1016万例文収録!

「Hear!Hear!」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Hear!Hear!の意味・解説 > Hear!Hear!に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Hear!Hear!の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4579



例文

Hear! Hear! 例文帳に追加

謹聴!謹聴! - 研究社 新和英中辞典

Hear! hear! 例文帳に追加

謹聴、謹聴 - 斎藤和英大辞典

"Hear, hear!" 例文帳に追加

「賛成、賛成!」 - James Joyce『死者たち』

He that hath ears to hear, let him hear! 例文帳に追加

耳ある者は聞け - 斎藤和英大辞典

例文

Often hear 例文帳に追加

よく耳にする - Weblio Email例文集


例文

Do you hear? 例文帳に追加

聞こえますか. - 研究社 新英和中辞典

hear a lecture 例文帳に追加

講義を聞く. - 研究社 新英和中辞典

to be curious to hearanxious to know 例文帳に追加

聞きたがる - 斎藤和英大辞典

I will not hear of it. 例文帳に追加

否だ否だ - 斎藤和英大辞典

例文

to be curiousto see or hear 例文帳に追加

奇を好む - 斎藤和英大辞典

例文

I hear a footstep 例文帳に追加

足音がする - 斎藤和英大辞典

And with intensely yearning hear 例文帳に追加

 み後慕いて - 斎藤和英大辞典

to hear amissmishear 例文帳に追加

聞き誤る - 斎藤和英大辞典

I can hear. 例文帳に追加

耳が聞こえる - 斎藤和英大辞典

I hear a sound. 例文帳に追加

音がする - 斎藤和英大辞典

I hear footsteps. 例文帳に追加

足音がする - 斎藤和英大辞典

Can you hear me?例文帳に追加

聞こえますか。 - Tatoeba例文

I can't hear it.例文帳に追加

聞こえないよ。 - Tatoeba例文

Do you hear me?例文帳に追加

聞いてるの? - Tatoeba例文

Can you hear us?例文帳に追加

聞こえますか? - Tatoeba例文

I can hear you.例文帳に追加

聞こえてます。 - Tatoeba例文

Can you hear me?例文帳に追加

聞こえますか? - Tatoeba例文

the ability to hear 例文帳に追加

聞く能力 - 日本語WordNet

to fail to hear (something) 例文帳に追加

聞き漏らす - EDR日英対訳辞書

to hear a rumour 例文帳に追加

ちらりと聞く - EDR日英対訳辞書

to fail to hear 例文帳に追加

聞きもらす - EDR日英対訳辞書

I can't hear it. 例文帳に追加

聞こえないよ。 - Tanaka Corpus

Do you hear me? 例文帳に追加

聞いてるの。 - Tanaka Corpus

Do you hear me? 例文帳に追加

分かったな。 - Tanaka Corpus

"Not hear it ? 例文帳に追加

「聞えない? - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

Do you want to hear 例文帳に追加

聞きたい? - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

Would you like to hear?" 例文帳に追加

聞きたい?」 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

do you hear? 例文帳に追加

聞いてるか? - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

--would you like to hear it?' 例文帳に追加

——聴きたい?」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

You hear me? 例文帳に追加

聞いてるか? - Robert Louis Stevenson『宝島』

dost hear?' 例文帳に追加

おい、いいか?」 - D. H. Lawrence『馬商の娘』

He who hath ears to hear, let him hear.”【イディオム格言 例文帳に追加

耳ある者は聞け - 斎藤和英大辞典

If anyone has ears to hear, let him hear!” 例文帳に追加

聞く耳のある者は聞きなさい!」 - 電網聖書『マルコによる福音書 7:16』

He who has ears to hear, let him hear. 例文帳に追加

聞く耳のある者は聞きなさい。 - 電網聖書『マタイによる福音書 11:15』

He who has ears to hear, let him hear.” 例文帳に追加

聞く耳のある者は聞きなさい」。 - 電網聖書『マタイによる福音書 13:9』

Can't hear the sound 例文帳に追加

音が聞こえない - Weblio Email例文集

Can't hear anything 例文帳に追加

何も聞こえない - Weblio Email例文集

That's good to hear. 例文帳に追加

それは良かった。 - Weblio Email例文集

I can hear you well. 例文帳に追加

感度良好! - 研究社 新和英中辞典

to hear anything wronghear anything amissmishear anything 例文帳に追加

聞き違える - 斎藤和英大辞典

to happen to hearhear by chanceoverhear by chance 例文帳に追加

チラリと聞く - 斎藤和英大辞典

to hear a speechlisten to a speech 例文帳に追加

演説を聴く - 斎藤和英大辞典

to hear of a person's deathhear the news of a person's death 例文帳に追加

訃に接する - 斎藤和英大辞典

to grant a prayeranswer a prayerhear a prayer 例文帳に追加

願を叶わす - 斎藤和英大辞典

例文

A deaf man will hear too much. 例文帳に追加

聾の早耳 - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS