance release layer formed on the in-vivo indwelling object body, wherein the biological physiologically-active substance release layer includes biodegradable copolymer obtained by copolymerizing cyclic depsipeptide having a reactive functional group and ε-caprolactone, and biological physiologically-active substance.例文帳に追加

生体内に留置するための生体内留置物であって、該生体内留置物は、生体内留置物本体と、前記生体内留置物本体上に形成された生物学的生理活性物質放出層からなり、前記生物学的生理活性物質放出層は、反応性官能基を有する環状デプシペプチドとε−カプロラクトンとを共重合して得られる生分解性共重合体と、生物学的生理活性物質と、を含む生体内留置物。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS